2019.04.04動画追加↓
姫路城の夜桜会が始まったので行ってきた
こちらです。
日程など詳細はコチラ
夜桜会の様子
姫路城への入り口の桜門橋です。
橋の両側に灯りがともされています。
これは三の丸広場にある標準木のさくらです。
三の丸広場のさくらもライトアップされていて何組もの人達が宴会をおこなっていました。
姫路城をバックにライトアップされたさくらが映えますね。
昨年までは、三の丸広場このようなぼんぼりがありましたが、今年からはなくなりライトアップ演出が行わるようになっています!
動画↓
たのしかったわー!
帰りの道中もライトアップされてるわ!
たぶん去年はぼんぼりみたいなのはあったけど、ライトアップはなかったと思うわ。
ええ演出やわー!また明日もくるでー!
ポウ🔥ポウ🌸 pic.twitter.com/XSQn718FP2— 路上のブドウちゃん(姫路の種記者) (@himejitane) 2019年4月3日
ここは有料エリアにはいるためのゲートです。
通常ならここで入場料を支払いますが夜桜会の開催期間中は無料で入れます。
有料エリア内の菱の門を越えたところです。
ライトアップされた姫路城が大きく見えます。
ここから階段をのぼって西の丸庭園に進みます。
紫色にライトアップされていて幻想的な雰囲気です。
階段を登り切ったところからのながめです。
姫路城とさくらのコンビネーションが美しいですね。
進んでいくと百閒廊下にたどりつきます。
百閒廊下の白い壁にプロジェクションマッピングで動画が映し出されていました。
さくらの木の影も映りこんでいてなかなかよい感じです。
プロジェクションマッピングの動画は壁だけでなく地面にも映し出されていました。
他にも紹介しきれないほどの見どころがありました。
動画↓
桜吹雪の光の演出が桜を引き立ててくれてるポウ🌸🌸🌸
去年はたぶんなかったわ。
ええやん姫路市!!#姫路城 #姫路城夜桜会 pic.twitter.com/9xAuexLJTW— 路上のブドウちゃん(姫路の種記者) (@himejitane) 2019年4月3日
おおおおおお!
姫路城夜桜会きてるでー
今年は光の演出と融合やでー!
まじ、やばいポウ🔥🔥🔥ポウ🔥ポウ🔥 pic.twitter.com/M9vDAW90n7— 路上のブドウちゃん(姫路の種記者) (@himejitane) 2019年4月3日
まとめ
以前に記事にも書いた姫路城の夜桜会が始まったので4月3日に行ってきました。
普段は入城料を支払わないと入れない有料エリアに無料で入れるうえにさくらが美しくライトアップされていたりプロジェクションマッピングで動画が映し出されていたりしてとても綺麗です。
姫路城のさくらはまだ満開になっていないのでしばらく楽しめそうです。
店名 姫路城(map) ◉関連 ◉ほぼ毎日の姫路ネタSNSでも配信↓ できるかぎりのイベント情報
住所 兵庫県姫路市本町68
電話 079-285-1146
時間 18:00~21:00(入城は20:30まで)※雨天決行
期間 2019年04月03日~2019年04月07日
料金 無料
定休日 期間中はなし
駐車場 なし
関連 姫路城観桜会&夜桜会2019スケジュール
姫路市イベントまとめ
★Twitter姫路の種
★Instagram姫路の種
★Facebook姫路の種
★Instagramグルメ王ブドウちゃん