おたいしマルシェが太子町の斑鳩(いかるが)寺であるみたい!12月16日
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 公式FBのチラシ↓ 公式FBによると、いつものお店、いつものフード。懐かしい再会。モノと出逢い、ヒトと繋がるイベントで今回から、聖徳太子1400年プロジェクトの主要イベ...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 公式FBのチラシ↓ 公式FBによると、いつものお店、いつものフード。懐かしい再会。モノと出逢い、ヒトと繋がるイベントで今回から、聖徳太子1400年プロジェクトの主要イベ...
撮影者 かりん 撮影日 2018.12.3 15時頃 撮影場所 的形海水浴場近く カメラ LUMIX G コメント 雨上がりの曇り、肌寒かったです。昔の古民家が立ち並んで、歴史を感じました! ↓↓↓↓↓↓↓↓ お問...
昨晩のこと たまたま鉄道ファンrailf.jpを見ていたら山陽電車の情報を発見。↓ (鉄道ファンrailf.jpのスクリーンショット) 鉄道ファンのHPによると、12月1日から平松駅に副駅名称「大和工業グループ最寄駅」が...
2018.12.01追記 編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー (出典:公式HP) NightFantasyIllusion2018 とは? 昨年参加された@taasayaさんのInstagram↓ ...
※2018.11.29写真追加 ピオレ姫路 期間:11/23(金・祝)~12/25(火) 17:00~20:00 公式HP クリスマスマーケット同時開催↓ 期間:112/21(金)〜12/25(火)17:00~20:...
*ブラックフライデーとは書いていませんがそれっぽいものは青色です。 *ヒメタネのとなんらかの関わりのあるものは桃色です。 リバーシティ姫路 11月23日(金)~11月25日(日)※11月22日(木)16:00~前夜祭あ...
編集部が厳選したお得情報だけをおしらせするコーナー リバーシティ内に貼ってあったチラシ↓ タワーガーデンにはとても大きな垂れ幕がありました。 姫路リバーシティHPによると、11/23〜25日の3日間はブラックフライデー企...
姫路連携中枢都市播磨圏域8市8町もお知らせするよ。今回は【加古川の種】 編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー なぜこのことがわかったかというと、加古川市民会館HPに載っていたのでまとめてみました↓ 吉本新喜...
(NHK公式HPのスクリーンショット) NHK公式HPで発表されていました。 (ヤフーニュースのスクリーンショット) NHK紅白歌合戦といえばNHKが1951年から大みそかに放送している男女対抗形式の大型音楽番組です。 ...
ズーム↓ 入り口に誇らしげに”来園者3000万人達成”の幕が貼ってありました( ^ω^ )。 ググってみると姫路動物園公式ブログに書いてありました↓ (出典:姫路市立動物園ブログ) 3000万人目の方に表彰式が行われてい...
*2018.11.19追記 タイトルには網干と書きましたが、樋口さん情報によると 網干じゃなくて勝原やねぇ~朝日谷と丁(よろ)の境。 だそうです。ぺこり。 撮影者 路上のブドウちゃん 撮影日 2018.11.13 撮...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 観光案内所に置いてあったチラシ↓ チラシと姫路市立美術館HPを参考にまとめてみました。 来場の方(先着各日100名様)にオリジナルグッズプレゼントもあるそうです。作...
*写真はOLYMPUS PEN e-pl5のアートポップモードで撮影しています。 2018年11月13日 *OLYMPUS PEN Lite e-pl6のアートポップモードで撮影。 写真ぶれていますが気にせずアップ...
追記2018.12.23 入手したポスターなど↓ 12月 12月中 世界のクリスマス展@日本玩具博物館10月20日(土)~1月20日(日) イルミネーションで冬の夜に輝く蒸気機関車@中川原公園12月7日(金)~1月3日(...
とゆーことで見に行ってきました 網干在住さんからずいぶん前に情報いただいただき何度か見に行っていたのですが、記事にするころにはオープンしてしまいました!(≧∇≦)。が、気にせず書いていきます。 地図 [map addr=...
乃が美 はなれ 上記公式HPによると (公式HPのスクリーンショット) 乃が美 はなれ 姫路店が 2月17日(金)にオープンするようです! と、ゆーことで見にいってきました。日の入りまじか、急いで自転車を漕いで姫路駅から...
なぜこのことを知ったかというと、まえ前を通った時に発見しました! 住所、地図、前店は? [map addr=”姫路市西二階町72” height=”500px”] 住所は兵庫県姫路市西二階町72です。 場所はどのへん? ...
太陽公園入口、打越の信号の所のファミリーマートが2月26日にリニューアルオープンします。 場所はこちらです↓ [map addr=”兵庫県姫路市、刀出河水666−10” width=”600px” height=”450...