アジアン個室居酒屋KOTORI(ことり)が6/1オープン!実際に食べてきた
アジアンテイストでやってきたタイ風日本人だそうです。 地図 場所はどのへん? 場所は以前の記事をみてください→こちら 店内の様子 編集長のブドウちゃんはお腹好きすぎて先にいってしまいました。(≧∇≦) 中はエキゾチックな...
アジアンテイストでやってきたタイ風日本人だそうです。 地図 場所はどのへん? 場所は以前の記事をみてください→こちら 店内の様子 編集長のブドウちゃんはお腹好きすぎて先にいってしまいました。(≧∇≦) 中はエキゾチックな...
地図 [map addr=”兵庫県姫路市南町1番地” height=”500px”] 住所は兵庫県姫路市南町1番地 場所はどのへん? 姫路市民なら、もういわなくてわかります!姫路駅前です こちらの山陽百貨店の地下にオープ...
今日、前を通ったときに気づきました。 地図 [map addr=”兵庫県姫路市辻井7丁目2−16” height=”500px”] 住所は兵庫県姫路市辻井7丁目2−16 場所はどのへん? 目の前、向こうの方には名古山の仏...
ということで見に行ってきました。 住所、地図 [map addr=”兵庫県姫路市駅前町363-1” width=”600px” height=”450px”] 住所は兵庫県姫路市駅前町363-1 です。 場所はどのへん ...
とゆーことで見に行ってきました 地図 [map addr=”姫路市元塩町101” height=”500px”] 住所は姫路市元塩町101 場所はどのへん? 目の前には姫路市市民会館 商工組合中央金庫 姫路支店などがある...
前を通った時に気づきました! 地図 [map addr=”兵庫県姫路市駅前町304” height=”500px”] 場所はどのへん? お店の向かいはパチンコ&スロット「キコーナ 姫路駅前店」 隣は「個室宴会 ちっち...
とゆーことで見に行ってきました! 地図 場所はどのへん? 姫路駅前の地下街、グランフェスタの6番街です。 お店の詳しい場所は以前の紹介記事を読んでいただければと思います。↓ ※「続きを読む」ではなく、写真をクリックし...
地図 場所はどのへん? 姫路方面から250号線(浜国)の大江島(マクドナルドの看板のある交差点)を南へ。山陽電車網干駅からもすぐ、ここをまっすぐ進みます。 しばらく進むと看板が出てきます(オープン時のみ) すぎると井上建...
こんにちは、休の日はマイナスイオンたっぷりの避暑地で優雅にモーニングがしたいかすみんです♪ 夢前町のカフェ「リーラ」が7/26で閉店するみたいです 住所、地図 住所は兵庫県姫路市夢前町山之内下116-29 場所は...
とゆーことで、網干在住さんより情報(4月24日)をいただいてから約一ヶ月たっちゃいましたが見に行ってきました 地図 [map addr=”兵庫県姫路市東郷町1454−3” height=”500px”] 兵庫県姫路市東郷...
ということで見に行ってきました! 地図 場所はどのへん? 夢前川の西のバス通り沿い。国道2号線と姫新線の高架の間 向かいはお好み焼き「偶 青山店」 こっちのまっすぐ進むと姫新線の高架がありあます。 反対向き...
実は生えていたのは私も気づいていました。はっきりとは覚えていませんが、4月後半くらいにはすでにヤシの木が生えていました。ググってみると↓ (https://townwork.net/detail/clc_19291490...
なぜこのことが分ったかというとタウンワークに載っていたからです↓ (タウンワークのスクリーンショット) ということで見に行ってきました! 地図 場所はどのへん? 山電姫路駅から徒歩1分!山陽百貨店と十二所前線の間...
こんにちはパンケーキ大好きかすみんです。以前オープン準備をしていることをお伝えした米粉パンケーキのお店「ジャムカルム」がオープンしました↓ と言うことで実際に行って米粉パンケーキを食べてきました! 地図 場所はどのへん?...
なぜこのことがわかったかというとさんに山陽百貨店にめっちゃおおきな垂れ幕で知らせがしてありました↓ そしてポスターも貼ってありました↓ とゆーことで、オープン前の昼間の山陽百貨の屋上に見にいってきました!写真など踏まえて...
なぜこのことがわかったかというとピオレ姫路さんにお知らせパネルがでていました↓ 公式HPにも書いてあります!↓ ☆ 5/18(木) ビアガーデン スタート ☆ 3年目をむかえた今年のビアガーデンは新メニュー「串カツ」をご...
ということで見に行ってきました! 地図 場所はどのへん? 姫路駅の「姫路城口(北口)」を出て右手へ少し歩いたところ。 向かいは「ピオレ姫路」 ビルの隣には「みゆき通り商店街」 反対側には「おみぞ筋商店街」があります...
と言うことで実際に行ってかつ丼を食べてきました! 地図 場所はどのへん? 国道2号線沿いの船場ビルの並びでかつて背脂中華そば専門店「麺醤屋」、その前は希望軒姫路本店」があったところです。 お店の詳しい場所は以前の紹介...
とゆーことで見に行ってきました 地図 [map addr=”兵庫県姫路市砥堀301−1” height=”500px”] 兵庫県姫路市砥堀301−1 場所はどのへん? 目の前には、マルハン姫路店 隣にはすし官太砥堀店 そ...
と言うことで見に行ってきました! 地図 兵庫県姫路市南新在家10−7 場所はどのへん? 「兵庫県立大学 姫路環境人間キャンパス」から辻井バイパス「岡町」交差点へ抜ける通り沿い。 進むと、姫路市立 城乾中学校。 まっす...
とゆーことで実際にいって食べてきました! 姫路の種メンバー(ソウキチ、金さん、かすみん)でいってきました! 地図 [map addr=”兵庫県姫路市駅前町363-1フェスタビル1F” height=”500px”] 兵庫...
と言うことで見に行ってきました! 地図 場所はどのへん? 向かいには以前、開業をお伝えしたJR山陽本線「姫路東駅東姫路駅」 隣にはホームセンター「ホームプラザ ナフコ姫路店」 道路をまっすぐ進むと「姫路警察署前」交差...
と言うことで実際にいってコーヒーを飲んできました 地図 場所はどのへん? 十二所前線沿いの東雲町。「マクドナルド姫路花影町店」の向いです。 お店の詳しい場所は以前の紹介記事を読んでいただければと思います。↓ [st-...
というわけでというわけで見にいってきました。 住所、地図 場所はどのへん 広畑から2号線(青山)に抜ける道 進むと姫路バイパスがあります。 反対側、目の前には車屋さん「アイテック・オートガレージ」。 進むと左手に「クレ...
この記事はオープン準備進行にしたがって2017.06.09に追記しています というわけでというわけで見にいってきました。 住所、地図 場所はどのへん 国道2号線沿いの船場ビルの並びの船丘ビル1F。 隣にはミニシューが...
というわけでというわけで見にいってきました。 住所、地図 場所はどのへん 国道2号線沿いの船場ビルの並びでかつて「希望軒姫路本店」、一個前は背脂中華そば専門店「麺醤屋」があったところです レトロなビルが並ぶ船場です!あっ...
というわけでというわけで見にいってきました。 住所、地図 場所はどのへん 国道250号線沿いの「たいこ弁当 広畑店」跡地。隣にはアイフル、向こうには「エネオス 広畑石油㈱広畑SS」があります。 ず〜と進むと、閉店したイト...
というわけでというわけでブドウちゃんが見に行ってソウキチが書いています。連携プレイの姫路の種です! 住所、地図 場所はどのへん 「姫路競馬場」と「陸上自衛隊姫路駐屯地」の間の通りにある「峰南町」交差点のすぐ...
ということで見に行ってきました。タイトルにはお溝筋と書きましたが、お溝筋まがってすぐです。姉妹店とお並びです。 地図 場所はどのへん? 姫路駅前、旧フォーラスがあった、お馴染みの十二所前線から向かうおみぞ筋の入り口。...
と言うことで網干在住さんから3月19日に情報いただいて何度か見にいきましたがオープンを日を見逃してました(T . T)。が、気にせずお知らせしていきます! 地図 場所はどのへん? 市川にかかる阿保橋の西詰から南へ約...