あれから4ヶ月三井住友銀行 旧飾磨支店跡の現在の様子

あれから4ヶ月三井住友銀行 旧飾磨支店跡の現在の様子

なっちゃん
敷地が広がっています、なっちゃんです。三井住友銀行 旧飾磨支店の解体工事が終わって、更地になってる↓

以前書いた記事はコチラ↓

こちらです。再度ブドウちゃんが見てきました。

地図・場所

住所は、姫路市飾磨区清水127です。

どのへん

場所は以前の記事をご覧ください。↓

4ヶ月の解体工事が終わったみたい

令和6年12月13日から令和7年4月30日までとされていた解体工事が終わって更地になっています。以前はここに三井住友銀行旧飾磨支店がありました。

新たな工事標識を発見。

新たな工事標識がありました。次は建物の工事が始まる…?!注文者の氏名は”京阪神興業株式会社”。令和7年3月24日から令和7年7月10日の工事期間となるようです。約3ヶ月と少し。

まとめ

飾磨の三井住友銀行 旧飾磨支店の解体工事が終わって、更地になってる。令和6年12月13日から始まった旧店舗の解体工事が、予定通り令和7年4月30日を待たずに終了したようです。現地を確認すると、すでに建物は取り壊され、更地となっていました。

さらに、現地には新たな工事標識も掲示されており、次の工事は令和7年3月24日から7月10日までの予定と記載されています。

ただし、何が建つのか、どのような施設になるのかについては、調べても明らかになっていません。

なっちゃん
解体工事、予定より早く終わったみたいですね。

◎スピード検索◎
京阪神興業