『書写山 新緑まつり』が開催されるみたい
![]() |
![]() |
(出典:姫路市公式HP)
姫路市公式HPによると、2025年5月3日(土)~5日(月)の3日間、書写山新緑まつりが開催されるみたいです。「新緑が芽吹く書写山で、「新緑まつり」として国指定重要文化財や県指定文化財の特別公開を行うほか、スタンプラリーなどの同時開催イベントでまつりを盛り上げます。」とのことで、期間中特別公開される重要文化財↓
- 大講堂内部および釈迦三尊像、木造四天王立像(国指定重要文化財)
- 常行堂内部および阿弥陀如来坐像(国指定重要文化財)
- 本多家廟屋(県指定文化財)
文化財保護のため、雨天時は特別公開等を中止する場合があるみたいです。
同時開催イベント
書写山スタンプラリー

GW期間中の4月26日(土)~5月6日(火祝)は、書写山スタンプラリーが開催されます。
山上駅や摩尼殿、開山堂など、指定の場所に設置されたスタンプを集めると、書写の里・美術工芸館にてプレゼントがもらえるみたいです。
春季特別展「日本陶芸美術協会 姫路展」ー第12回陶美展作品を中心にして

書写の里・美術工芸館では、「春季特別展「日本陶芸美術協会 姫路展」ー第12回陶美展作品を中心にして」を開催。
また、5月5日には、「新緑陶芸教室」が開催されるみたいです。(要申込/有料1300円)詳細は→こちら
まとめ

2025年5月3日(土)~5日(月祝)の3日間、書写山新緑まつりが開催されます。
期間中は、普段は見ることができない重要文化財の特別公開が行われます。また、同時開催イベントとして、スタンプラリーや、書写の里・美術工芸館では特別展や陶芸教室も行われるみたいです。
新緑の季節、書写山へ散策に行ってみては。
尚、開催期間中は混雑が予想されます。駐車場に限りがあるため、公共交通機関をご利用ください。とのことです。