*2023.7.26 最終更新
*この記事は2023年版に編集して再アップしたものです。
新しい情報がわかり次第追記していきます。
姫路市周辺花火大会2023今年の状況!神戸・大阪・ローカル・穴場も
5月3日 加東市 花まつり鮎まつり
*更新前に2023年は終わってしまいました(ごめんなさい)。
加東市 花まつり鮎まつり
日程 2023年5月3日(日)
時間 8:00~
場所 五峰山光明寺(加東市)
拝観料 無料
鮎まつり、花火大会
時間 10:00~(鮎まつり)
花火大会 19:30~
打ち上げ数 約1000発
場所 闘竜灘周辺
参加費 無料
5月28日 夢前川川まつり
(出典:公式HP)
5月27日(土)、28日(日) 相生ペーロン祭
(出典:相生市HP)
真夏の花火フェスタ2023

公式HPによると、「音楽と光を融合させた、幻想的なロマンチックシンフォニー♪約2000発の花火が夜空を彩る夏の花火を開催致します!!」とのこと。
「私有地や規制エリアは立入禁止。施設周辺は警察のご協力の元、生活道路への進入もお断りしている」といったお願いが記されていました。
日程 2023年7月15日~9月3日 期間中の土日祝日、お盆期間(8月11~15日)
※雨天・強風・その他の理由等で中止する場合があります。
※遊園地入園最終受付は20:00となります。
時間 19:50~ 10分程度
場所 姫路セントラルパーク(遊園地内ヴィーナス乗場付近)
お問い合わせ
関連 公式HP
7月16、17日 スマイルフェスタ
(出典:公式HP)
7月16日 めざそう生涯現役!八幡ふれあい祭り
(情報&写真提供感謝!:まこっびさん )
4年ぶりの開催だそうです。
時間:15:00~21:00※花火は19:45~
場所:八幡小学校 グラウンド
打ち上げ数:
アクセス:
荒天時:
問い合わせ:
HP:
7月 立教祭 円応教感謝花火大会
*2023年開催情報不明
わかり次第情報更新予定
(出典:丹波市観光協会HP)
7月中旬 加東市平池公園夏のフェスティバル
*2023年開催情報不明
わかり次第情報更新予定
荒天時:
場所:平池公園
アクセス:JR加古川線「社町駅」からバスで10分「社営業所」下車
打ち上げ数:約200発
問い合わせ:加東市平池公園夏のフェスティバル実行委員会事務局(090-6755-2773)
HP:加東市HP
7月 八鹿夏まつり
*2023年開催情報不明
わかり次第情報更新予定
2023年、廃止が決まったようです。→神戸新聞NEXT
7月中旬 神鍋火山まつり がっ祭躍るんだしけぇ~そうだろよさこい!~
*2023年開催情報不明
わかり次第情報更新予定
荒天時:
場所:アップ神鍋中央駐車場
アクセス:北近畿豊岡自動車道 日高神鍋高原ICから約15km、車で約20分。播但連絡道路 和田山ICから約40km、車で約60分。
打ち上げ数:約1250~1500発
問い合わせ:日高神鍋観光協会 TEL. 0796-45-0800
HP:日高神鍋観光協会 公式FB
7月16日(日) 但馬三大祭 浜坂ふるさと夏まつり花火大会
*2023年詳細わかり次第情報更新予定
場所:浜坂県民サンビーチ
アクセス:JR山陰本線浜坂駅から徒歩15分
打ち上げ数:
問い合わせ:浜坂観光協会(0796-82-4580)
HP:新温泉町HP/浜坂観光協会
7月20日、21日 佐用町南光ひまわり祭り
*2023年はイベント開催ですが花火情報は不明
わかり次第情報更新予定
(出典:http://kabegami.image.coocan.jp/hyogo_kobe_event/sayo/himawari.htm)
アクセス: JR播磨徳久駅から徒歩30分/中国道佐用ICから国道373号・179号・県道53号経由で車で15分/播磨道播磨新宮ICから県道28号・国道179号・県道53号経由で車で30分。
荒天時:
問い合わせ:
HP:佐用町HP
7月22日 たつの市新宮納涼ふれあいまつり&花火大会
場所: JA兵庫西新宮支店 西駐車場
打ち上げ数:
アクセス:
荒天時:
問い合わせ:たつの市観光協会新宮支部(0791-75-0251)
HP:たつの市
7月22日 妙見夏まつり
時間: 17:00~21:00
荒天時:
場所:千種小学校グラウンド
アクセス:
打ち上げ数:
駐車場:あり
問い合わせ:0790-71-0230 (妙見夏まつり実行委員会 ちくさええとこセンター)
HP:公式HP
7月22日 第46回香住ふるさとまつり
荒天時:荒天中止※順延の場合は7月23日(日)花火のみ
場所:香住浜一帯(美方郡香住町香住区香住)
アクセス:JR香住駅から北へ徒歩5分
打ち上げ数:
問い合わせ:香住町役場観光商工課(0796-36-3355)
HP:香美町公式HP 香美町観光ナビ
7月22日(土)第42回芦屋サマーカーニバル
(出典:芦屋サマーカーニバルHP)
芦屋サマーカーニバルは「チケット」「入場券」をお持ちの方のみ来場可能
開催日 2023年7月22日(土)
時間
観覧場所 芦屋市総合公園/潮芦屋緑地/潮芦屋ビーチ
打ち上げ数 約6000発
電話 芦屋市民まつり協議会(0797-35-0871)
関連 芦屋サマーカーニバルHP
7月23日 第16回淡路市夏まつり
荒天時:小雨決行、荒天中止
場所:淡路島国営明石海峡公園(芝生広場等)
アクセス:
打ち上げ数:
問い合わせ:商工観光課(0799-64-2542)
HP:淡路市HP
7月26日 市川まつり
(出典:市川町公式HP)
荒天時:雨天翌日に順延
場所:市川町文化センター芝生広場
アクセス:市川南ICスグ
打ち上げ数:
問い合わせ:企画政策課 企画政策係(0790-26-1010)
HP:市川町HP
7月29日 第41回”川の都”かみごおり川まつり
(出典:公式HP)
詳細は後日発表されるみたいです→公式HP
7月29日 みっきぃ夏まつり
【花火20:00~】
荒天時:小雨決行、雨天の場合は中止、順延なし
場所:兵庫県立三木総合防災公園 中央芝生広場
アクセス:山陽道三木東ICから車で約10分。神戸電鉄緑が丘駅からバスに乗り約15分防災公園下車すぐ 。
打ち上げ数:
問い合わせ:みっきぃ夏まつり実行委員会事務局TEL.0794-82-2000
HP:三木市HP
【中止】姫路みなと祭海上花火大会
*2023年開催中止→姫路市HP
(出典:姫路市)
場所: 姫路港(飾磨地区)
打ち上げ数:
アクセス: 山電飾磨駅から南へ約2.5km、徒歩25分
荒天時:荒天の場合は6月7日(日)に延期
問い合わせ:開催日当日のみ専用電話案内を開設(0180-99-3932)
7月下旬 家島天神祭
*2023年開催情報不明
わかり次第情報更新予定
(出典:http://h-ieshima.jp/news/16308)
場所: 家島神社(家島町家島本島)
打ち上げ数:約1250発???(確認中)
アクセス:JR姫路駅から「姫路港行」の神姫バス「姫路港」~「家島本島行」の船約35分「宮桟橋」~徒歩15分
荒天時:雨天の場合は決行??(確認中)
問い合わせ:家島観光事業組合(079-325-8777)
HP:家島観光事業組合HP
7月28日(木)〜8月26日(金)城崎温泉夏物語
開催日 2023年7月28日(金)〜8月26日(土)の平日
雨天時 荒天延期
場所城崎温泉
アクセス
打ち上げ数
電話 城崎温泉観光協会(0796-632-3663)
関連 城崎温泉観光協会HP
7月30日(日) 第67回網干川祭り 豪華打上花火大会

荒天時:中止
場所:なぎさ公園一帯 【MAP】
アクセス:山電網干駅からャトルバスの運行あり
駐車場:車の方は日本触媒の駐車場からのシャトルバスを利用、またはあぼしまち交流館河川敷駐車場から徒歩(15分)
打ち上げ数:
問い合わせ:079-272-0160
HP:網干商工同友会HP
7月30日(日) たけの海上花火大会
荒天時:???
場所:竹野浜海水浴場
アクセス:JR竹野駅から徒歩約15分
駐車場:臨時駐車場あり
打ち上げ数:
問い合わせ:たけの観光協会(0796-47-1080)
HP:たけの観光協会HP
7月 天神祭奉納花火(大阪)
*2023年開催情報不明
わかり次第情報更新予定

場所: 大阪市北区、桜之宮公園グランド、川崎公園(造幣局横)
打ち上げ数:
アクセス:JR桜ノ宮駅(桜の宮公園や源八橋の最寄駅)、京阪/地下鉄 天満橋駅、京阪/地下鉄 天満橋駅
荒天時:中止
問い合わせ:大阪天満宮(06-6353-0025)
HP:公式HP
7月下旬 夢さきふるさとまつり
*2023年開催情報不明
わかり次第情報更新予定
2018年の記事はこちら
開催日
※雨天延期
時間 17:00~20:40
場所 夢前川河川公園(夢前町前之庄)
打ち上げ数
駐車場 約500台(夢前川の河川敷など臨時駐車場あり)
電話 夢さきふるさとまつり実行委員会(079-336-1368)
関連
8月1日、2日 但馬3大祭り 柳まつり
*2023年開催情報不明
わかり次第情報更新予定
開催日
雨天時
場所 柳の宮神社/駅通り、豊岡市宵田商店街(カバンストリート)など
※花火大会は円山川河川敷
アクセス 豊岡駅から徒歩約20分
打ち上げ数 約2000発/約500発
電話 豊岡商工会議所(0796-22-4456)
関連 豊岡商工会議所HP
8月2日 加東市夏まつり花火大会
加東市年間行事予定表に日付のみ記載あり
詳細わかり次第追記予定
8月 城崎温泉ふるさと祭り 夢花火
*2023年開催情報不明
わかり次第情報更新予定
淡路島まつり
*2023年開催情報不明
わかり次第情報更新予定
8月5日(土) 香寺夏まつり
2019年の記事↓
場所: 香寺総合公園スポーツセンター芝生広場
打ち上げ数:
アクセス:
荒天時:
問い合わせ:香寺事務所(079-232-0001)
HP:姫路市HP よさこいチーム八琴栾ブログ
8月5日(土) 陸上自衛隊姫路駐屯地納涼行事盆踊り
みんなお待ちかね、#姫路駐屯地 #納涼行事 開催決定やで!!今回は今までできなかった事が盛りだくさん、#白鷺太鼓 を轟かせ、みんなで踊って、最後は花火で最高に盛り上がっていこう!!
※駐車場の関係で、私有車は制限させて頂きます。
※本行事の内容は変更する場合があります。#自衛隊 pic.twitter.com/nThGNbz6sz— 【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地 (@CampHimeji_PR) June 2, 2023
2019年の記事↓
場所: 陸上自衛隊 姫路駐屯地
打ち上げ数:
アクセス: 野里駅から徒歩15分。神姫バス姫路駅から【自衛隊前(すぐそこ)か白国南口(約300m)下車】
荒天時:
問い合わせ:陸上自衛隊姫路駐屯地(079-222-4001)
HP:公式HP
8月5日(土) 第43回三田まつり
(出典:公式HP)
三田市公式HPによると「「心のかよう ふるさと三田」をテーマに実施する三田まつりにおいて、今年は4年ぶりに花火を実施」とのことで、30分間に2,500発を連続して打ち上げる迫力ある花火が夜空を彩るそう。
開催日時 2023年8月5日(土)20:00~20:30
雨天時 少雨決行 荒天中止
場所 城山公園陸上競技場
注意)城山公園内には入ることはできません
アクセス
打ち上げ数 2,500発
駐車場
電話 三田まつり実行委員会(079-559-5039)
関連 三田市HP イベント公式HP
8月5日(土) 龍野納涼花火大会
(出典:たつの市HP)
場所: 揖保川河川敷千鳥ヶ浜公園
打ち上げ数: 2,000発
アクセス: JR本竜野駅から西へ徒歩約15分。山陽道龍野ICから車で5分。
荒天時:8月8日(火)の同時刻に延期
駐車場:あり
問い合わせ:たつの市観光協会事務局(0791-64-3156)
HP:たつの市HP
8月 かみかわ夏まつり
*2023年開催情報不明
わかり次第情報更新予定
(作ってみました)
花火:
場所: 神崎小学校グラウンド
打ち上げ数: 約1500発
アクセス: JR播但線「寺前駅」からバスで10分 または 播但自動車道「神崎南ランプ」から北へ車で3分
荒天時:雨天順延(8/7)
駐車場:あり(1000台)
問い合わせ:神河町役場地域振興課(0790-34-0971)
関連:神河町HP
8月 佐津川七夕まつり
*2023年開催情報不明
わかり次第情報更新予定
荒天時:
場所:佐津川河川敷
アクセス:(車)北近畿豊岡道和田山ICより約60分 (JR)JR山陰本線佐津駅から徒歩5分
駐車場:あり(30台)
打ち上げ数:
問い合わせ:佐津川七夕まつり実行委員会(0796-38-0845)
HP:香美町香住観光協会HP
8月6日(日) 第46回加西サイサイまつり
*2023年詳細わかり次第情報更新予定
開催日 2023年8月6日(日)
時間 15:00~21:00※前夜祭は8月5日17:30~20:30
場所 加西市役所正面玄関付近
打ち上げ数
電話 加西サイサイまつり祭典委員会事務局(0790-42-8756)
関連 加西市HP
8月9日(水) 第48回 福崎夏まつり
*2023年詳細わかり次第情報更新予定
(出典https://www.hyogo-tourism.jp/event/index.php?act=detail&id=6664:)
第48回 福崎夏まつり
開催日時:2023年8月9日(水)(予定)
場所:福崎町立福崎東中学校校庭
打ち上げ数:
アクセス:JR福崎駅からタクシーで10分/中国道福崎ICから車で5分
駐車場:
荒天時:
問い合わせ:福崎町地域振興課(0790-22-0560)
HP:福崎町HP
8月11日(土) 第7回ゆめさき夢ランタン祭り
この投稿をInstagramで見る
感動的なBGMに合わせてみんなの「夢」を乗せたスカイランタンが空を舞い、フィナーレには盛大な花火があがるみたいです。
開催日時:2023年8月11日(金祝)
イベント開始 19:30~
ランタン打上(予定) 19:40~
花火打ち上げ 19:50~
場所: 書写山麓の美術工芸館駐車場
打ち上げ数:
アクセス:
荒天時:雨天順延8月12日(予定)
問い合わせ:
HP:公式Instagram じゃらん
8月13日(日) 山崎納涼夏祭り
(出典:https://kyototravelnoosusume.hatenablog.com/entry/yamasakinouryouhatumaturihanabi)
時間:15:00~20:45
場所:せせらぎ公園多目的広場、夢公園(盆踊り会場)
打ち上げ数:
荒天時:
問い合わせ:0790-62-2365 山崎納涼夏祭り実行委員会(宍粟市商工会)
HP:公式HP
8月中旬 平福夏祭り
*2023年開催情報不明
わかり次第情報更新予定
8月中旬 高田屋嘉兵衛まつり花火大会
*2023年開催情報不明
わかり次第情報更新予定
場所: 都志港湾付近
駐車場:あり(無料 都志港湾埋立地他1000台)
打ち上げ数: 約1500発
荒天時:雨天中止
問い合わせ:洲本市商工観光課(0799-22-3321)
HP:洲本市HP
8月15日(火)、16日(水) 丹波篠山デカンショ祭
8月16日(水) あさご夏祭り花火大会
*2023年公式の開催情報不明
わかり次第情報更新予定
荒天時:
場所:
アクセス:JR新井駅から北へ徒歩15分/播但連絡道朝来ICから北へ車で5分
駐車場:あり
打ち上げ数:
問い合わせ:朝来支所内あさご夏祭り実行委員会(079-677-1165)
HP:あさご市ポータルサイト
8月16日(水) はが祭り波賀花火大会
荒天時:
場所:メイプルスタジアム
駐車場:
アクセス:
打ち上げ数:600発
問い合わせ:はが祭り実行委員会(宍粟市商工会北部支所内)(0790-75-2180)
HP:宍粟市HP
8月 朝来市山東夏まつり花火大会
*2023年公式の開催情報不明
わかり次第情報更新予定
開催日 2023年8月19日(土)
雨天時
時間
場所
アクセス JR梁瀬駅から徒歩15分/北近畿豊岡道山東ICから車で5分/播但連絡道和田山ICから車で10分
駐車場 あり(無料800台/朝来市役所山東支所)
打ち上げ数
電話 朝来市役所山東支所(079-676-2080)
関連 あさご市ポータルサイト
8月 みつまつり~新舞子サンセットフェスティバル~
*2023年開催情報不明
わかり次第情報更新予定
雨天時
時間
場所 新舞子浜(中央浜~福ヶ浜)
アクセス
駐車場 あり(無料1100台/新舞子周辺)
打ち上げ数
電話 みつまつり実行委員会事務局(079-322-1004)
関連 たつの市HP
8月19日(土)、20日(日) 第46回小野まつり
開催日 2023年8月19日(土)、20日(日)
※花火は8月20日(日)
時間 20:00~20:30
場所 小野市役所駐車場周辺・小野市うるおい交流館エクラ他
※花火はきららメイン会場付近でのみご覧いただけるそうです
アクセス 神戸電鉄「小野駅」から北東へ徒歩20分/神姫バス「イオン小野前」から東へ徒歩5分
打ち上げ数
電話 小野まつり実行委員会0794-63-8156
関連 小野まつりHP
【中止】8月22日、23日 朝来市和田山夏まつり和田山地蔵祭花火大会
*2023年開催情中止→公式HP
8月23日(水) 日限地蔵尊夏大祭
*2023年公式の開催情報不明
わかり次第情報更新予定
開催日時:2023年8月23日(水)
荒天時:
場所:日限地蔵尊周辺(佐用町)
駐車場:
打ち上げ数:
問い合わせ:
HP:
8月26日 日本のへそ西脇夏まつり
(出典:西脇市HP)
公式HPによると「約100の露店が軒を連ねるほか、ステージイベントも盛りだくさん!まつりの見どころは、まつりのフィナーレを飾る約2,000発の大輪の花火です。間近で見ることができる花火は迫力満点で圧巻です。」とのこと。
8月26日 いたみ花火大会
*2023年詳細わかり次第情報更新予定
開催日 2023年8月26日(土)※荒天中止・順延なし
場所 猪名川神津大橋南側河川敷
最寄駅 JR伊丹駅から南東へ徒歩約10分/阪急伊丹駅から東へ徒歩約20分
打ち上げ数 約3500発
当日の開催状況 自動音声案内有料(0180-99-3210)10:00~20:00
関連 伊丹市HP
10月 加古川まつり花火大会
*2023年開催情報不明
わかり次第情報更新予定
(出典:公式HP)
場所:
打ち上げ数:
アクセス:
荒天時:
問い合わせ:加古川まつり実行委員会事務局(079-424-2190)
HP:公式HP
10月16日(月)~20日(金) みなとHANABI – 神戸を彩る5日間 –
(出典:神戸市HP)
音楽と花火のシンクロ、5日間開催!
11月11日(土) Night Fantasy Illusion TAKASAGO 2023
a whole new world ~あなたを想いながら~

Night Fantasy Illusion TAKASAGO 2023
a whole new world ~あなたを想いながら~
開催日時:2023年11月19日(土)19:00~20:00(開場 15:30)
※19:00~セレモニー、19:30~花火
※入場制限4,000人(チケット制)
場所: 兵庫県立高砂海浜公園
打ち上げ数:約900発
アクセス:山陽高砂駅より徒歩20分
荒天時:荒天候の影響により開催出来ない場合、延期日は12日(日)
問い合わせ:高砂市観光交流ビューロー(079-441-8076)
HP:公式HP
花火とレーザー、音楽が一緒に楽しめる兵庫県内では唯一の花火大会で飲食ブースも多数出店予定です!
【終了】市民の夕べ~播州赤穂花火大会~
令和3年度をもって終了
(公式HPのスクリーンショット)
まとめ
過去の記事はこちら。参考にしてくみてください↓