2018.11.10更新

7月1日(日)みつ海まつり~サンセットフェスティバル~

(出典:http://www.city.tatsuno.lg.jp/mitsu_chiikishinko/h30umimaturi.html)
開催日時:7月1日(日) 15:00~21:00【花火20:30~21:00】
場所:新舞子浜周辺(たつの市御津町黒崎)
打ち上げ数:非公開
アクセス:山陽電鉄山陽網干駅から大浦行バスに乗り10分、釜屋西下車徒歩15分。山陽道龍野ICまたは龍野西ICから南へ車で20分。
荒天時:※雨天の場合、鳥羽一郎ライブショーのみ御津文化センターで19時から実施(その他の催し物は中止)
問い合わせ:みつ海まつり実行委員会事務局(たつの市御津総合支所地域振興課観光係内)TEL. 079-322-1004
HP:たつの市HP
7月14日(土)~7月15日(日) 八鹿夏まつり
開催日時:
◎7月14日(土)10:00~12:30
◎7月15日(日)17:00~21:00【花火20:00~21:00】
※花火は15日です!
荒天時:7月16日(月)に延期(小雨決行)
場所:養父市八鹿町八鹿
アクセス:JR八鹿駅から徒歩15分
打ち上げ数:約2000発
問い合わせ:八鹿夏まつり実行委員会 TEL. 079-662-8778
HP:八鹿区HP
7月14日(土)~7月16日(月・祝) 但馬三大祭 川下祭
開催日時:7月14日(土)~7月16日(月・祝) ※【花火7月15日(日)20:00~21:00】
荒天時:7月16日(月)に延期
場所:浜坂県民サンビーチ
アクセス:JR山陰本線浜坂駅から徒歩15分
打ち上げ数:約3200発
問い合わせ:浜坂観光協会 TEL.0796-82-4580
HP: 新温泉町HP
7月15日(日) 第40回神鍋火山まつり がっ祭躍るんだしけぇ~そうだろよさこい!~
開催日時:7月15日(日)10:00~20:30
荒天時:
場所:アップ神鍋中央駐車場
アクセス:北近畿豊岡自動車道 日高神鍋高原ICから約15km、車で約20分。播但連絡道路 和田山ICから約40km、車で約60分。
打ち上げ数:約1250~1500発
問い合わせ:日高神鍋観光協会 TEL. 0796-45-0800
HP:日高神鍋観光協会
7月15日(日) 第36回加東市平池公園夏のフェスティバル2018
開催日時: 7月15日(日)17:30~21:00※【花火20:00頃から】
荒天時:7月16日(月)に延期
場所:平池公園
アクセス:JR加古川線「社町駅」からバスで10分「社営業所」下車
打ち上げ数:約200発
問い合わせ:加東市平池公園夏のフェスティバル実行委員会事務局(株式会社ウィングジャパン)TEL. 090-6755-2773
HP:加東市HP
7月15日(土)〜9月23日(土) 姫路セントラルパーク 真夏の花火フェスタ2018
あやこさんレヴュー↓
センパの花火🎆
これが毎日上がっとるって考えたらすげえな pic.twitter.com/MoodQj2AgQ— あやこ (@AyakoDreaming) 2015年8月15日
開催日時:7月14日~9月2日までの土日、7月16日、8月13~15日
場所:姫路セントラルパーク
打ち上げ数:約1200発
アクセス:JR姫路駅から神姫バス約30分「姫路セントラルパーク」下車、または山陽自動車道「姫路東IC」から車約5分、または播但有料道路「花田IC」から阪神高速・姫路バイパス経由車約15分、または播但有料道路「船津IC」から中国道経由車約15分
荒天時:中止
問い合わせ:姫路セントラルパーク TEL. 079-264-1611
HP:姫路セントラルパークHP
7月15日 めざそう生涯現役!八幡ふれあい祭り

開催日程:7月15日(日)15:00~21:00【花19:45~20:00】
場所:八幡小学校 グラウンド
打ち上げ数:
アクセス:
荒天時:雨天順延16日(月)
問い合わせ:八幡公民館 TEL. 079-239-1796HP:
7月21日(土) 第41回香住ふるさとまつり
開催日時:7月21日(土)15:00~21:00【花火20:00~21:00】
荒天時:少雨決行
場所:香住浜一帯(美方郡香住町香住区香住)
アクセス:JR香住駅から北へ徒歩5分
打ち上げ数:約2500発
問い合わせ:香住町役場観光商工課 TEL. 0796-36-3355
HP:香美町HP
7月21日(土) たつの市新宮町納涼ふれあいまつり&花火大会
(出典:https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0728e00529/)
開催日時:7月21日(土)16:00~21:00
場所: 播摩新宮駅南周辺
打ち上げ数: 約1800発
アクセス: 姫新線播磨新宮駅から徒歩で1分
荒天時:
問い合わせ:たつの市観光協会新宮支部 TEL. 079-175-0251
HP:たつの市
7月22日(日) 第13回淡路市夏まつり
開催日時:7月22日(日)10:00~21:00【花火20:00~20:30】
荒天時:
場所:淡路島国営明石海峡公園
アクセス:JR舞子駅から高速バス東浦バスターミナル行きで15分聖隷淡路病院前下車すぐ
打ち上げ数:約5000発
問い合わせ:淡路市夏まつり実行委員会 TEL. 0799-64-0001
HP:淡路市HP PDF
7月25日(水) 天神祭奉納花火(大阪)

開催日時:7月25日(水)19:30~21:00
場所: 大阪市北区、桜之宮公園グランド、川崎公園(造幣局横)
打ち上げ数: 約5,000発
アクセス: JR桜ノ宮駅(桜の宮公園や源八橋の最寄駅)、京阪/地下鉄 天満橋駅、京阪/地下鉄 天満橋駅
荒天時:中止
問い合わせ:大阪天満宮 TEL. 06-6353-0025
HP:公式HP
7月25日(水) 家島天神祭(家島の花火)
(出典:http://h-ieshima.jp/news/16308)
開催日時:7月25日(水)
場所: 家島神社(家島町家島本島)
打ち上げ数:約1250発
アクセス: JR姫路駅から「姫路港行」の神姫バス「姫路港」~「家島本島行」の船約35分「宮桟橋」~徒歩15分
荒天時:雨天の場合は決行
問い合わせ:家島観光事業組合 TEL. 079-325-8777
HP:姫路市HP
7月25日(水) 第37回いちかわ祭り
開催日時:7月25日(水)18:00~21:00
荒天時:雨天順延
場所:市川町文化センター
アクセス:
打ち上げ数:700発
問い合わせ:市川まつり実行委員会事務局(市川町役場企画政策課内)TEL. 0790-26-1010
HP:市川町 HP
7月28日(土) みっきぃ夏まつり2018
開催日時:7月28日(土)16:00~21:30【花火20:00~】
荒天時:7月29日(日)に延期
場所:兵庫県立三木総合防災公園
アクセス:山陽道三木東ICから車で約10分。神戸電鉄緑が丘駅からバスに乗り約15分防災公園下車すぐ 。
打ち上げ数:約3000発
問い合わせ:みっきぃ夏まつり実行委員会事務局TEL.0794-82-2000
HP:三木市HP
7月28日(土) 第40回姫路みなとまつり海上花火大会
(作ってみました)
開催日時:7月28日(土)17:00~【花火19:30~20:45】
場所: 姫路港(飾磨地区)
打ち上げ数:約5000発
アクセス: 山電飾磨駅から南へ約2.5km、徒歩25分
荒天時:荒天の場合は7月29日(日)に延期
問い合わせ:開催日当日のみ専用電話案内を開設 TEL. 0180-99-3932
HP:姫路市HP
詳細記事はこちら
7月28日(土)夢前ふるさとまつり
詳細記事はこちら
7月28日(土) 第40回”川の都”かみごおり川まつり
開催日時:7月28日(土)13:00~21:00【花火20:30頃~】
荒天時:当日荒天の場合、花火大会のみ翌日に延期
場所:千種川親水広場
アクセス:
打ち上げ数:約2000発
問い合わせ:川まつり実行委員会(産業振興課 商工観光係)TEL.0791-52-1116
HP:上郡町 HP
7月30日(月) 第48回たけの海上花火大会
開催日時:7月30日(月)20:00~21:00
荒天時:
場所:竹野浜海水浴場
アクセス:JR竹野駅から竹野浜海水浴場までは徒歩約15分。
打ち上げ数:約2000発
問い合わせ:たけの観光協会TEL. 0796-47-1080
HP:たけの観光協会HP
8月1日(水) 加東市花火大会
開催日時:8月1日(水)19:30~21:00
荒天時:小雨決行、荒天は翌日に順延
場所:東条湖特設会場
アクセス:
打ち上げ数:約1500発
問い合わせ:加東市夏まつり実行委員会事務局(加東市産業振興部商工観光課内)TEL. 0795-43-0530
HP:加東市 HP
8月2日 姫路自衛隊涼行事盆踊り
開催日時:8月2日(木) 17:05~【花火20:20~】
場所: 陸上自衛隊 姫路駐屯地
打ち上げ数:
アクセス: 野里駅から徒歩15分。神姫バス姫路駅から【自衛隊前(すぐそこ)か白国南口(約300m)下車】
荒天時:雨天中止
問い合わせ:陸上自衛隊姫路駐屯地(駐屯地広報室)TEL. 079-222-4001
HP:
8月4日(土) 第68回龍野納涼花火大会
(公式HPのスクリーンショット)
開催日時:8月4日(土) 15:00~21:00【花火19:45~20:45】
場所: 揖保川河川敷千鳥ヶ浜
打ち上げ数: 約2000発
アクセス: JR本竜野駅から西へ徒歩約15分。山陽道龍野ICから車で5分。
荒天時:8月7日(火)に延期
問い合わせ:たつの市観光協会事務局 TEL. 0791-64-3156
HP:たつの市HP
8月4日(土) かみかわ夏祭り
(作ってみました)
開催日時:8月4日(土) 18:30~21:00
場所: 神崎小学校グラウンド
打ち上げ数: 約1500発
アクセス: JR寺前駅から粟賀行バスに乗車。市庁舎前で下車してすぐ。
荒天時:雨天順延
問い合わせ:神河町役場地域振興課 TEL. 079−034−0971
関連:iimono.TOWN
8月4日(土) 第46回香寺夏まつり
開催日時:8月4日(土)18:30〜【花火20:30~21:00】
場所: 香寺総合公園スポーツセンター芝生広場
打ち上げ数:約700発
アクセス:
荒天時:翌日に延期
問い合わせ:香寺事務所 TEL. 079-232-0001
HP:
8月5日(日) 第71回淡路島まつり
開催日時:8月5日(日)20:00~20:45(予定)
荒天時:中止
場所:洲本港・大浜海岸周辺
アクセス:(車)北近畿豊岡道和田山ICより約60分 (JR)JR山陰本線佐津駅から徒歩5分
打ち上げ数:約5000発
問い合わせ:淡路島まつり実行委員会事務局TEL. 0799-22-2777
HP:淡路島まつり公式サイト
8月5日(日) 第31回佐津川七夕まつり
開催日時:8月5日(日)19:30~21:30
荒天時:
場所:佐津川河川敷
アクセス:(車)北近畿豊岡道和田山ICより約60分 (JR)JR山陰本線佐津駅から徒歩5分
打ち上げ数:約200発
問い合わせ:佐津川七夕まつり実行委員会TEL. 0796-38-0845
HP:ひょうごツーリズムガイド HP
8月5日(日) 佐用町南光ひまわり祭り花火大会
(出典:http://kabegami.image.coocan.jp/hyogo_kobe_event/sayo/himawari.htm)
開催日時:8月5日(日) 20:00~21:00
場所: 兵庫県佐用郡佐用町 南光スポーツ公園(若あゆランド)周辺
打ち上げ数:約800発
アクセス: JR播磨徳久駅から徒歩30分。中国道佐用ICから国道373号・179号・県道53号経由で車で15分。播磨道播磨新宮ICから県道28号・国道179号・県道53号経由で車で30分。
荒天時:中止
問い合わせ:佐用町南光ひまわり祭り実行委員会(佐用町役場内) TEL. 0790-82-2521
HP:佐用町商工会HP
8月5日(日) 第47回加古川まつり花火大会
(出典:公式HP)
開催日時:8月5日(日) 19:30~20:30
場所: 加古川河川敷緑地
打ち上げ数: 約5000発
アクセス:JR加古川駅から徒歩30分
荒天時:中止
問い合わせ:加古川まつり実行委員会事務局 TEL.079-424-2190
HP:公式HP
8月6日 城崎温泉ふるさと祭り 夢花火
開催日時:8月6日(月)21:00~20:15
荒天時:
場所:城崎温泉
アクセス:
打ち上げ数:約250発
問い合わせ:城崎温泉観光協会TEL. 0796-32-3663
HP:城崎温泉観光協会公式サイト HP
8月9日(水) 第45回福崎夏まつり
(出典https://www.hyogo-tourism.jp/event/index.php?act=detail&id=6664:)
開催日時:8月9日(木) 17:50~21:00【花火20:40~】
場所: 福崎町立福崎東中学校校庭
打ち上げ数: 777発
アクセス: JR福崎駅からタクシーで10分。中国道福崎ICから車で5分。
荒天時:雨天順延
問い合わせ:福崎町地域振興課 TEL. 0790-22-0560
HP:
8月11日(土) 第48回 市民の夕べ ~播州赤穂花火大会~
(公式HPのスクリーンショット)
開催日時:8月11日(土)13:00~21:00【花火19:45~20:35】
場所: 県立赤穂海浜公園
打ち上げ数: 約2500発
アクセス: 無料シャトルバス(16時00分~22時00分までピストン運行)
JR播州赤穂駅~ウエスト神姫赤穂営業所臨時乗降所~赤穂市民病院前停留所~赤穂海浜公園西口
荒天時:8月12日(日)に延期
問い合わせ:市民部市民対話課まちづくり係 TEL. 0791-43-6818
HP:公式fb 公式HP
8月13日(日) 山崎納涼夏祭り
(出典:https://kyototravelnoosusume.hatenablog.com/entry/yamasakinouryouhatumaturihanabi)
開催日時:8月13日(日) 15:00~【花火20:00~20:40】
場所: 夢公園・河川敷
打ち上げ数:約1300発
アクセス: JR姫路駅から神姫バス山崎行きで1時間、山田下車、徒歩5分
荒天時:8月14日(月)に延期(最大8月15日(火)まで)
問い合わせ:山崎納涼夏祭り実行委員会(宍粟市商工会) TEL.079-062-2365
HP:宍粟市HP
8月16日(木) はが祭り 波賀花火大会
開催日時:8月16日(木)17:00~20:30【花火20:00~】
荒天時:雨天時は市民センター波賀にてビンゴ大会、各種イベントが行われます。
場所:波賀市民局駐車場
アクセス:
打ち上げ数:
問い合わせ:はが祭り 波賀花火大会実行委員会TEL.0790-75-2180
HP:宍粟市HP
9月8日(土) Night Fantasy Illusion TAKASAGO 2018

(出典:公式HP)
開催日時:9月8日(土)※時間は確認中12月1日(土)に延期(2018.11.10追記)
場所: 兵庫県立高砂海浜公園
打ち上げ数:約900発
アクセス:山陽高砂駅より徒歩20分(シャトルバスあり)
荒天時:9月9日(日)に延期
問い合わせ:高砂市観光交流ビューロー TEL. 079-441-8076
HP:公式HP
花火とレーザー、音楽が一緒に楽しめる兵庫県内では唯一の花火大会で飲食ブースも多数出店予定です!
まとめ
過去の記事はこちら。参考にしてくみてください↓