ヒメジンジャーカフェが姫路駅南東延末にオープンしている!実際に食べてきた!

ヒメジンジャーカフェが姫路駅南東延末にオープンしている!実際に食べてきた!

ブドウちゃん
どうも!生姜で町おこしを試みた事のあるヒューマンブドウちゃんです!以前記事に書いた姫ジンジャーカフェが東延末にオープンしています!

という事で実際に行ってきました。入り口前に駐車場ありました。

(2019.9.11動画アップしました!)

地図↓

住所は兵庫県姫路市東延末1丁目124 ダイヤモンドコーポ1階 前田クリニック跡です。

場所はどのへん?

以前の記事をご覧ください。

開店は9月9日!実際に食べてみた

店内の様子

オーナーさんに伺うとオープンは9月9日。スッキリとした店内。

イートインスペース、10席ほどあり。

地元野菜の販売や播磨のものづくり作家さんによる作品の販売スペース。

ドリンクメニュー↓

スタッフに作家さんがおられ、その方が描いた黒板アートなメニュー表です。マンマミーヤ!
素敵です。

姫路生姜を使ったスイーツの専門店です。ジュレやプリンもあります。

実食

カップやロゴもかわいい。


米粉ジンジャーケーキ  380円 

姫路産のしょうが、兵庫県産の米粉、タズミさんの健康卵、ミネラル豊富なきび糖を使ったしょうがのケーキです!

生姜の臭みもなく、どこかバームクーヘンを彷彿させるケーキ!弾力があり生姜ケーキとしては抜群に美味しいです!健康志向で、ほっこりします。

ジンジャーミルクプリン  350円

生姜の臭みはなかったです。卵を使っていないので、どちらかというとババロアにに近い食感、冷たくて甘すぎずとても美味しかったです。


ジンジャーエール 400円

自動販売機のジンジャーエールより、数倍優しい美味しさでした!

ケーキセットもあり。

まとめ

9月9日オープンした!
ヒメジンジャーカフェ2号店に早速いってきました。

甘さと生姜の刺激が調和したジンジャーケーキが印象的でした。!やはり播磨の名産生姜ケーキは、お土産ににするのが喜ばれそう!

姫路駅から歩いていってきました、猛暑で暑かったですが、歩いておしゃべりしていけばすぐに着きます。

ブドウちゃん
テイクアウト専門店なのでお持ち帰りやお土産に使ってみましょう。

できるかぎりの店舗情報

店名 ヒメジンジャー 姫路駅南店(map)
住所 姫路市東延末1丁目124 ダイヤモンドコーポ1階
電話 090-3490-0431
時間
10:00~18:00
定休日 日曜日
駐車場 あり
関連 公式HP
*情報は掲載時のものです

◉ほぼ毎日の姫路ネタをSNSメディアでも配信↓
姫路の種★Instagram
姫路の種★Twitter
姫路の種★Facebook
グルメ王ブドウちゃん★Instagram
YouTubeブドウちゃんねる