(仮)姫路の公園を葡萄の妖精目線で紹介するコーナー
 
『豊富団地第三公園』【姫路の公園】
 
撮影中にワンちゃんの散歩しよる人がワイにも挨拶してくれて、豊富団地第二公園の時もそうやったけども、豊富地域は挨拶の習慣がある、あったかい地域や!
地図
住所は兵庫県姫路市豊富町御蔭640-4やさかい。
ポイント①遊び方いろいろ複合遊具
 
グラグラ橋わたり。
 
ちょいと小さめの複合遊具って感じや!ロープウェイもあるさかい嬉しいでな!
 
長い雲梯(うんてい)
 
アミアミのぼり。
ポイント②優しい角度の滑り台
 
楽しさ2倍になるローラー付きの滑り台。
 
いまだかつて見たことのないレベルの優しい角度。姫路で一番優しい角度の滑り台説あるでな
ポイント③地球の色ではない地球儀
 
昔は色んな公園に地球儀があったけど、最近は地球儀がある公園かなり少のぉなった気がするさかい。
ポイント④公園のどこからでも見えそうな時計
 
空を見上げて時間を確認。
ポイント⑤ログハウス的トイレ
 
自然学校とかキャンプの時、こういうログハウスに泊まった記憶あるでな。これはトイレや。
ポイント⑥キッチンのような水飲み場
 
下がくり抜きになっとるさかい、清潔感がある気がするわ。
ポイント⑦
 
ちょいと小道を散歩するにしても花が綺麗さかい。気持ちえぇで!
ポイント⑧晴天時に使える休憩の場
 
疲れたら休憩スペースもあるさかい。
 
ただしどちらも雨宿りの機能はないさかい、雨天時は注意や。
ポイント⑨目は口ほどにモノを言う
 
飛び出し坊や的な看板って地域によって流行が違うでな!豊富は緑が綺麗からカエルさんの飛び出し注意や!
ポイント⑩突出型マンホール
 
マンホールも十人十色ならぬ、十マンホール十色や。
 
ワイ、突出型マンホール初めて見たかもしれへんわ。
ポイント11 用途不明岩
 
たまにあるこういう岩にはどういう意味があるのだか??地元民、教えてくれ〜〜〜!
ポイント12 すぐそばに川
 
みかげおおはしの近くの公園でもあり、
 
こたにがわ沿の公園でもある。
ポイント13 裏口的入口
 
入り口は1つじゃないってわけよ。
まとめ
 
豊富団地第三公園のステキポイント紹介、妖精目線で語ってみたで〜!まとめるとこんな感じ↓
施設充実度 ★★☆☆☆
◉関連記事◉
公園記事
公園内の休憩施設等の利用はできますが、マスクを着用し「密接」「密集」することのないよう気を付けてください@姫路市


 
			

































