【網干】ウォータースライダーのような滑り台があるほどドデカイ「垣内公園」トイレが2つあるんやで【姫路の公園】
(仮)姫路の公園を妖精目線で紹介するコーナー 向こうの山に続く橋があるほどドデカイ「垣内公園」トイレが2つあるんやで【姫路の公園】 山陽網干駅から徒歩7分ぐらい。1周600mぐらいありそうな大きな公園!園内にウォーキング...
(仮)姫路の公園を妖精目線で紹介するコーナー 向こうの山に続く橋があるほどドデカイ「垣内公園」トイレが2つあるんやで【姫路の公園】 山陽網干駅から徒歩7分ぐらい。1周600mぐらいありそうな大きな公園!園内にウォーキング...
【兵庫県たつの市御津】活カキ自動販売機で実際に牡蠣を買ってみた!【浜国沿い】 こちらです。 地図↓ 住所は 兵庫県たつの市御津町岩見字 鍵町2312です。 買い方 赤い枠の中が牡蠣が入ってるBOXの鍵が入ってるボタンが...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.1.20)は姫路城をゴールに姫路城マラソンの試走をしてきました。途中、給水や補給できそうなコンビニやスーパーをまとめてみました 実際に...
地図 地図はこちら どのへん? さゆりちゃんに写真いただきました↓ JRひめじ別所駅前の少し手前に設置されています 駅からみると、右手にあります。駅近で便利! どこまでの切符が安く買えるの? JRの切符が安...
発見!「あご」の自販機にしばし呆然とする。(ソウキチくん情報では7月11日に設置されたようです) 地図 [map lat=”34.827509″ lng=”134.688448&...
夢前で話題の何が出るかわからない自動販売機を発見し怖がらずに果敢に挑んできました! 少し前のお話ですが、こちらが、一見普通の”何が出るかわからない自動販売機”です。 場所 めじるしは、夢前町、姫路城マラソンのコースで...
HPによると、イオン姫路大津店文具売場にハンコの自販機が登場しました。その場で御名前を彫りますので、珍しい苗字の方もフルネームのハンコも同じ値段で作れます。お時間は15~20分程で御値段は500~2500円です(材質によ...