焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)姫路店が閉店するみたい!
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市駅前町363-1 新フェスタビル1Fです。 場所はどのへん? 向かいには、姫路駅北にぎわい交流広場や、ピオレ姫路があります。 こっちには、サンマルクカフェ 姫路フェスタ店や、山陽百...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市駅前町363-1 新フェスタビル1Fです。 場所はどのへん? 向かいには、姫路駅北にぎわい交流広場や、ピオレ姫路があります。 こっちには、サンマルクカフェ 姫路フェスタ店や、山陽百...
お店の様子 ガラス張りのお洒落な外観のカフェです。 観葉植物がたくさんある温かみのある店内です(^^)♪ ソファ席もあります! この日は午前中雪が積もって、夜まで寒い日でしたが、夜ご飯を食べているカップルやスイーツを...
姫路からそう遠くないグルメシリーズ 2年前に偶然見つけた「RU cafe」さんへやっと行けました! 行くと毎回長蛇の列‥ 暑い日も寒い日も長蛇の列‥ そして三ヶ月前‥勇気を出してお店に電話し、どうやったら入れるかをお...
こちらが天然の氷を使用したかき氷で有名な「天然氷のかき氷 ひめじ官兵衛堂 みゆき通り店」。 1階の入り口にも大きくお知らせがしてあります。 お邪魔させてもらった日は15時くらいだったということもあり満席で、待っている...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市御立西2丁目1367-1 ケーキ屋ハンザコンデトライ跡です。 場所はどのへん? 県道67号線をはさんで向かいには、セーヨー産業があります。 こっちには、英國屋クリーニング御立店や、...
2019.7.10追記 どうも!まぁ〜まぁ〜ええやないっすか44歳おじさんのブドウちゃんです。今、姫路の女子高生の間でブームを巻き起こしているスイーツをみなさんはご存知ですか? それは、、チーズハットグです!韓国の大人...
独断と偏見でヒメタネメンバーがいった姫路のお店を勝手に紹介するグルメ日記風コーナーです。 場所はどこ? みゆき通りと共和通りがクロスするところ! (ハローキティポーズのブドウちゃん、みゆき通りをパトロールをしてくれてい...
追記2018.10.10 最後に実際に買って食べてみた動画追記しました↓ ヒメタネメンバーがいった姫路のお店を勝手に紹介する!グルメ日記風コーナーです 行ったのはオープン初日の9月15日(土)の09:30頃です。 オー...
こちらです。パティスリーラトリエ・イチコが玉手から町坪に7月1日(日)10時に移転オープンしています! 地図↓ [map addr=”兵庫県姫路市町坪452-5” height=”500px”] 住所は兵庫県姫路市町坪4...
というわけでブドウちゃんがいってきました。 (2019.03.06追記)姫路の種編集長ブドウちゃんが行ってきた動画↓ 地図 住所は姫路市伊伝居611-3 場所はどのへん? 向かいは現在工事中の姫路西高校です。 進むと...
挽きたてのコーヒーとアーモンドトーストがあると朝は幸せ?ほぼ貴族のじげんちゃんでーす。ブドウちゃんの友人情報、そのおススメのカフェにアーモンドトーストもあるってことで行って来ました!! お洒落なお店と、お洒落なアーモンド...
初回の今回(2018年5月28日)、訪れたのは通称男山の下にあります。村井製菓さんです。 創業は1964年で54年の老舗 中はこんな感じ、お店の方に伺ったところ創業は1964年で54年の歴史があるそう、すごい。公式HPに...
こちらです。 地図↓ [map addr=”兵庫県姫路市飾磨区須加200-1” height=”500px”] 住所は兵庫県姫路市飾磨区須加200-1です。 場所はどのへん? 道路をはさんで向かいには、海につながっている...
ということで見にいっていました。行ったのは2月16日です。 地図 [map addr=”兵庫県姫路市市川橋通2丁目55-2” width=”600px” height=”450px”] 兵庫県姫路市市川橋通2丁目55-2...
ヒメタネメンバーが自分で食べたお店をちょっとだけ紹介し姫路を食べ尽くす【姫路グルメの種】 「ハヤトリマル」のこだわり餡のおはぎ氷【雫】『SHIZUKU』 【雫】『SHIZUKU』500円(税込)!! 餡ちゃん! おはぎく...
とゆーことで見にいってきました! 地図 場所はどのへん みゆき通りの中で十二所前線からすぐ。「ファミリーマート姫路みゆき通り店」の隣です。 お店のを見に行ったのは朝10時8分。行列ができていました 詳しいお店の場所はこち...
姫路の美味しいスイーツを勝手に紹介する「スイーツの種」コーナー↓ (絵:ブドウちゃん) プリンじゃもの足りないかな…なんてことありませんか? 甘いものが食べたいな〜と思った時、ケーキ1個も入らないかな〜。かと言ってプリン...
今回から「おみやの種コーナー」と似てますが姫路の美味しいスイーツを紹介する「スイーツの種」コーナーもスタートします!↓ (絵:ブドウちゃん) 新在家にあるパティスリーレグレット【laigrette】のキャラメルエクレアが...
姫路ゆかたまつりとは まずその前に、姫路浴衣祭りを知らない人の為に、姫路では夏の風物詩6月22日〜24日に、長壁神社周辺で「姫路ゆかた祭り」が開催されます。 姫路ゆかた祭りの2017の詳細はこちら 話題のカゲンの台湾か...
2017.12.16日移転しています。場所は→こちら 姫路の種のメンバーがいったお店のグルメを700文字以下で勝手に紹介し、行ってみたいと余韻を残すコーナーではなくなりつつあるコーナー とゆーことでブドウちゃんが走って食...
いま日本で話題の「フワフワ台湾かき氷」が姫路駅前に上陸しています!みんな知らないのでお知らせしたいと思います( ^ω^ ) 台湾かき氷とは 台湾かき氷とは ふわふわとした雪のようなかき氷、台湾産まれのこのかき氷!蜜をかけ...
なぜこのことを知ったかとゆーと、バースデイさんのfbページに書いてあったからです。↓ (バースデイさんのFBページのスクリーンショット ) 10月1日(土)13:30~ 関西テレビの人気番組ウラマヨでカブトムシが紹介され...
と、ゆーことで見に行ってきました。網干在住さんのゆーとおり船場に作っていました。 地図 [map addr=”兵庫県姫路市船丘町298番2” height=”500px”] どのへん? 二号線、船場ビルがあるこのあたり...
姫路の種のメンバーがいったお店のグルメを勝手にカジュアルにレポするコーナーです! 魔法のパンケーキがあるカフェ「Rei」に行ってきた【姫路グルメの種】 カフェRei さん!山陽姫路駅からすぐ、忍町に半年くらい前にオープン...
前回大丸屋さんでもご紹介した、同じ駅前フラワーロードにやってきました!夜でも看板が目立ってわかりやすい。「鳴門鯛焼本舗」さんはこちらです!! とゆーより、前回のたこ焼き屋さん大丸屋でおいしいた...