栄太呂らーめん砥堀店が閉店してる
栄太呂らーめん砥堀店が閉店してる こちらです。 地図 住所は兵庫県姫路市砥堀696-1 です。 どのへん? 312号線沿い、目の前に本家かもめ屋。 反対側にはドコモショップ姫路砥堀店やジョイフル砥堀店があります。 向こう...
栄太呂らーめん砥堀店が閉店してる こちらです。 地図 住所は兵庫県姫路市砥堀696-1 です。 どのへん? 312号線沿い、目の前に本家かもめ屋。 反対側にはドコモショップ姫路砥堀店やジョイフル砥堀店があります。 向こう...
福中町に『ラーメンそうそう』がオープンしてる!行列できてた!実際に食べてきたで〜 こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市福中町26 神村ビル105です。 場所はどのへん? 隣は居酒屋串亭。 斜め向かいには韓国料理の済州...
ヒメタネメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【姫路の種グルメ】 ※情報は2022年4月23日のものです。 田寺東の中華そば『とりのほね』の柚子塩そば、中華そば【姫路グルメの種】 ばばーん。 今回注文したのはこちら↓...
依頼をいただいておもしろそうだと思ったものを調査する企画 312号線沿いの栄太呂らーめんが…【姫路の種探偵団】 ということで、ブドウちゃんが見に行きました。 地図 住所は兵庫県姫路市砥堀696-1 です。 どのへん? 3...
ヒメタネメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【姫路の種グルメ】 ※情報は2022年4月15日のものです。 博多とんこつ とん龍 御立店【姫路グルメの種】 いつもポストに出前のチラシが入っていて気になっていた御立東の...
ヒメタネメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【姫路の種グルメ】 ※情報は2022年3月27日のものです。 ウルトララーメン大集合(冷凍自動販売機)のラーメン【姫路テイクアウトの種】 以前記事にも書いた、名古山町に設...
名古山町の張替倶楽部近くに目立つピンク自動販売機… ということで、見に行きました。 地図 住所は兵庫県姫路市名古山町10-2付近です。 どのへん 隣には、張替倶楽部(リバシィ(㈱)) 進むと北今宿中の信号、角...
あれから1年3ヶ月、土山のみそ助が、、 ということで行ってきました。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市土山6丁目1-15 場所はどのへん? 隣にはマフィンとパンのセ・ミューがあります。 目の前には、からあげ屋ちっくとりこや、お...
らーめん亀王食堂 イオン姫路大津店が閉店するみたい ふーちゃんさんにいただいた写真↓ こちらです。 2月27日をもって閉店 お店のカウンター片隅に、「2022年2月27日をもって閉店」というお知らせと、感謝の言葉が記載さ...
ラー麺ずんどう屋 姫路安室店がオープン!実際に食べてきた! こちらです。 地図 住所は兵庫県姫路市田寺東2丁目25-10です。 詳しい場所は以前の記事をご覧ください。 実際に食べてきた! 日曜の昼下がり、ラーメンとその他...
『らーめん八角FC姫路総本店』のラーメン食べ放題チャレンジしてきた! 八角姫路総本店!(店員さんに伺ったところここだけだそう)。 らーめん食べ放題メニュー↓ 制限時間は60分(10分前ラストオーダー) 男性1190円(税...
赤穂海浜公園のすぐ近くにラー麺ずんどう屋 がオープンするみたい! こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県赤穂市海浜町96です。 どのへん 斜め向かいに鹿久居荘赤穂、その向こうにファミリーマート赤穂東浜店、コスモス東浜店が見え...
砥堀に「麺家本倉」ってつけ麺、らーめん店オープンするみたい ということで、ブドウちゃんが見に行きました。 地図 住所は兵庫県姫路市砥堀236です。 どのへん 目の前には姫路からあげ本舗 HIME CHICKEN。 斜め向...
田寺東にラー麺ずんどう屋 姫路安室店がオープンするみたい! こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市田寺東2丁目25-10です。 どのへん 目の前には、パソコン教室ホエール田寺教室があります。 隣は空き地、その向こうにマ...
2021年11月6日追記して再アップしたものです。 オープンしたので食べてきました。 【加西市】スープが命の「らーめん屋」がオープン!実際に食べてきた こちらです。 地図 住所は、兵庫県加西市北条町古坂6丁目169です。...
2021年10月11日この記事はオープンしたので追記して再アップしたものです。 博多ラーメン片岡屋がオープン!前店から約30m移転!実際に食べてみた! こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市飾磨区今在家1053-4 パ...
塩町のとんかつよあけの横に「有名店のラーメンが買える自動販売機」がいつの間にか設置されてる!英賀保についで2つ目っぽい (撮影:みおりんの友人) ということで、編集長ブドウちゃんが見に行きました。 地図 姫路市塩町201...
ラーメン八角姫路総本店で朝ラーメンはじまってる!夕日の卵、ごはん、チャーシューおにぎりが食べ放題みたい 咲希さんが送ってくれた写真↓ 八角らーめんFC総本店に「9月13日(月)朝らーめんはじめます 朝7時オープン」という...
西二階町商店街の馳走ぜんが閉店するみたい こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市西二階町103 西二階町商店街沿いです。 場所はどのへん? 大手前通り側から西二階町商店街に入って80mほど行ったところです。 西二階町商...
ラーメン出汁茶漬けたいのやが広畑のSNACKエイト跡にオープンしている! こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市広畑区東新町2-47-3 1Fです。 場所はどのへん? 向かいには、ピット広畑や、笹沼燃料店があります。 ...
*実際にいった「姫路からお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画! 【宍粟市山崎町】餃子屋福籠(ふくろう)2020年にオープンしたお店【おでかけグルメ】 (情報&画像提供:ベリーちゃん) 宍粟市山崎町の餃子...
グランフェスタに濃厚煮干しラーメン麺屋弍星姫路店がオープンするみたい!実際に食べてきた こちらです。 公式FBに、「【濃厚煮干しラーメン麺屋 弍星(にぼし)】が 6月7日(月) 姫路駅 グランフェスタにOpen!! ...
2021.6.9追記 ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 *情報は2021年6月6日のものです。 「ラーメンこがね家ゆめタウン姫路店」の「鶏油香る醤油ラーメン&まぜそば」【姫路グルメの種】 熟成豚骨ラーメン味玉入...
東今宿に「麺処たかばし」ってラーメン屋さんっぽいお店ができてる!らーめん・定食 幸楽堂跡 こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市東今宿3丁目11-10 らーめん・定食 幸楽堂跡です。 場所はどのへん? 十二所前線をはさ...
ゆめタウン姫路に「豚骨専門店ラーメンこがね家」が入るみたい! 追記2021年5月19日 ポスターが現れていましたので追記したよ。 タウンワークに、「ラーメン こがね家 ゆめタウン姫路店 5月27日、ゆめタウン姫路内にこが...
依頼をいただいて調査する企画 姫路タンメンがシャッターが閉めてありうどん屋のチラシが貼ってありました。知らない間に閉店したのでしょうか?【姫路の種探偵団】 ということで、ブドウちゃんが行ってきました。 場所・地図 住所は...
ピオレ姫路の天馬らぁめんが閉店している! こちらです。 地図↓ 兵庫県姫路市豆腐町222 ピオレ姫路おみやげ館 播州うまいもん処内です。 閉店は2月27日 ピオレ姫路おみやげ館にあるフードコートの「播州うまいもん処」内で...
2020.12.19 まんぷくセットの料金表記に誤りがあったので訂正しました リバーシティーのフードコートに横浜家系ラーメン「光神家(こうじんや)」がはいってる!実際に食べてきた ということでブドウちゃんが行ってきました...
本格味噌ラーメン「みそ助」がオープン!実際に食べてきた! こちらです。 以前記事に書いてあった、スパゲッティー大学の看板がみそ助に変わっていたので気になったので姫路の種さんに依頼したら…12時間後…...
2020.11.29 追記 土山に「みそ助」ってラーメン店ができるみたい 写真提供:まきんこさん↓ 地図↓ 住所は、兵庫県姫路市土山6丁目1-15です。 場所はどのへん? 道路を挟んで向かいには、焼き肉 祥園や、お好み焼...