姫路城入城無料などお正月お年玉プレゼント7つ
この記事は2019年度版に再アップしたものです。 なぜこのことをしったかというと観光案所でもらった広報姫路12月号に載っていたからです↓ しろまるひめフェイスタオル&入場無料【姫路城】 イメージ図 姫路城・TEL:285...
この記事は2019年度版に再アップしたものです。 なぜこのことをしったかというと観光案所でもらった広報姫路12月号に載っていたからです↓ しろまるひめフェイスタオル&入場無料【姫路城】 イメージ図 姫路城・TEL:285...
ショッピングモールなど は探し出せていません。わかれば追記していきます。 *日付はおやすみの日です。 太陽公園 年中無休(電話確認)079-267-8800 ゆめタウン姫路 年中無休(電話確認) 079-29...
11月、読書の秋ももう終盤…。いつも本は借りずに買う派のブドウちゃんですが、最近節約もかねて本を借りるようにしています^^そんなわけで姫路にある図書館をまとめてみました!まずはマップをご覧ください↓ 姫路図書館マップ ↓...
独断と偏見でヒメタネメンバーが行ったお店を紹介するグルメ日記風コーナー! (情報は2018年6月18日のものです)とんかつ定食写真は10月11日のものです。 入り口のサンプルがかなり食欲をそそります。 今回、注文したのは...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市二階町73 1F 二階町商店街沿いです。 場所はどのへん? 大手前通りから二階町商店街に入って100メートルほど行ったところです。 二階町商店街をはさんで向かいには、こーまがありま...
独断と偏見でヒメタネメンバーが行ったお店を紹介するグルメ日記風コーナー! (情報は2018年10月17日のものです) 関連記事:姫路市民が選ぶおすすめラーメン屋20選【1000人アンケートしてみた】 でも6位にランクイ...
【今日の姫路城993日目】 【今日(2018年10月20日)の大手前公園と姫路城】なぜこのことがわかったかというと昨日の帰り(21時30分)に通ったら準備が進んでいたからです。実は昨日まで知りませんでした。朝、来週あるイ...
2018年10月1日7時20分追記 JR姫路駅 山電姫路駅 2018年9月30日18時30分追記 JR姫路駅 2018年9月30日6時59分追記 2018年9月30日12時41分追記 台風24号 気象庁によると台風24号...
※【追記9/29】9/28にオープンしたので、一番下に追記しています! ということで行ってきました! 地図↓ 住所は兵庫県姫路市南町1番地 山陽百貨店 地下1階です。 場所はどのへん? 山陽百貨店の地下1階です。 地下1...
2018.09.05 9時55分頃山電姫路駅20分遅れ追記 2018.09.05 9時50分頃のJR姫路駅 神戸方面120分遅延証明書発行追記 2018.09.04 20時10分頃のJR三宮駅の情報追記 2018.09...
(この集計日は2017年12月〜2018年1月のものです) みなさんこんにちは!ラーメンが大好きで週に2~3回は食べているブドウちゃんです! 「姫路市民は、一体どこのラーメンが好きなのか?よく食べるラーメン屋さんはどこな...
ということで見に行ってきました。 お知らせ↓ 台風20号の影響のため、8月23日(木)の閉店時間を全館16:00になるようです。 グランフェスタ ちなみにグランフェスタ↓ 8月23日14:36分現在、入り口にも公式HPに...
山陽百貨で松本零士さんのサイン会の様子 会場に「作者来場 トークショー&サイン会 8月19日(日)14時30分~」と案内が貼ってありました。 「サイン会は、当日までに絵画お買い上げの25組さまに、松本氏が目の前でお好きな...
この記事は再調査し随時追記していきます。(2021.3.22編集) 県外の方にもお役に立てるように姫路のことをまとめる企画。「ようこそ姫路へ!」 お盆で姫路に帰省しているみなさん!青春18切符など利用の皆さん、格安販売所...
今日(8月9日は)姫路城が見える姫路動物園で写生コンクールが始まっているので、そのお知らせです。 入り口↓ 入り口の看板におしらせがしてありました。 そして、姫Zooぶろぐにも書いてありました↓ 明日から夏休みですね!一...
ということで行ってきました。 地図↓ [map addr=”兵庫県姫路市本町68 タイメイクビル” height=”500px”] 住所は兵庫県姫路市本町68 タイメイクビル1階です。 場所はどのへん? 大...
ヒメタネメンバーがいった姫路のお店を勝手に紹介する!グルメ日記風コーナーです 行ったのは7月5日(木)のお昼12:30頃です。 店内の様子 案内されたテーブルの横の台には、観葉植物やハーバリウムなどがディスプレイされて...
昨日も閉館していたピオレ姫路です。 お知らせ↓ 大雨の影響により、お客様の安全確保の為休館とのこと。 ちなみにグランフェスタ↓ お知らせ↓ 昨日と同じく、オープンを見合わせる店舗があるようですが、休館ではないようです。(...
2018.07.07にJR姫路駅(9:40ころ現在)運転見合わせ!山電で姫路から明石まで代替え運行そこからJRに乗り換えて三ノ宮まで。など見に行ってきましたので追記しています↓ 気象庁よると 2018.07.05 兵庫県...
追記:2020/03/27 姫路周辺の食パン!高級・熟成「生」など人気店10選!ケンミンショーでも話題! 高級食パン専門店Les 3 boules(レトワブール) 創業14年。外観内観共にきれいで最近オープンしたかのよう...
(出典:https://entertainmentstation.jp/24554) ということでググってみる↓ 羊・カボチャ・メリー@Belias_さんつぶやいてくれていました↓ 姫路城行くために商店街歩いてたら小田和...
朝、くろみんから、大手前公園に消防車が集まってました。と情報がはいり、大手前公園にむかう。丁度10時頃に到着。放水や審査などが行われていました。 姫路市の公式HPによると 大会を勝ち抜いた消防分団は、「消防団の甲子園...
みなさん!こんにちわ!姫路のローカル情報サイト「姫路の種」編集長のブドウちゃんです!観光の方にもわかりやすページを作ろうと、超ベタからローカルネタまでどんどんまとめて使えるページを作ることにしました。どんどんブックマーク...
こちらです。 こちらです。 山陽百貨店のエレベーターの中に案内が掲示してありました。 (http://www.sanyo-dp.co.jp/weekly/2018-05-14.pdf) また、山陽百貨店のチラシに案内が載...
2024.7.18追記 歴史の長かった順に勝手に紹介していきます↓ 120年以上 2018年9月6日追記 〜2018年5月 姫路市大黒壱丁町83 掲載記事はこちら 111年の歴史 ヤマトヤシキ姫路店 2018年2月28日...
求人サイトタウンワーク↓ 求人サイトに書いてありました。 ということで見に行ってきました。 地図↓ 住所は姫路市駅前町352番地リバティビルです。 場所はどのへん? 濃厚とんこつ醤油ラーメン鶴亀屋や宮本むなし ダンケなど...
こちらです!ブドウちゃんが見に行ったのは2月14日、、書くのが1ッカ月くらいかかってしまいましたが気にせず書いていきます!自転車操業の姫路の種をよろしくおねがいします( ^ω^ ) 地図 [map addr=”兵庫県...
こちらです。 地図↓ [map addr=”兵庫県姫路市駅前町251” height=”500px”] 住所は兵庫県姫路市駅前町251 石田ビル1Fです 場所はどのへん? 姫路駅前 目の前には、山陽百貨店 駅前フラワー...
オープンしたのは昨年11月ですが姫路の種で記事にできていませんでしたので、気にせず書いていきます。 地図 場所 山陽百貨店 (この写真は11月のものです) 6階です。目の前には2月4日で閉店した、ベニエの名店「カフェデュ...
という事でいってきました。 こちらのARBREmarketの中にオープンいたします! 地図↓ [map addr=”姫路市北条永良町23 ARBREmarketコンテナ1F” height=”500px”] 住所は 姫路...