【ヴィーナスタウン花北】料金・クーポン・風呂・食事すべて紹介!家族で1日遊べる完全ガイド

広いお風呂大好き、なっちゃんです。野里に最高の遊び場があるって知ってました?
「遊び」も「癒やし」も「グルメ」も!家族みんなが一日中満喫できる駅前エンターテイメント、ヴィーナスタウン花北の魅力を紹介します!

編集部の先輩で自称ヘビーユーザーのさおりんごさんと行ってきました~!メチャお得な情報をたくさん教えてもらったので、最後まで見てください!
場所
JR野里駅から徒歩1分。
横断歩道を2回渡るだけ!交差点の向こう側のこちらです。
なんと駐車場は1,000台完備!建物沿いには駐輪場もあるので、自転車やバイクの方も安心☆
それではさっそく…行きま☆SHOW!
2F 花の湯
まずは、ヴィーナスタウンといえばコチラ!毎日を頑張り続ける、すべての人へ。
広々とした空間で、日々の忙しさを忘れる特別なひとときが過ごせる花の湯。
バラエティ豊かなお風呂で癒されたい☆
広々とした浴室には、主浴、週替わり湯、電気風呂、ジェットバス、陶器風呂、水風呂、高温サウナ等々…日々の疲れを癒すお風呂が勢ぞろい!
女湯のみですが、塩サウナもありますよ~!美容効果にも期待♪

リンスインシャンプー、ボディーソープ、クレンジングフォームなど、アメニティも充実♪有料でタオルの購入やレンタルもあり、手ぶらでも来れちゃうのがウレシイ!
利用料金
大人750円
子供(3歳以上)380円
(0,1,2歳)無料
営業時間
10:00~24:00(最終受付23:30)
※サウナは23:00まで
店舗ページ
お得な日、盛りだくさん!!
![]() |
![]() |
- “8”のつく日は、ハナキタハッピーデイ!
大人入浴料750円→ 680円!
+入浴のお客様に先着でお菓子をプレゼント! - 毎月26日(風呂の日)
大人 750円→ 500円!!子供380円→ 250円!! - ゾロ目の日(例:1月1日、2月2日… など)
花の湯タオルプレゼント! - 毎週土曜日
お子さんにアヒルちゃんプレゼント! - キッズデー開催!(日程は公式LINEや館内ポスターにて)

お得にお風呂に入れるタイミング多すぎる~!歓喜。
お風呂だけじゃない!魅力的な空間 花の湯エリア↓
小上がり休憩
広々とした畳スペース!ヨギボーでくつろぐもよし。湯上りストレッチもよし。テレビを見ながらまったりとできます。
ランニングステーションとしての活用もOK♪
約5000冊の漫画が読み放題!
漫画があれば1日中過ごせますよね…?花の湯には、約5000冊の漫画が揃っているそう…すごい。
キッズスペース
子どもが遊んでいる間に、親は安心してくつろいだり、食事をしたり。

目の届く安全なスペースで子どもも飽きずに過ごせるので、家族みんなが快適♪
ハナカフェ(花の湯内)
お風呂上りに一杯!でも、晩御飯でも!
ハナカフェへ、お食事のみの利用もOKです。
メニューの一部を紹介↓
選べる晩酌セット 1,160円(税込)
じゃ~ん!ハナカフェおすすめの『選べる晩酌セット』です。生ビール(中)1杯+おつまみ3品で1,054円(税込1,160円)!写真は人気の軟骨のから揚げ、枝豆、フライドポテト。

お風呂上りに一杯!おつまみを食べながら…。はい、最高です。完璧な1日を締めくくるのに相応しいメニュー。
選べるおつまみのラインナップ↓
- 冷ややっこ
- 博多鶏皮串(1本)
- フライドポテト(小)
- 甘エビのから揚げ(小)
- キムチ(小)
- 枝豆
- 軟骨のから揚げ(小)
もつ鍋 1,180円(税込)
花の湯の常連さおりんごさんからのおすすめは「もつ鍋」。プリプリのもつの食感と脂の甘味がタマランそうです。〆には中華麺、うどん、ごはん+生卵で雑炊なんかもお好みで!

おなかの中まであったまれる~!
ドリンクバーは驚きの250円
ドリンクバー完備。お値段税込み250円。大人も子供も嬉しい!!!絶対に頼むやつですね。
◉メニュー

丼ものや麺類から、充実した逸品メニューにご飯やお味噌汁をつけて定食っぽくもできるし、お子様メニューもある…。子連れでも安心すぎる。
ハナカフェのスタンプカードを作ろう◎
さおりんご私物↓
![]() |
![]() |
◉500円ごとにスタンプ1個!
→スタンプ5個でドリンクバープレゼント!
→スタンプ5個で200円、20個で500円の割引として利用可能。
◉ぽいん太カードとの併用もOK!※ぽいん太カードについては後述

スタンプ溜まったら、おつまみ一品増やそ♪
卓球(花の湯で受付)
国民的湯上りスポーツ、卓球。花の湯で受付してくださいね。
ラケットとピンポン玉が貸してもらえます。
G-pala 花北店
UFOキャッチャー・メダルゲーム・ビデオゲーム機・キッズスペースなど、幅広い世代で楽しめるアミューズメントスポット。
実は、UFOキャッチャーが取れやすいと密かに人気のある店舗さんです。それがコチラ↓
じゃ~ん!”初心者歓迎ゾーン”。景品がとても取りやすい設定になっているみたい。

景品が取れた瞬間の喜びがたまらないですよね。リアルな写真いただきました↓
取材後、さおりんごさん親子がお風呂上がりに訪れたところ、こりんごさんが爆取れしたそうです。こんなに取れたら嬉しい!!!

10円ゲームコーナーもあったり、ついつい沼っちゃいそう!
G-pala
営業時間 11:00~24:00
店舗ページ
ちびっこ広場&レストスペース
6歳未満のお子さんが遊べるちびっこ広場。
すぐ隣には、レストスペースもあります♪
ミニ四駆コース無料開放!
ミニ四駆のフリー走行ができる特設会場があります。使用料無料!
毎月開催 ミニ四駆大会
ヴィーナスタウン花北では毎月ミニ四駆大会を開催していて、参加費は無料!”中学生以下の部”と”大人の部”があって、子供も大人も参加できますよ~!
さらに、ミニ四駆大会が終わった後には、『子どもビンゴ大会』開催!
ミニ四駆大会に参加していないお子さんも大歓迎、こちらも参加費無料!豪華景品をゲットするチャンスです!
イベント情報は公式HPを要チェック♪
1F ヴィーナスフードコート
ヴィーナスタウン1階にある『ヴィーナスフードコート』。子供用の椅子もあって、大人から子供まで、赤ちゃん連れでも安心♪
日曜カレー
ヴィーナスフードコートでは、日曜限定!数量限定で『サンデー!GO!GO!カレー』が550円の特別価格でいただけます!!これは知っておいてほしい!
みんな大好きなカツカレーに、ミニサラダ付きです!福神漬けや、ドレッシング、お水をセルフでいれたらお席へ。
いただきまーす!カツが分厚くて食べ応え抜群◎

数量限定!?とりあえずお昼はここへ集合!
ヴィーナスフードコート
営業時間11:00~21:00(L.O.20:30)
※一部メニューのみ9:30より販売
店舗ページ

ヴィーナスフードコート花北の公式LINEから、ドリンク無料のクーポンをもらいましょ♪
賢く貯めて使う「ぽいん太カード」の秘密
ヴィーナスタウン花北で遊ぶなら必須のアイテム!ぽいん太カード!!
1階 ぽいん太SHOPか、2階 花の湯カウンターで作れます。

(来店ポイントをつけているなっちゃんの図)
お支払い110円につき1ポイント還元!さらに↓
- 来店ポイント:
施設に来るだけで来店ポイントゲット! - 花の湯:
入浴券の購入や、特定の日にポイント還元キャンペーンあり。 - ハナカフェやフードコート、フラワーショップでもポイントが貯まる♪

花の湯のイベントを狙うとドンドン貯まりそう!!絶対お得なポイントカード、作っておかないと損ですね!

ちなみにヴィーナスタウン花北だけではなく、花の湯姫路飾磨店でもポイントが貯まります♪
LINE登録のススメ☆
LINEお友達追加でお得なクーポンをGET☆

せっかく行くなら、公式LINEや公式Instagramをフォローして、最新のお得情報をチェックしときましょ!
ヒメタネクーポン!!
「姫路の種をみた」で…↓
★花の湯ご入浴の方にぐるりんクーポンプレゼント!
(ヴィーナスフードコートお食事100円引き、G-palaでUFOキャッチャー1回無料+メダル50枚プレゼント)
*花の湯カウンターにてお伝えください。
通常日曜にしか配布していないクーポンが、いつでももらえます!
この画面を見せるか、「姫路の種を見た」と言ってね!
※クーポン期限:2025年10月31日(金)まで
まとめ
野里駅から歩いてすぐの『ヴィーナスタウン花北』では、家族みんなの「遊びたい!」も「癒やされたい!」も「美味しいもの食べたい!」も、全部叶います♪
館内にはスーパー銭湯やフードコート、ゲームセンター、キッズコーナーもあり、家族みんなが楽しめます。お風呂で疲れを癒すもヨシ、お食事や晩酌を楽しんだり、卓球やゲームに白熱するのもいいですね☆
ヴィーナスタウン花北のお得情報をチェックして、コスパ最強のファミリーデーを過ごしましょう!

ヒメタネクーポンは10月末まで…急がねば!!
【施設情報】
住所 兵庫県姫路市増位新町1-6【MAP】
電話 079-281-8111※お問い合わせの際には「姫路の種を見た」と言ってね!
各施設営業時間
花の湯 10:00~24:00(最終受付23:30)
ハナカフェ 17:00~23:00(最終受付22:30)
フードコート 11:00~21:00(L.O.20:30)
G-pala 11:00~24:00
定休日 公式HPをご確認ください
駐車場 あり(1000台)
関連
ヴィーナスタウン公式HP
ヴィーナスタウン花北 公式X
花の湯公式HP
花の湯公式Instagram





































