
とゆーことでみに行ってきました!行ったのは夜ですこし暗いですがすが気にせずごらんください。ネオンの力がすごいので大丈夫です。
場所は、地図 住所
[map lat=”34.828154″ lng=”134.692144″]緯度経度で指定[/map]住所は兵庫県姫路市駅前町222です
どのへん?

ひめじんなら誰もがしってるおみぞ筋(パステルおみぞ)入り口のところ

こっちには、かめきち、喃風 姫路本店

その向こうには夜のピオレ姫路が光っています。

こっちには建設中のホテルモントレ、その隣にはテラッソ姫路がある、、そうここは!姫路の東の玄関口おみぞ筋入り口です。
まるまさとは有名情報番組でも取り上げられた姫路駅前だけで数店舗ある、姫路を代表する飲食店です。まるまさまとめはこちら
姫路タンメンができるまで
まるまさグループの新店とゆーことで、いつオープンのおしらせが出てくるのか、、何度も何度も見に行ってました↓
1月31日

こんな感じ
2月3日

こんな感じ
2月4日

こんな感じ
なかなかおしらせや看板がでてこない、、。
すると突然、2月17日に看板が登場してる

どーん!!

どーん!

野菜たりてますか?、、、、「たりてません(≧∇≦)。」
すごい看板が登場してました!!
そして2月18日にいってみると、、オープンはの張り紙が
オープンは看板がお目見えしてから三日後の、、2月20日です!早っ!!
スタッフの方が書いたんでしょうか!?立体感のあるかわいい手書き文字でオープンのお知らせがしてありました。

中には人影が!!
すこし、覗いてみる。今日はプレオープンだそう。
中に入ってみる

あったかい、、そしていい匂い。
四角い厨房。カウンター席。現代人にたりていない野菜の補給準備が進んでいました。
メニュー
オーナさんより、メニュー表をいただきました。20日のオープンまでじっくり悩んでください↓

「並、小、麺なし」と書いています。決めるのは野菜の量です。
麺の大盛りもあるようですが、注文時に聞かれるのは野菜の量です。
「麺なし」もあります!

セットやお持ち帰り、トッピングもあります。
メニュー見せて!
特別に厨房の作ってる様子を見せてもらいました↓
ジュ〜〜!!ちゃんぽん麺ではなくタンメンです。
肉タンメン小 890円
注文した方は、小でもボリュームがあるので並ではなく小をた飲んだそうです。
姫路タンメン小 690円
こちらも小でこのボリューム!キャベツくんが「いっぱい食べて〜」っと言ってるように聞こえます。
まとめ
オーナーさんに伺うと、屋号に「まるまさ」が入っていないのは、新しい挑戦をする時にお客さんにフラットな評価をいただきたいことからだそうです。お店のコンセプトは「まるまさ」同様!「おっさんを楽しませる」ことなんだとか、オーナーさんがおっさん( ^ω^ )ということもあり「おっさんへ」の満足感がその他の層への安心感につながる事を知っています。はい。
できる限りの店舗情報
| 店舗名 |
姫路タンメン |
| ジャンル | 野菜たりてますか? |
| 電話 | ????
|
| 住所 |
地図はこちら 住所は兵庫県姫路市駅前町222です |
| アクセス | JR姫路駅徒歩1分 |
| 営業時間 |
24:30(LO24:00) |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | 近隣 |
| 関連 |
*情報は掲載時のものです






































コメントを残す