姫路お城祭りサウンドフェスティバル!雨の中たくさんのレゲエファンがきてくれた〜!感謝【今日の姫路城831日目】
【撮影・かすみん】 どうも、姫路で音楽・レゲエを広めていきたいヒューマンブドウちゃんです!姫路城がまじかに見えるシロトピア記念公園野外音楽堂で、以前記事でも告知していた姫路お城祭りサウンドフェスティバル世界文化遺産姫路城...
【撮影・かすみん】 どうも、姫路で音楽・レゲエを広めていきたいヒューマンブドウちゃんです!姫路城がまじかに見えるシロトピア記念公園野外音楽堂で、以前記事でも告知していた姫路お城祭りサウンドフェスティバル世界文化遺産姫路城...
通ったのは、5月10日の18時21分ころ。 いつもいない警備員さんが、搦手門のところや坂の下に、、たくさんおられ、そして 許可書をもってる車しか置けないところに大量の車とトラックが停まっていました。 警備員さんに伺ったと...
僕のInstagram↓ 世界のヒトちゃんおったわ @hitolove ベルリン在住DJ ビオンセ ジャミロクワイ エミネム カルデーB Xジャパン と同じ舞台 コーチェラフェスティビルに出演した 姫路が誇るすごいお...
姫路お城祭りの準備が進んでいる!週末は姫路におこしやす!お城祭りは5/11〜13やで!【今日の姫路城825日目】 ブドウ ちゃん 今日の姫路城, 話題 今日の姫路城, 姫路お城祭り —コメントはまだありません 公開済み ...
はじめに、こちらが極旨背脂「ラーメン612」オーナーさんとお子さんです!お二方の好きな数字がお店の名前の由来の612だそうです。そんなオーナーさんから、まだ店の存在を知らない方が多いのでしっかり紹介してほし...
(2018.05.06の写真です) いよいよ来週日曜日が姫路城レゲエです!ということで恒例の掃除(クリーン作戦)にいってきました。雨の中実行委員会のみんなで掃除してきました! 自分の遊び場(音楽シーン)は自分で作ろう!と...
(2018.05.05の写真これ以降は昨日の写真です) シロトピア記念公園。 その裏の、はくろ保育園、姫路中央自動車学院のところです。 立ち入り禁止の向こう側。 なんでこんなところにいるんでしょう?不明です。知ってい...
アナウンスしていた係りの方によると、最後尾から入城して天守閣まで登ってでてくるまで4時間かかるとのことチケット販売機まで1時間で、入城してから天守閣下で1時間半待ち、城内観覧全てあわせると4時間ということです。 こん...
昨年の様子(2017.05.05) 城外待ち時間 30分 城内待ち時間 1時間 登城に約1時間ほど でした。 今日(2018.05.03)の様子↓ タイトルには事件と書きましたが、、空いているのは、良いことです。 お城の...
ということで見に行ってきました。こちらが姫路城十景色、景福寺です。少し小雨ですが今日も姫路城が見えています。ビュースポットが有名ですが、こちらは「景福寺公園」です。 照明灯の頭に竹が茂ってるのが姫路珍百景 近森さんに再度...
以前記事に書いた、御田植祭や祈穀祭で、豊作祈願した。稲穂のおすそ分けが始まっています。みなさんにも豊作が訪れます( ^ω^ )。 ちなみに今日の姫路城はこちら ◉関連◉ 姫路のイベント情報 ◉ほぼ毎日の姫路ネタをゆる〜く...
2018年2月アクセス報告 以前記事にも書きましたがメガドンキ広畑店の記事のアクセスが超凄すぎてサーバーに制限がかかっていました。 2/16〜2/23 まで急激に減少。折れ線グラフからするとおそらく最低でも104000...
何日か前にも別の羊ちゃんの毛刈りがあったそうですが、今日(4/30)は11:30〜ふれあい広場で行われていました。 行った時は11時25分ころで、すでにたくさんの人が羊ちゃんがくる広場をを囲っていました。 新聞記者のかた...
おそらくここ2.3日中に設置されたと思います。「姫路城世界遺産登録25周年の旗」がめっちゃ立っていました。 (以前の記事の写真) 25周年といえば2月には「姫路城復刻版入場券」が配布されたり、姫路お城祭りでは、世界遺産登...
いったのは、10時過ぎです。 姫路ケーブルTVさんや新聞記者さんなど報道のかたも幾人かおられました。 会場には子供さんが楽しめる施設や。 飲食の販売もあり 献血も行われていました。 ステージでは、初めて見たかもしれません...
昨日の記事を見て、匿名さんからFBにメッセージいただきました↓ 初めまして。 いつもHPを拝見しています。 新しい情報を有難うございます。 HPにあがっていた、美術館の鯉のぼりの件です。 あれは鯉のぼり掲揚式で、あの鯉の...
2019.2.6追記 この記事は再調査してきたので2018年4月28日に再アップしたものです。 県外の方にもお役に立てるように姫路のことをまとめる企画。「ようこそ姫路へ!」 まずはマップをご覧ください! マップ使い方 (...
昨年はここに鯉のぼりがあがり珍しい光景になっていました。 朝、通った時はポールが立っており、回転玉と矢車、まだ鯉は登場していませんでしたが係りの方が美術館の方に入っていったので、このあと鯉のぼりが登場したと想像しています...
今日(2018.4.25)夕方、大手前通りから車で送ってもらってたら、感謝シンキバス90周年と姫路城のコラボに遭遇!!嬉しく感じたの記事にしました!帰ってググってみるとありました。 神姫バス株式会社|創立90周年特設...
現場に貼ってあるパネル↓ 写真のように綺麗になって平成31年3月に完成します! 現在(見に行ったのは4月24日)の様子↓ 姫路駅南広場整備工事が進んでいます!雨に濡れずに乗り換えできる屋根の骨組もかなり高さがでて...
雨でも楽しめるスポットを3つを教えていただいたので書いていきます! ↓ 姫路市立美術館 姫路美術館 まずは、姫路城から入り口から約500mに位置する赤煉瓦が美しい美術館です。 姫路市立美術館は、姫路の文化の高揚と郷土作家...
少し散り始めているものありましたが、まだまだ満開で、カメラを持って撮影を楽しんでおられるかたがたくさんいました。この日はいい天気だったこともあり園児達も遊びにきていました! 年度によっては牡丹の満開の時期に差がある...
こちらです。今朝発見しました。 地図↓ [map addr=”兵庫県姫路市西二階町101-1” height=”500px”] 住所は兵庫県姫路市西二階町101-1ONDINA(オンディーナ)ビル一階です。 場所はどのへ...
今日、4/20でカフェ・ド・ムッシュ新在家が人手不足のため長期休業しちゃいました(´;ω;`) とうことで見に行ってきました。 地図↓ [map addr=”兵庫県姫路市新在家中の町17−17” height=”500p...
2024.7.18追記 歴史の長かった順に勝手に紹介していきます↓ 120年以上 2018年9月6日追記 〜2018年5月 姫路市大黒壱丁町83 掲載記事はこちら 111年の歴史 ヤマトヤシキ姫路店 2018年2月28日...
なぜこのことに気づいたかというと、大手前公園でイベント準備を発見したからです↓ (2018.04.21) タイトルには今日と書きましたが、見に行ったのは昨日(4月22日)です。 探すとイーグレ姫路にもポスターが貼ってあり...
観光案内所にあったチラシ↓ ポップ拡大↓ ポップによると、姫路フィルムコミッション支援作品とし、5/18から全国公開の映画「のみとり侍」に姫路城が江戸城として登場するとのこと。 「のみとり侍」に姫路城が江戸城として登場...
こんにちわ!イベント大好き路上のブドウちゃんです!今日(2018.04.19)は姫路お城祭り5月12日〜13日に家老屋敷跡公園で開催されるイベントを紹介します。 5月12〜13日 家老屋敷公園では 公益社団法人姫路青年会...
いただいたチラシ↓ どうも!お好み焼き、焼きそば大好きヒューマンブドウちゃんです!以前記事にも書いた大手前通りに「姫路ちゃんぽん」がオープンしています!実際に食べてきました!オープンしたのは4/1です。食べに行ったのは4...
(公式HPのスクリーンショット) かんさい情報ネットten. 上記リンク先公式HPによると 第2部18:15~アナタの味方、お役に立ちます!…姫路に来る観光客は姫路城以外どこに行ってるのか?調べてほしい 外国人に人気の○...