紺屋町に「人魚の見える隠れ家BAR」オープン!1/19!幻のあぐー豚1階。「バルAgu」は2月18日オープン予定!
こちら! 地図↓ [map addr=”兵庫県姫路市紺屋町87” width=”600px” height=”450px”] 場所はどのへん? 斜め前には炭火焼匠味 その向こうには「生そば信州家」が見えています。 ...
こちら! 地図↓ [map addr=”兵庫県姫路市紺屋町87” width=”600px” height=”450px”] 場所はどのへん? 斜め前には炭火焼匠味 その向こうには「生そば信州家」が見えています。 ...
どうも!姫路城周辺をお届けする、路上ブドウちゃんです!今日(2018.1.18)は姫路城天守閣から約244m(by地図像)、三の丸広場で芝生の復旧工事が始まっています。 こちら! ズーム! 土。 なぜこのコトがわかったか...
ということで実際にいって調査してきました。 ピオレ姫路が春の新店オープンに伴い、閉店並びに一時休店店舗がある ピオレ姫路の公式HP↓ 公式HPによると 春の新店オープンに伴い、閉店並びに一時休店店舗がございます。 詳細に...
どうも!芸術家に憧れを持つ路上ブドウちゃんです!姫路城十景色の一つ姫路城が見える赤レンガでおなじみの姫路市立美術館で今日(1月17日)から第72回姫路市美術展が始まっています! 1月17日から第72回姫路市美術展はじまっ...
「漣ぽっ」とは 土曜日17時~のBSフジの俳優大杉漣さんの番組です。↓ (公式HPのスクリーンショット) 公式HPによると 『漣ぽっ』とは、大杉漣の散歩=「漣歩」&大杉漣が街歩きを通して心が“ぽっ”とするような発見・体験...
「ロザンのうんちくん」コーナは姫路城クイズ (公式HPのスクリーンショット) 姫路フィルムコミッションよると インテリ芸人、ロザンさんが観光地などに訪れ、それにまつわるうんちくクイズを出題するコーナー。「ロザンのうんちく...
西田さんが編集部まで持ってきてくれました↓ 西日本4位の姫路動物園の観覧車 姫路市立動物園ズーム↓ 記事によると 小さなゴンドラで「二人で乗るとギリギリの狭さもひそかな魅力」(大嶋さん)で、上半分が覆われていないため「春...
【今日の姫路城と総社、撮影1月14日、ゆきちゃん】 宝恵駕籠行列 【撮影1月14日、以下くろみん(黒見さん)】 くろみん(黒見さん)によると、 宝恵駕籠行列や森富での振る舞い酒が有ったよう、とんどの火は例年とおり...
【撮影1月13日、くろみん(黒見さん)】 姫路「鷹匠文化」フォーラムとは 以前の記事を見てね(続きを見るを押さずにタイトルか写真押してください)↓ [st-card id=57398] 鷹のフライトショーの様子 ま...
ということで行ってきました。写真が昼、夜、混合ですが気にせづごらんください。 地図↓ [map addr=”姫路市駅前町316ダンケビル1F” width=”600px” height=”450px”] 場所はどのへん?...
(サムネイル:出典:http://cinema.u-cs.jp/interview/sekigahara-harada/) 観光案内所でいただいたチラシ↓ 2月3日(土)「関ヶ原」上映会&原田眞人監督トークショ (映画、...
ということで行ってきました。 地図↓ [map addr=”兵庫県姫路市東駅前町62” width=”600px” height=”450px”] 場所はどのへん? 目の前にはアパホテル〈姫路駅北〉 こっちには旧フォーラ...
イーグレひめじWi-Fi無料サービス開始 神戸新聞(2018.01.10)に掲載されていました↓ 神戸新聞によると 姫路市は、イーグレひめじ内にある男女共同参画推進センターと交流国際センターのそれぞれの貸室で公衆無線LA...
(公式HPのスクリーンショット) 吉本新喜劇の女座長である酒井藍ちゃんがきてた (出典:姫路フィルムコミッション) 関西テレビ「よ〜いドン!あいLOVE 田舎暮らし」の吉本新喜劇の女座長である酒井藍ちゃんのコーナーで姫路...
どうも!式典に興味津々!路上のブドウちゃんです!今日1月8日は姫路でも成人式がおこなわれました!おめでたい日に新成人のみなさんが姫路城に記念撮影してるはずなので見にいってみました 三の丸広場 夕方5時くらい 誰もいない!...
【途中イケメンなお子さんご家族に声をかけていただきました】 お子さんもたくさん参加の平成30年新春姫路市消防出初式にいってきました↓ 「平成30年新春姫路市消防出初式」 以前記事にかいたお知らせはこちら(続きを読むを押さ...
公式HPのスクリーンショット Subかる☆フェスティバル2018!開催は2月4日 なぜこのことがわかったかというと、毎度、ヒメタネもお世話になっているなるとも氏さんインスタでおしらせしてくれていました↓ ❤お知らせ...
(2018.1.5撮影)9時46分 ズーム さらにズーム! 2018.1.4.9時46分 実は前日も煙がでていました。 てつぅさんのTwitter↓ 煙突自体初めて知った。何だろう? https://t.co/5GYnu...
いおれ ヒメジンならご存知!姫路駅前ピオレ姫路2Fです。 地図↓ [map addr=”兵庫県姫路市駅前町188番1” width=”675px” height=”500px”] 閉店は平成28年1月21日 こちらです。...
お国じまんカードラリーカードが姫路城見学資料室おいてある パンフとカードが姫路城見学資料室に置いてあります。 ちなみに【022兵庫県姫路城のカード】は、僕とほぼ同じ大きさです。 カードはこんな感じ↓ この角の「022の三...
どうも!こう見えても高校時代は陸上部(長距離部門)だった、ヒューマンブドウちゃんです! 姫路市夢前にお家のある日本陸連最後の世界記録保持者「砂田貴裕」さんと夢前で初走りしてきました。 東京で活躍の砂田さんはお正月に姫路に...
こちらです。今朝通った時にわかりました。 タイトルには「姫路観光コンベンションビューロー」と書きましたが正式には「姫路観光コンベンションビューロー事務所」です。 地図↓ [map lat=”34.833709...
21時59分ころ ズーム お堀との間にある喫煙場の方。 22時00 美術館の明かりが消灯しはじめる 正面から見るとこんな感じ。煙が出てる!!(≧∇≦) (今日の姫路城:撮影2018.1.3) 最初、姫路東高校の横の信号か...
こちらです。昨日の夜、前を通った時にわかりました。 地図↓ [map addr=”兵庫県姫路市駅前町352番地 リバティビル 1F・2F” width=”675px” height=”500px”] 場所はどのへん? &...
こんちにわ!目をおっきくしてもらった新路上のブドウちゃんです。 今日の(1月2日)の姫路城は昨年同様先着500名にしろまるひめちゃんのフェイスタオルがプレゼントされました↓ 姫路城入城無料などお正月お年玉プレゼント6つ ...
男山配水池公園7:00~7:15分ころ (撮影:元旦) (昨年の男山初日の出) 元旦、朝の男山の様子 男山配水池公園に向かう階段の下。 一目初日の出を拝もうと197段の階段を上る人たち 頂上:男山配水池公園 ...
昨年の様子 午前1時。すごい人でした。 前日から並んでた こちら前日、大晦日の10時40分ころの写真です。すでにたくさんの人が開門を待っておられました。 輪くぐりののところも。 再び元旦1時すぎ。最後尾へ誘導する看板が登...
姫山駐車場内におしらせ看板がたっていました。 (撮影:大晦日) 美術館は5日まで、動物園は元旦までお休みです。 ちなみに姫路城は元旦は無料で入れます。オープンも少し早い8時30分からです。 現在工事中で通行...
2021年 こちら 2020年 こちら 2019年 こちら 2017年 こちら 姫路市周辺イベントカレンダー2018 2018年12月 12月1日(土) ゆめタウン姫路オープン 太陽光・オール電化イベント@姫路リバーシテ...
2018年12月 12月中 【閉店】フレンチレストラン GINJYO@西二階町 【休店】京町クロケットファミリー 【開店】ポーラGiuliMショップ@北条梅原町 12月末 【開店】ネットタイヤ@飾磨区蓼野町 12月上旬 ...