キュエル姫路「神福」の『天ぷら・海鮮』【姫路グルメの種】
神福」の『天ぷら・海鮮』 出てきた順に↓ お通しの「海鮮のづけ」 濃くとほどよい甘み 白魚の塩辛 つるんとした食感。お酒によく合います。 天ぷら色々 100円~ しし唐、れんこん、キス、などなど。単品でたのみましたが ...
神福」の『天ぷら・海鮮』 出てきた順に↓ お通しの「海鮮のづけ」 濃くとほどよい甘み 白魚の塩辛 つるんとした食感。お酒によく合います。 天ぷら色々 100円~ しし唐、れんこん、キス、などなど。単品でたのみましたが ...
こんにちは。時々無性に麺が食べたくなる、そんな季節なキンちゃんです。以前ブドウちゃんが「つけ麺」と「台湾まぜそば」をご紹介した「つけ麺 富」にブドウちゃんと行ってきました。ヒメタネ目線で紹介していきます↓ 店内の様子 店...
という事でいってきました。 こちらのARBREmarketの中にオープンいたします! 地図↓ [map addr=”姫路市北条永良町23 ARBREmarketコンテナ1F” height=”500px”] 住所は 姫路...
どうも!ラーメン大好きヒューマンブドウちゃんです!以前記事に書いた、麺屋「甚八」の2号店が飾磨の「亀王」跡に1月19日にオープンしています!実際に食べてきました! ◉場所の詳細はこちら 店内の様子 テーブル6卓くらい。カ...
開店記事でもお知らせした、野里駅すぐ「炭火串焼き 朱蔵」に行ってきました。 店内の様子 店内は10席ほどのカウンターとテーブル席が4つ。靴を脱いであがるので解放感があってリラックスできます。 メニュー お料...
BAOBAB(バオバブ)の本格アジアン料理 アジアン前菜プレート 1000円(税別) ナシゴレン 生春巻きなど サラダ チャバティランチ 1300円(税別) 店内の様子 1月21日で25年間の営業に幕を降ろされた、姫路...
ということでいってきました。 キティーちゃんに情報いただいただいたのは、12月10日。あれから1ヶ月以上経ちますが気にせず書いていきます。 地図↓ [map addr=”兵庫県姫路市豊富町豊富1548−1” height...
こんにちは~、かすみんです。以前記事にも書いた今日、1月11日にオープンした「ametuchi」さんに行ってきました♪ *情報は2018.1.11日のものです 地図 [map addr=”兵庫姫路市大津区天満306-6”...
姫路グルメの種久々登場かすみんです!「あの、姫路城の海苔が乗ったらーめんが食べたい!」とらーめん八角さんに行ってきました♪ 「らーめん八角姫路総本店」の『姫路らーめん』、姫路市民の人ならもう食べた方が多いかもと思いますが...
「長浜一番英賀保店」の『チャーシューメン』です。お店も紹介していきます。 *情報は2017.12.5日のものです 店内の様子 行った時はお昼少し前でしたが食べてるうちに満席になりました。カウンター20席くらい。 メニュー...
23時まで開いていました( ^ω^ ) 今回頼んだのは『ローストポーク丼定食』です。 *情報は2017.12.22日のものです 店内の様子 カウンターが12〜15くらい。テーブルが10くらいかな 全国チェーン店のチェーン...
ヒメタネメンバーが実際に食べにいったお店のグルメ紹介するグルメ日記的な企画 今回頼んだのは『炙り大俵ハンバーグ150gビックボーイバイキング付き』です。 *情報は2017.12.10日のものです メニュー 左上のやつね!...
ヒメタネメンバーが実際に食べにいったお店のグルメ紹介するグルメ日記的な企画 どうも姫路グルメ王をめざす!ヒューマンブドウちゃんです!前回グルメの種で紹介した「おみぞ筋商店街の居酒屋『楽歳駅北店』で飲んできた【姫路グルメの...
どうも!鳥料理大好きヒューマンブドウちゃんです!以前記事にも書いた「まるまさ」の9店舗目、名古屋コーチンを使った「まる雅」が塩町に12/20日オープンしました。 「まる雅」の読みは”まるミヤビ”ではなく”まるまさ”です。...
ヒメタネメンバーが実際に食べにいったお店のグルメ紹介するグルメ日記的な企画『姫路グルメの種』 どうも姫路グルメ王をめざす!ヒューマンブドウちゃんです!「今飲んでるんでブドウちゃん来てください!」と向かった先が、ここ!おみ...
実際に食べにいったお店のグルメ紹介する企画『姫路グルメの種』 *情報は2017.12.13日のものです 「塩町のラーメンらぁめん屋さん」の「塩らぁめん」 塩らぁめん 750円(税込抜き) みてくださいこの透明スープ、そし...
実際に食べにいったお店のグルメ紹介する企画『姫路グルメの種』 *情報は2017.12.12日のものです 『蟹チラシ冬膳弁当』 蟹チラシ冬膳弁当 1150円(たぶん税別) もりもり蟹ちゃん おでん レンコンとちくわの天...
実際に食べにいったお店のグルメ紹介する企画『姫路グルメの種』 *情報は2017.12.7日のものです 「玉姫ラーメン」の「中華そば」 中華そば(こってり)680円(税込) ちょうどいいぐらいのネギと、もやし。「あっさり」...
アメリカから姫路に出稼ぎでやってきた「ヒメジ〜ノ(役:ブドウちゃん)」と相棒の馬「シ〜ド(シードは種という意味)」 、、って、こんな時ってよくありますよね? そんな時はグランフェスタ地下一階6番街新「富士亭...
実際に食べにいったお店のグルメ紹介する企画『姫路グルメの種』 *情報は2017.11.30日のものです 「鳴門鮨」 かんぱーい! 行ったというより連れて行っていってただきました( ^ω^ )。 正直いって回ら無いお寿司は...
自宅から500mくらい、実際に行ってパン買ってきました! 地図 [map addr=”兵庫県姫路市西中島289-8” width=”600px” height=”450px”] 住所は兵庫県姫路市西中島289-8です。 ...
姫路まるまさまとめ ということでJR新快速で姫路駅から10分!加古川まで行ってきました! タイトルには加古川に進出と書きましたが、加古川志方の精肉屋さん「大浦ミート」とコラボしたフランチャイズの「肉家まるまさ」のようです...
ということで新店情報を紹介していきます。 地図 [map lat=”34.830671″ lng=”134.687338″]緯度経度で指定[/map] 場所はどのへん? 斜...
実際に行って牡蠣のお好み焼きを食べてきました。 地図 [map lat=”34.770752″ lng=”134.589356″]緯度経度で指定[/map] 場所はどのへ...
スイーツも合わせた新16選はコチラ (撮影2017.11.19ほか) まずはマップをご覧ください 姫路城周辺には、観光文化施設、姫路市立美術館や、兵庫県立博物館、姫路市立文学館に好古園、千姫の小径、姫路城十景の一つ「男山...
ということで実際にかすみんといってきました。 公式インスタ↓ 今日無事openを迎える事が出来ました???? ここまでこれたのは本当に沢山の方のお力添えのおかげてす。 家族、友人、業者の方々… 本当にあ...
とゆーことで!以前の記事に書いた、パン屋&カフェ の「コッぺ(Coppe)」の記事で触れた焼き鳥の「醍醐」に実際に買いに行ってきました! 地図 [map addr=”兵庫県姫路市大塩町宮前12” width=”600px...
※2018.11.06追記 大塩駅の踏切渡ってすぐにパン屋さんができているようです。 というわけでいってきました!↓ 地図 場所はどのへん? こちらは山陽電車大塩駅。改札を出て(出口はここ一つだけです) 踏切を渡ってすぐ...
こんにちは。コーヒー大好きくるみんです。今回は広畑にあるおしゃれカフェ「蒲田蔵の珈琲」さんをおすすめします。カメラマンブドウさんを引き連れ行ってきました!(オーナーチーフバリスタの三木さんとパシャリ) とってもおしゃれな...
「カゲンのかき氷くん:役ブドウちゃん」 どうも〜!みんな覚えてますか?夏に大盛況だったカゲンのかき氷くんです!ほい!ほい!ほい!どう?思い出しましたか? そうそう!果肉がたっぷりのった台湾かき氷のカゲンです♪ *思い出せ...