キッチンしまだの熱々「煮込みハンバーグ」【ヒメジマン】
我らが姫路の種 記者 キンちゃんです! おすすめグルメ!キッチンしまだの熱々「煮込みハンバーグ」 出典:食べログ(http://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28040210/) キンち...
我らが姫路の種 記者 キンちゃんです! おすすめグルメ!キッチンしまだの熱々「煮込みハンバーグ」 出典:食べログ(http://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28040210/) キンち...
とゆーことで、やってきました!!本町に和菓子スイーツの『速鳥丸』がオープンしています! 地図は こちら 住所は本町の謎でおなじみの本町68番地です。大手前第一ビルです。 場所は CASTELO COFFEE、納屋工房さ...
『ごんた亭』焼鯖寿司 県立大学の工学部のすぐ近くで、書写山方面に少し行ったところに道路沿いにあるお弁当屋さんなんですが、『ごんた亭』と申しまして、そこの焼鯖寿司が絶品です。一つ520円です。電話予約だと確実です。...
メンバーがふら〜とよったお店を紹介するこのコーナーですが、、「このお店美味しいよ!」と、よく地元姫路人の声を聞くので今回の姫路グルメの種は、ヒメジンおすすめのお店を紹介します。 【ヒメジンオススメ!】つけ麺「富」のドヤ顔...
メンバーがふらっと立ち寄ったお店をカジュアルに紹介するコーナーですが、、今回はしっかり紹介します! こちらが野里商店にオープンしている、とんかつ屋さん「朔サク」です。同行してくれた、”ひかる二輪車商会”の...
以前書いた記事「イオン姫路大津前に『姫路初!ステーキ宮姫路大津店』ができるみたい。3月24日オープン!」のアクセス数が非常に多く、みんなが知りたがっている姫路初の全国テェーン店「ステーキ宮姫路大津店」これは...
はい!オープン前に一足はやくやってきました!ひめじぐるめらんど!紹介は姫路をまだまだ探索中!姫路の絵描き、ヒューマンブドウちゃんです! 場所は、今日の姫路城企画でもおなじみの大手前公園です↓ 目次 第30回ひめじ...
播州地域のうまいもんをバラエティ豊かに揃えた食の空間、毎日のランチに、出張前に、播州のうまいもんをお気軽にご賞味できる、「播州うまいもん処」が、ピオレ姫路おみやげ館に2016年3月31日にオープン、早速いってきました...
まねき食品株式会社のHPによると↓ えきそばパフェ 360円(税込)おむすび ひさごにて3/22より発売 県立姫路商業高等学校生×まねき食品とのコラボ企画で「えきそばパフェ」を販売致します。 『姫路のソウルフード、究極...
以前からあった、姫路の種のメンバーが食べに行ったお店をカジュアルに勝手紹介する企画に今回からタイトルをつけてみました! その名も「姫路グルメの種」 リニューアル一発目のレポはキンちゃんにいってきてもらいました!それではキ...
姫路駅周辺がどんどん様変わりしていますね。新しいお店ができたり、はたまた通っていたお店が無くなったり移転したり・・・ そんな中で、ちょっと穴場なカフェを見つけたので「男性ひとりでもゆっくり出来るカフェ探し中」のシ...
前回大丸屋さんでもご紹介した、同じ駅前フラワーロードにやってきました!夜でも看板が目立ってわかりやすい。「鳴門鯛焼本舗」さんはこちらです!! とゆーより、前回のたこ焼き屋さん大丸屋でおいしいた...
夢前にお食事処・姫路おみやげ『夢乃そば』がオープン!実際にいってきた! 夢前に2016年2月2日にオープンしたお食事処姫路のおみやげ『夢乃そば』にいってきました。 地図はこちら↓ [map addr=”兵庫県姫路市夢...
邪気を払い、幸せを願って豆まきをしたり恵方巻きを食べたり・・・ 巻き寿司を求めて、おすすめのお店!姫路駅から徒歩3分。ぶどうちゃんを誘ってお持ち帰りもできる「勝三(かつみ)寿司」に行ってきました。 お邪魔し...
ランチパスポート播磨版Vol.3 が、2016年1月21日(木) より発売しています。 通常700円以上の掲載ランチメニューが、すべてワンコインの500円で食べられる”魔法のランチ本“の第三弾が発...
OFFICEからも近い、以前書いた神姫バスの新しいビルが建つみたい。撮影スポット発見!から隣接するように立っている、姫路 山陽百貨店 JR姫路駅よりキャスパへ接続する連絡通路を渡りキャスパ2階に1月7日にオ...
12/19日に五軒邸にオープンした、カフェ&ガーデンMINATONO TENRANKAI(みなとのてんらんかい)です! 姫路一(たぶん)体の柔らかいお洒落ダンサーさん!ちあきちゃんといってきました。 とっても柔らか〜〜〜...
とゆーことでやってきました!姫路の種に初取材依頼!?やった〜! 姫路のブドウRCのメンバーといってきました! 辻井バイパスのユニクロ東隣です 2015年7月30日オープンした、”麺diningだいふく” 地図はこちら↓ ...
姫路城REGGAE2016 詳細はこちら↑ 今回の会議場所レストランアマル 地図はこちら↓ 住所は 兵庫県姫路市梅ケ谷町16−18 です。 ひめじお城まつりサウンドフェスティバルとは 昨年より夏から春にかわった季節の...
3日、夕方姫路駅到着!! お正月3日ですがあいてましした。きた〜〜 地図でゆ〜とこちらです↓ [map addr=”兵庫県姫路市三左衛門堀西の町89” width=”600px” height=”450px”] 住所は兵...