

姫路一(たぶん)体の柔らかいお洒落ダンサーさん!ちあきちゃんといってきました。
とっても柔らか〜〜〜い!!
MINATONO TENRANKAI店舗紹介
英国カントリースタイルのある暮らし
リバティウェアで心地よいライフスタイルを・・・
“心地よさが最高の贅沢である”というコンセプトをもとに、英国カントリーサイドの暮らしにとけこむようなウェア&輸入雑貨をご紹介しているそうです。世界中で愛され続けている英国の老舗百貨店『リバティ』の魅力的なプリントを使用したオリジナルウェアの品揃えには定評があるみたいです。また、生地のクオリティーに劣ることのないよう、日本の仕立て職人が誇りを持って縫製しています。お気に入りの一枚を探しにいこ〜〜!
店内の模様
newオープンのチラシもしっかりといただけました。ありがとうございます。店内はお洒落な素敵な英国アイテムがぎっしり!
入ってすぐに目に入るには背の高い大きなまきストーブ!アニメ”愛の若草物語”を思い出しました。部屋もすごく暖かくしてくれています。なんと、こちらは売り物だそうです!
お洒落な食器がずらり!シルバニアファミリーの街にきたみたい。
とっても可愛ミニュチアがありました。ちあきちゃんもにっこり!
きらびやかな扉!綺麗〜!なんと、こちらも売り物です。扉はものによりますが、13万〜15万円だそうです。
そして、こちらの幻想的な窓ガラスも売り物です。値段は聞くのわすれてました。 ちあきちゃん、思わず、綺麗〜!と、リアクションしてくれました。
英国では、おうちに扉が付いていて顔を出す風習がある?!とかないとか、 チラ。
かわいい小物や、植物、アロマ
食器、洋服、扉から、ストーブ、、etc がきっしり並んでいます。紳士〜〜!
おすすめ商品


LIBERTY ART FABRICS リバティ・アート・ファブリックス
英国リバティ社は、1875年 アーサ・ラセンビィ・リバティ氏により、東洋の美術工芸品を紹介する小さなお店としてロンドンに創立されたそうです。絹織物や手染の更紗が評判を呼んでいる模様!1920年代には絹の様な艶と柔らかな手触り、独特のしなやかさと豊かなドレープ性を持つ上質な綿素材タナローンが開発され、リバティファブリックの名を不動のものになっています。バティファブリックは、毎年70柄以上の新作が発表され、130年以上を経た今も尚、世界中の人々に愛され続けているのです。すごい!
『MINATONO TENRANAKAI』では、リバティ社の生地をとりあつかっています。
大きさもオーダーできます。
種類も豊富〜可愛い記事がいっぱい!
カフェ
○二階の模様
二階はカフェです。早速いってみましょ〜!ちあきちゃんもニコニコ!
踊り場にも演出が!英国紳士だね!
ジャーン!すでにお客さんがおられました。
店内もおしゃれ!綺麗なスタッフさんが!
こんにちわ〜!とっても綺麗なスタッフのお姉さま!撮影協力ありがとうございます。
○商品
スコーン(ドライフルーツorプレーン)150円+税
パン(バジル)¥100+税 パン(くるみ)¥100+税
焼き菓子
- アップル ¥200+税
- ベリー ¥200+税
スープ(パン付き)¥300+税 週替わりスープだそうで テイクアウトもできるそうです お洒落なオーブン!これは売り物かどうか、不明
○食べてみた
きた〜!ちあきちゃん、笑顔が絶えません。
コーヒー!たしか300円だったかな。スコーン(ドライフルーツ、プレーン)150円+税
オリジナルジャムがスコーンにあいます。
席替えしてみる。
こちらの席でも、ちあきちゃんご満悦!
最高の笑顔!!い〜〜ね!
○お客さんと交流してみた

まとめ
ほかでは数少ない、リバティ社の生地を直接販売しています!”おしゃ紳士”なお店です!姫路には、姫路駅前、広畑の本店もありますが!東エリアにのみなさんはこちらの五軒邸が近いです!嬉しですね!扉やストーブ、あれもこれも商品に驚き〜!シルバニアファミリーのような建物にワクワクがとまりません。二階のカフェはリーズナブルで◎!気軽に待ち合わせや、少しの余った時間に、お勉強、workなんかにも使えそうですね。 帰りに、観葉植物の香りの良いアロマティカスを買って帰る、柔軟美人!
観葉植物250円と入れ物が1100円ぐらいでした。
店舗案内
みなとのてんらんかい
住所 姫路市五軒邸4丁目81
TEL 079-225-1630
[map addr=”兵庫県姫路市五軒邸4丁目81” width=”600px” height=”450px”]
駐車場は隣と、
道をわったってすぐ向かいにあります。60分まで無料。
現在、全国にMINATONO TENRANAKAI』として【代官山店】【姫路店】【芦屋店】【奈良店】【広島駅前店】【松山店】【福岡店】があります。 姫路には こちらの『MINATONO TENRANAKAI』五軒邸店のほかに、広畑に本店ENGLISH ROSEと、山陽百貨店5F/みなとのてんらんかい の三店舗のようです。
コメントを残す