太子の『お肉屋さんの溶岩ステーキ えん家』の「えん家ステーキ 」【グルメの種】
*情報は2022年8月16日のものです。 ヒメタネメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【姫路太子の種グルメ】 太子の『お肉屋さんの溶岩ステーキ えん家』の「えん家ステーキ 」【グルメの種】 えん家ステーキ 120g...
*情報は2022年8月16日のものです。 ヒメタネメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【姫路太子の種グルメ】 太子の『お肉屋さんの溶岩ステーキ えん家』の「えん家ステーキ 」【グルメの種】 えん家ステーキ 120g...
312号線沿い大日にコーヒーとカレーのお店「SPICE HARMONY」がオープン!実際に食べてきた! こちらです。タイトルには大日と書きましたが正式な住所はに野里です。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市野里32...
*情報は2022年9月11日のものです。 たつのに『麺乃家』がオープン!実際に食べてきた! 龍野城下町にできた、森口製粉製麺直営の麺が食べられるお店です。 地図↓ 住所は、兵庫県たつの市龍野町旭町51です。 どのへん? ...
※価格・メニュー内容・営業時間などは2022年9月1日の情報です。最新の情報はお店に直接ご確認下さい。 みおりんが食べてきたのはこちら↓ 稲美町の『うどん料理 いなみ』のころうどん【グルメの種】 ころうどん 720円(税...
たつの市揖西町のアノー跡に『かふぇばーこっと』がオープンしてる!実際に食べてきた ということで行ってきました。 地図 住所は兵庫県たつの市揖西町構150-2です。 どのへん 隣は畑と田んぼです。進むと相生へ行く道「姫路上...
ヒメタネメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【姫路の種グルメ】 お肉とパスタのお店 Morimotoの限定ペアランチ3600円 ①前菜&スープ 野菜サラダ、スパニッシュオムレツ、きのこのトマト煮?、コンソメ...
※価格・メニュー内容・営業時間などは2022年7月21日の情報です。最新の情報はお店に直接ご確認下さい。 *実際にいった「姫路からお出かけしてでも食べたいお店」を勝手に推す企画! 【たつの市】龍野城下町『菓子と珈琲 朔...
※価格・メニュー内容・営業時間などは2022年8月23日の情報です。最新の情報はお店に直接ご確認下さい みおりんが食べてきたのはこちら↓ 加古川市の『お好み焼き専門店 どんどん』のジャンボ焼 ジャンボ焼を注文しました!エ...
*情報は2022年7月21日のものです。 *実際にいった「姫路からお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画! 【赤穂市】洋食喫茶『グラトニー』で白い卵のオムライスを食べてきた【おでかけグルメ】 赤穂駅からお城通...
*情報は2022年7月21日のものです。 *実際にいった「姫路からお出かけしてでも食べたいお店」を勝手に推す企画! 【赤穂市】『海と坂と』で生ももの氷アールグレイのシロップを添えてやその他スイーツを楽しんできた【おでかけ...
*実際にいった「姫路からお出かけしてでも食べたお店」を勝手に推す企画! 【赤穂市】『てんてん』の苺のショートケーキみたいなかき氷を食べてきた【おでかけグルメ】 以前記事にも書いた 赤穂のてんてんのかき氷がショートケーキみ...
加古川に『らぁめん職人 ひら井』がオープン!実際に食べてきた! みおりんが行ってきました。 地図、場所 住所は兵庫県加古川市尾上町池田736-2。 あかねの湯加古川店の東側、マクドナルド加古川池田店のすぐ近くです。 実際...
※情報は2022年8月16日ものです。最新の情報は直接お店にお問い合わせ下さい。 勝原の『リバースヴィレッジ』の八百ちゃんいちご100%かき氷 八百ちゃんいちご100%かき氷 (小) 500円(税込)+ 練乳 50円(税...
*情報は2022年8月15日のものです。 たつの市『ジェイ パルファン』の「かき氷 抹茶(小倉あん&抹茶アイス付き)」 670円(税込) こちらのかき氷、氷はふわふわだけどビジュアルは昔ながらの普通のかき氷。これは抹茶の...
*情報は2022年8月11日のものです。 石倉 zappa村『からだ想いcafe ko.no.mi』ベジランチ【姫路グルメの種】 実際私が食べたのがこちら。↓ 酵素玄米にたっぷりアボガドのせ美味しいベジ丼プレート 1,5...
ヒメタネメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【姫路の種グルメ】 ※情報は2022年8月12日のものです。 姫路文学館カフェ『水屋珈琲』の「ピッツァトースト他」 ピッツァトースト 650円(税込) ピザ好きな娘が選ん...
ヒメタネメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する *情報は2022年7月29日のものです。 たつの市「菊屋蔵」の「甘酒風味ミルク金時の自家製つぶあんたっぷりのせ」ほか【グルメの種】 そのかき氷がこちら↓ ...
*情報は2022年7月23日のものです。 たつの市新宮町『くりすチェスナッツ』の「白いモンブランかき氷」ほか【グルメの種】 素麺みたいなかき氷をInstagramで見つけて、どうしても実物を見たくて食べに行ってきました。...
*情報は2022年7月18日のものです。 網干の『こだわりのおやつ べつばら』のかき氷を食べてきた【姫路グルメの種】 地元産の食材を使った自家製シロップが変わっていて珍しい‼ 地元で愛され惜しまれつつ閉店した『まるつ食...
*2022年7月13日 追記 *情報は2022年6月29日のものです。 太子に『臆病男 チキンヤロ→』がオープン!実際に食べてきた! 太子町東保にある『臆病男 チキンヤロ→』に行ってきました。 地図↓ 住所は、兵庫県揖保...
*情報は2022年7月3日のものです。 辻井のネパールレストラン『スバス』の大きなナン&カレー【姫路グルメの種】 プレーンナンとライスが食べ放題❗️チーズナンがインスタ映えする‼️ってことでランチを食べに行ってきました。...
太子町に『らしく』ってかき氷屋さんがオープン!実際に食べてきた。 こちらです。 地図 住所は、兵庫県揖保郡太子町糸井271です。 どのへん みなと銀行網干駅前支店前の「糸井」の信号を西に曲ります。 そのまま進むと右方向に...
日出町にスイーツカフェ「ularaco(ウララコ)」がオープン!実際に買ってみた! こちらです!東姫路駅から徒歩約5分のところ、日出郵便局の前にひっそりとあります。可愛い!おしゃれな外観ですね( ´ ▽ `...
ヒメタネメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【姫路の種グルメ】 ※情報は2022年6月18日のものです。 フェスタビアガーデンステラがオープン!実際にハワイアンビュッフェに行ってきた!【姫路グルメの種】 フェスタビ...
*情報は2022年6月18日のものです。 *実際にいった「姫路からお出かけしてでも食べたお店」を勝手に推す企画! 赤穂市『てんてん』のオムライスと ふわふわパンケーキ【おでかけグルメの種】 赤穂市塩屋の『cafe&din...
【三木市 】ピストリーナマツヤマの黒豆デニッシュ食パン『和デニ』【お出かけグルメの種】 みおりんが、三木市のパン屋さん『ピストリーナ マツヤマ』に行ってきたそうです。 今回みおりんが買ったパン↓ 黒豆デニッシュ ハーフ ...
*情報は2022年6月11日のものです。 勝原区に『魔法のパンケーキ』がオープン!実際に食べてきた! 姫路市勝原区と太子町の境目にあるハワイアンカフェ『魔法のパンケーキ』に行ってきました。 地図 住所は兵庫県姫路市勝原区...
*情報は2022年6月5日のものです。 *実際にいった「姫路からお出かけしてでも食べたお店」を勝手に推す企画! たつの市新宮町『くりすチェスナッツ』の黒豆きな粉のかき氷【おでかけグルメの種】 たつの市新宮町...
ヒメタネメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【姫路の種グルメ】 ※情報は2022年5月22日のものです。 田寺の『炭火焼肉 丸十(マルジュウ)』【姫路グルメの種】 安室小学校の歩道橋横でバス停の目の前。ずっと気にな...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記。 *情報は2022年5月5日のものです。 たつの市龍野町『雑貨&カフェ こころ』のティートリコ【グルメの種】 たつの市龍野町の『雑貨&カフェ こころ』に行ってきました。 川原町三軒長...