【節分×姫路水族館】水の中の鬼展示!鬼のお面をかぶって来館した小中学生無料イベントも!
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー わたしを鬼の世界につれてって 観光案内所に貼られていたチラシ↓ 公式HPとチラシによると、「鬼」を連想させる姿や名前の水中の生き物を展示するようです。鬼の的あてゲーム・...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー わたしを鬼の世界につれてって 観光案内所に貼られていたチラシ↓ 公式HPとチラシによると、「鬼」を連想させる姿や名前の水中の生き物を展示するようです。鬼の的あてゲーム・...
一昨日から手柄山温室植物園で新春洋ラン展を開催しているみたいです。 観光案内所にあったチラシが置いてありました。 新春洋ラン展とは (2016年の様子) 姫路市まちづくり振興機構によると、姫路ラン会・播磨ラン会の協力によ...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 西はりまの公式情報はググってもなかなか出てこないので実際にいってきました!ここ相生駅前、アイオイインフォラウンジでほぼ情報が揃いました( ^ω^ )。そしてみおりんに迎...
ひめじの魅力をつたえる、共感する「ひめじ創生フォーラム」です↓ (出典:姫路市) 姫路市のHPに載っていたのでまとめてみます。 ひめじ創生フォーラムとは 2月3日。テラッソ姫路:earthシネマズ姫路で開催! 姫路市が魅...
こちらが南側の神門です。 神門の横に熊手などを売る露店の組み立てが始まっていました。 神門から中に入ると、「初えびす祭 一月十四日~十六日 「とんど」十四日午前八時点火 十六日夕刻消火」と書かれた看板が立っていました。 ...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 観光案内所にあったチラシ↓ 酒米の王様である「兵庫県産山田錦」を使った全国のお酒をはじめ、選りすぐりのお酒が集結します。チャリティー参加者は飲み比べをすることができる特...
(出典:Shion) Osaka Shion Wind Orchestra(オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ)が姫路市文化センターでドラクエコンサートをするようです。 Osaka Shion Wind Orche...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 消防出初式 姫路消防署の前にあった看板↓ 姫路市のホームページによると、 消防局職員 300人 車両6台 消防団員 1,000人 車両69台 兵庫県消防防災航空隊 ヘリ...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 兵庫県立歴史博物館にあった看板↓ 公式HPによると、平成23年1~2月に「姫路 今むかし」展、平成27年7~8月の「姫路 今むかし partⅡ」展で今回Ⅲ...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー よしもとinたつの 赤とんぼお笑いライブ&吉本新喜劇2019冬 チラシ↓ (出典:http://www.syumatsu.jp/pc/2019/02/20190216-...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 〆市(しめいち)とは (出典:姫路駅西商店街〆市公式FB) 「家族で楽しめる忘年会!」をテーマにフードや遊びを通して、家族でワイワイ楽しめる家族団らん型の忘年会のような...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー ピオレにあった看板↓ 今回のピオレピカソプロジェクト!「お絵かき初め」がを2日間にわたり開催されます。文字が書けなくても参加できるそうです!! 毎回満席になる人気企画ら...
*2019年1月13日追記 *初回アップ時にチラシが2018年のモノになっていました。すいません。 編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 姫路とれとれ市場かきフェア (姫路とれとれ市場公式FB) 2019年...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 日本初! 氷の上で繰り広げられる 炎と光のイルミネーションショーが開催されます↓ (公式HPのスクリーンショット) スケートリンクのアイスパークで開催される炎と光のイル...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 世界のクリスマス展 観光案内所にあったチラシ↓ 本場ヨーロッパをはじめ約60か国のクリスマス飾りを展示するイベントのようです。その数はなんと1000点。 以前ブドウちゃ...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー ひょうごミュージアムフェア 観光案内所にあったチラシ↓ チラシによると、兵庫県内の博物館や美術館・植物園・水族館などが連携して「つくる遊ぶ」「ふれる学ぶ」を楽しむイ...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー ひめじ手柄山遊園地でお正月 観光案内所にあったチラシ↓ チラシによると、手柄山遊園地は入場無料で1月2日~3日も臨時営業していて、お正月イベントをしてるみたいです。 イ...
2018.12.13追記 ※このイベントは定員に達したため申し込みの受付は終了しています。 編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 宮川花子の笑いと涙と感謝の話 姫路赤十字病院の受付にあったチラシ↓ チラシに...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 赤穂義士祭とは? 昨年のYouTube↓ (出典:赤穂市公式動画チャンネル-Channel AKO-) 赤穂義士らが討ち入りした12月14日に、偉業を称える赤穂最大のイ...
「ひめじ地産地消フェア」が大手前公園で12月23日に開催されるみたい 「ひめじ地産地消フェア」 (出典:姫路市HP) 姫路市HPによると、姫路市では、毎月23日、24日を「ひめじ地産地消の日」として、地産地消の取り組みの...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 公式FBのチラシ↓ 公式FBによると、いつものお店、いつものフード。懐かしい再会。モノと出逢い、ヒトと繋がるイベントで今回から、聖徳太子1400年プロジェクトの主要イベ...
2018.12.01追記 編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー (出典:公式HP) NightFantasyIllusion2018 とは? 昨年参加された@taasayaさんのInstagram↓ ...
(姫セン公式HPのスクリーンショット) なぜこのことがわかったかというと、いま飲み屋さんでジョイマンの池谷さんにあったからです↓ 明日、姫路セントラルパークで姫路ドライブ王国というイベントに大西ライオンさんと参加するそ...
2018.11.21追記編集 【今日の姫路城969日目】 *実際に初日に行ってきた様子はコチラ なぜこのことがわかったかというと、FB「食のまち・姫路」に書いてありました。↓ どんどん情報が開示されていますので追記し...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー (イラスト:くるみん) なぜこのことが分かったかというと、 神畑養魚株式会社の掲示板に貼ってありました。 関西地区総合錦鯉品評会2018 掲示板に貼ってあったポスター↓...
姫路連携中枢都市播磨圏域8市8町もお知らせするよ。今回は【加古川の種】 編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー なぜこのことがわかったかというと、加古川市民会館HPに載っていたのでまとめてみました↓ 吉本新喜...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 観光案内所に置いてあったチラシ↓ チラシと姫路市立美術館HPを参考にまとめてみました。 来場の方(先着各日100名様)にオリジナルグッズプレゼントもあるそうです。作...
2018.11.16追記 2018.11.15追記 2018.11.14追記 2018.11.13追記 【今日の姫路城949日目】 実際に行ってきた最速レポはコチラ 「姫路城 光の庭 Castel of Light」 観...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 文学館から東へ徒歩10分歩いたところに看板がありました↓ 姫路文学館HPと看板を参考にまとめてみました↓ 宮本輝とは? 「芥川賞」の選考委員を23年務め、今年に入り長編...
追記2018.12.23 入手したポスターなど↓ 12月 12月中 世界のクリスマス展@日本玩具博物館10月20日(土)~1月20日(日) イルミネーションで冬の夜に輝く蒸気機関車@中川原公園12月7日(金)~1月3日(...