【太子町】「おやじの台所森崎」の釜飯【姫路グルメの種】
【太子町】「おやじの台所 森崎」の釜飯【姫路グルメの種】 サブタイトルには姫路グルメ、、と書いていますが、太子です。 (2019年3月31日の情報です) 店内の様子 行ったのは11時30頃。店内はカウンターとお座敷。...
【太子町】「おやじの台所 森崎」の釜飯【姫路グルメの種】 サブタイトルには姫路グルメ、、と書いていますが、太子です。 (2019年3月31日の情報です) 店内の様子 行ったのは11時30頃。店内はカウンターとお座敷。...
*実際にいって「姫路民にもお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画! 日本でここだけ!宍粟市の「滝流しそうめん」がやばい【おでかけ】 *2019年7月上旬の情報です タイトルにはグルメと書きましたが、どちらかと...
亀山のカフェレストレクルスがリニューアルオープン!実際に食べてきた こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市亀山1-185です。 場所はどのへん? 場所の詳細は以前の記事をごらんください↓ 店内の様子 店内には4人掛けの...
ネイバーフッドバー AQUA お店はビルの二階にあります。階段を登ると大きな看板がありました。 店内の様子 扉を開けると、高級感溢れるロビー!歩くのが少し緊張します(°_°) ロビーを抜けると、いい感じに暗い照明でした。...
空気が美味しい姫路夢前の美味しいランチ5選 農家レストラン且緩々(しゃかんかん)のランチビュッフェ 夢前の方におすすめグルメはありますか?と聞くと出てくるのがこちらの、山之内地区に2016年10月にオープンした!廃校...
【赤穂】きらきら坂の「海と坂と」季節のランチやスイーツが人気【おでかけ】 *実際にいって「姫路民にもお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画! オープンは7月8日 この日はオープン初日、11時半から開店で、12...
たつのにゲストハウス「PERCH(パーチ)」がオープン! タイトルにはオープンと書きましたが、ゲストハウスは工事と宿泊施設の許可がおりてからの営業のとこと。今回、カフェが先にオープンされたということでお邪魔してきまし...
鳥料理「おかだ」 御着駅から徒歩約5分のところにあります。今年の5月にリニューアルされたそうです。 店内の様子 囲炉裏を囲むようなカウンター席。渋い雰囲気。 掘りごたつの席が4テーブルあります。2階は宴会も出来る広めの座...
姫路のおいしいパン屋さん7選 どうも!毎日、姫路の事をまとめてみなさんにお知らせしたいヒューマンブドウちゃんです!今回は姫路のおいしいパン屋さんを、姫路の種★Instagram 、 グルメ王ブドウちゃん★Instagra...
ケーキはフルーツのタルトが好きなさやくまちゃんです♫美味しいタルトが食べたいなーとネットサーフィンをしていたところ、大塩駅に人気店を発見!早速行ってきました♫ 大塩駅からすぐのケーキ屋さん!「ル・プティブルー」 テイクア...
居酒屋「さとや」 呑みの師匠におすすめされて行ってきました! めちゃレトロな外観です!!地元の食堂って感じですね♫。 内観 大きめのテーブルが何個かありました。海の家みたいな雰囲気です! メニュー 飲み物メニュー。めちゃ...
どうも!かき氷大好きヒューマンブドウちゃんです!きんちゃんのおすすめかき氷を食べにいってきました! *情報は2019.07.02のものです。 「杵屋」の『抹茶のフローズン』抹茶のフローズン 『抹茶のフローズ...
日時:5/15(水)14:00ごろ cafe chattana (カフェ チャッタナ)さんでランチしてきました。 店内の様子 店内に入ると、木のぬくもりを感じる広めのフロア。平日のラストギリギリだった為、さすがに他のお客...
姫路大津 おいしい手づくりパンのお店 Co・Pain(コ・パン) 思っていた以上にパンの種類が多いことにびっくりしました! 可愛くて美味しそうなパンがいっぱいある〜(; ・`д・´)パンでも、季節限定商品もありどの商品に...
お酒好きですが、たまにはスイーツ女子にもなるさやくまちゃんです(°▽°)。姫路の種の記事にも取り上げた!4月25日オープンした、総社近くにあるケーキ屋さん「グレーヌドジョワ」さんに行ってきました♫ (場所の詳細はコチラ)...
どうも!毎日姫路をまとめていきたい企画長のヒューマンブドウちゃんです!今日は、姫路の美味しいホルモンを食べれるお店を紹介します!! ホルモンたつ 鍋竜 五味屋 マルフク 唐々鍋のまるよし ホルモンまるまさ 焼鳥角 大衆焼...
コスパ最強!播磨高岡の大衆焼肉「コンパチ堂」 播磨高岡駅から徒歩約10分のところにあります。 メニュー 牛、豚、鳥♫鍋も色々あります!! ドリンクメニュー♫ 壁にはイラスト付きでメニューが書かれています♫可愛...
どうも!ヒューマンブドウちゃんです!最近熱い赤穂の美味しいジェラートを赤穂案内人”ミオちゃん”と行ってきたのでまとめてみました 生乳の品質で賞をとってる丸尾牧場のジェラート 2019年5月1日に赤穂市にオープンしたジ新鮮...
レトロ喫茶ブラジル東店 姫路駅の地下街にブラジルメトロ店やみゆき通りの2階にブラジルパルコ店を合わせると70年以上の歴史のレトロ喫茶店。 入口を入ってすぐのところに新聞や雑誌、マンガが多数置いてあります。 復活オープン当...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 韓国家庭料理「勝利」 姫路駅南口から徒歩5分くらいの所にあります。 店内の様子 お店に入ると、メニュー写真や韓国アーティストのポスターがいっぱい(^^)テーブル席で、奥には個室もありま...
【さち福や】明太子食べ放題 国内に結構な店舗数ある、さち福やさん。中が見えるので一人でも入りやすい感じが好きです。 ピオレ地下にはおしゃれなで少し高価なお店が多い印象ですがごはんに味噌汁、お代わりできて、辛子明太子も食べ...
*実際にいって「姫路民にもお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画! 今回はアパレルブランドCharis Plusのオーナーである美樹さんと赤穂市にある「Osaki和Cafe」(尾崎和カフェ)さんへ行ってき...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 姫路唯一!生ラムジンギスカンのお店「らむ助」 いつの間にか、ジンギスカン専門店「らむ助」が魚町にオープンしていたのでいってきました。 店内の様子 テーブル席です。大きい扇子!インパクト...
先日路上のブドウちゃんがこういうツイートをしました↓ 次は「姫路の美味しいトンカツ5選」つくるでー!美味しいトンカツ屋さん教えてー! 写真もあったらワイ嬉しいすぎて泣くわー!なんで好きが理由もあったらなお嬉しいさかい! ...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 茹で上げパスタが自慢のパスタ専門店「ボルカノ」 ビルの2階にあるので、少し分かりにくいです。1階に看板を出してくれています。 実際に行ってきた動画。 店内の様子 見た感じ...
僕が思い当たる美味しいお好み屋さんは、十十、まつや、です。とゆーのも、あんまし粉ものを食べに行ったことが無いのが事実!テメー行ったことも無いのに書くんじゃね〜!とお叱りも多々ありますが気にせず、インスタライブで姫路市民(...
乾杯!姫路駅前の繁華街、魚町、塩町、立町あたりで楽しみすぎてついつい帰るのが遅くなって奥さんのご機嫌を損ねてしまったそこのあなた! お土産に詳しいTDさんに連れていってもらってよかった絶品お土産を紹介します!これを買って...
魚町の中国料理「新北京」のランチ *情報は2019年6月8日のものです。 店内の様子 店内にはテーブル席がけっこうたくさんあります。 テーブルには青色のテーブルクロスがかけられています。 椅子は赤色ですね。 テーブルの上...
飾磨区野田町にマッシュルーム料理専門店「マッシュルームトーキョー姫路」がオープン!実際にたべてきた! *情報は2019年6月12日のものです。 シャンピニオンちゃんと行って!実際に食べてきました。 地図↓ 住所は兵庫県姫...
追記:2020/03/27 姫路で人気のご当地名物ソールフードグルメ&スイーツ13選 毎日、姫路の事をまとめてみなさんにお知らせしたいヒューマンブドウちゃんです!今回は県外の「友達がきたらこれを食べさせろ!姫路のグルメ・...