赤穂市にオープンした「Scio’scio’」(ショーショー)」ってジェラート屋さんにいってきた!【お出かけグルメ】
*実際にいって「姫路民にもお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画!です。 赤穂市にオープンした「Scio’scio’」(ショーショー)」ってジェラート屋さんにいってきた! 海の近く...
*実際にいって「姫路民にもお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画!です。 赤穂市にオープンした「Scio’scio’」(ショーショー)」ってジェラート屋さんにいってきた! 海の近く...
綿町のジャズカフェ「オープンドアー」のモーニング *情報は2019年5月18日のものです 店内の様子 店内には大き目のテーブル席が1卓ありました。 窓は2面が出窓になっています。 また、BOZEのスピーカーが取り付けられ...
*情報は2019年5月12日のものです 東雲町の葡萄屋本店のモーニング 店内の様子 店内にはテーブル席が多数ありました。 店内は大きく禁煙席と喫煙席に分かれていて、禁煙席のシートは緑色、喫煙席のシートは赤色にしてあるよう...
四季にとらわれない、ただ行ったグルメを勝手に紹介する企画です。 日時:4/1(月)12:30ごろ 5台ほど車が停めれる割と広めな駐車場で助かりました(^ω^) メニュー 平日限定のメインが選べるランチに、毎月29日のお肉...
(動画も合わせてご覧ください) 60年の老舗!生そば信州家で姫路名物信州家の穴子丼セット1200円 *情報は2019.5.14のものです。 お蕎麦はあったかいか冷たいのか選べます。冷たいのにしました。 オススメの、姫路...
(動画も合わせてご覧ください) ずんどう屋総本店がリニューアル!実際にいってきた!【姫路グルメの種】 *情報は2019.5.15のものです。 こちらです!2019年5月1日(令和元年)にリニューアルオープンしています! ...
たつのにイタリアン「Trattoria da Luca(トラットリア・ダ・ルカ)」がオープン! たまに通る裏道に何か建ててるなぁ~。と思っていたらイタリアンのお店でした! 国道2号線から一本南側の道を通ると見えてきま...
ベリーベリースープ姫路砥堀店のランチ *情報は2019年4月28日のものです。 店内の様子 店内にはテーブル席がいくつかあります。 ソファーもあり、なかなかおちついた感じです。 外にはテラス席もありました。 メニュー ラ...
*情報は2019年5月6日のものです。 相生のホテル万葉岬内和食レストラン花椿のランチ 店内の様子 店内には4人掛けのテーブル席が多数ありました。 窓際の席からは瀬戸内海や島々がよく見えてとても良い眺めです。 メニュー ...
【たつの】中華料理「香茗苑」(シャンミンエン)さんの裏メニュー他 見るからに美味しい料理をだしてくれそうなたたずまいです! 場所は、以前「たつの市の本当においしいおすすめグルメまとめ」で紹介したサニーさんのお隣です。...
*実際にいって「姫路民にもお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画! こちらです。 店内の様子 店内はカウンター席と、テーブル席があります。 平日の木曜日にお邪魔したのですが、予約が入っており、カウンター席...
*情報は2019年5月2日のものです。 坂田町の本格インド料理ガネーシャのランチ 店内の様子 店内には4人掛けのテーブル席が4卓、2人掛けのテーブル席が1卓、8人掛けのテーブル席が1卓あります。 店内にはインドの音楽が流...
赤穂市に「Gelato Shop TETE(テテ)」がオープン!実際にジェラートを食べてきた! 姫路からもお出かけしてでも食べたいグルメを紹介していきます。 5月3日14時頃にお邪魔させていただきました! テテさんは...
Cafe Furan(カフェフラン)で和風のいちごパフェ 以前記事にもしたことがありますスイーツがおいしいフランさん。移転後初めてお邪魔しまいた( ^ω^ )。 店内の様子 店内には、カウンターとテーブル席がありまし...
初雷寿司!29年の歴史はやっぱり美味しかった【姫路グルメの種】 情報は2019.04.22のものです。 どうも!食べるの大好きヒューマンブドウちゃんです!東京から月間食堂の編集長さんとが来られるということで誘っていただき...
*情報は2019年4月29日のものです ベリーベリースープ姫路砥堀店のモーニングはドリンクバー付き 店内の様子 店内にはテーブル席がいくつかあります。 ソファー席もあります。 大きな観葉植物が置いてあるのがいいですね。 ...
*情報は2019年4月28日のものです 大塩のカフェレイ(CafeRay)でモーニング 店内の様子 店内は大きく3つの部屋に区切られていて4人掛けや2人掛けのテーブルが多数あります。 3つのうち1つの部屋は11:30まで...
*情報は2019年4月20日のものです。 ピオレのリュリュ(RYU-RYU)姫路店のスパゲティ JR姫路駅直結のピオレ姫路の地下1階です。行ったのは4月20日(土)の夜19:20頃です。 店内の様子 テーブル席が多数あり...
*情報は2019年4月20日のものです。 二階町商店街のカフェラスリズィエ(Cafe La Cerisier)のランチ こちらです。 行ったのは4月20日(土)の昼11:25頃です。 店内の様子 階段を登って2階にあがっ...
*情報は2019年4月23日のものです。 二階町商店街の珈琲屋WACCA(わっか)のランチ オープンしたのは4月13日(たぶん)。行ったのは4月23日(火)の昼12:55頃です。 場所の詳細はコチラ 店内の様子 2階...
激安!990円でビールに2品付きの「ひるまさ」 990円でビールに2品付き 今回はまるまさにお昼のだけのスペシャル激安コスパ最強なのにクオリティーが高すぎるメニューを紹介します!オーナーさんがほとんど儲けなしとおっしゃっ...
*情報は2019年4月21日のものです。 肉焼きワヰン酒場テルミニ姫路店のランチ 牛ハラミランチ980円(税別) 私の注文した牛ハラミランチ980円(税別)です。 鴨肉や八菜の高菜漬けとちりめんじゃこを混ぜたもの、ポテト...
*情報は2019年4月20日のものです 姫路城近くのカフェソル(cafeSOL)の「パン食べ放題モーニング」 スタンダードコーヒーR350円(税別)↓ レギュラーサイズ(R)ですが一般的なコーヒーカップより大きいスープカ...
安くで飲めるところを探索中のヒューマンブドウちゃんです!姫路の立ち飲み人気店からあげ餃子の英洋軒にいってきました。4月16日にいってきましたが、動画も撮影しつつ、写真を撮っていったので写真は以前いった時のものと併用してい...
姫路城近くの茶処ちせんの「モーニング」 *情報は2019年4月14日のものです 姫路城の向かいの家老屋敷館 いの屋敷内のお店です。 行ったのは4月14日(日)の朝08:15頃です。 うしろに姫路城が見えてますね。 店内の...
韓国家庭料理「聖」の「石焼ビビンバ」 (写真は後日ブドウちゃんがとってきました。なので夜です。) 行った日時は3/26(火)13:30。姫路市役所近くの外堀川沿いにある、赤い大きな看板が目印です!!お店の前には4台ほど停...
春だ!カフェだ!スイーツだ!姫路城周辺おすすめ店16選!新店から老舗まで みなさんこんにちわ!姫路のグルメ王ヒューマンブドウちゃんです。桜の季節が訪れあったかい春!そしてもーすぐゴールデンウイーク!全国から姫路に来らる皆...
毎月一日だけに提供される朔日ブレンド!みゆき通りのはまもとコーヒーの「モーニング」 *情報は2019年4月1日のものです みゆき通り商店街沿いのお店です。 行ったのは4月1日(月)の朝07:15頃です。 店内の様子 やや...
姫路で有名な巻き寿司専門店「茶々西之店」の「茶々巻き」をテイクアウト ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 茶々 西之店 今回は、以前にも紹介した『茶々 姫路店』の本店でもある、姫路で有名な『茶々 西之店』さんの巻き寿司を...
メンバーが行ったお店を独自目線で勝手に記事にする、四季折々にとらわれないのが特徴の企画です。↓ *情報は2019.3.28のものです。 姫路新おすすめランチを求めて!以前記事にも書いた巨大エビフライの洋食のオーニシさんに...