みゆき通りにクリーム入りクロワッサンのお店「KOSEKI」が7月12日オープン!実際に買って食べてみた
とゆーことで見にいってきました! 地図 場所はどのへん みゆき通りの中で十二所前線からすぐ。「ファミリーマート姫路みゆき通り店」の隣です。 お店のを見に行ったのは朝10時8分。行列ができていました 詳しいお店の場所はこち...
とゆーことで見にいってきました! 地図 場所はどのへん みゆき通りの中で十二所前線からすぐ。「ファミリーマート姫路みゆき通り店」の隣です。 お店のを見に行ったのは朝10時8分。行列ができていました 詳しいお店の場所はこち...
というわけで見に行ってきました! 地図 場所はどのへん 夢前川の西のバス通り。 まっすぐ進むと姫路バイパスの高架があります。その先は「姫路市立八幡小学校」。 反対向き。左手には車屋さん「アイテック・オートガレージ」。 す...
というわけで見に行ってきました! 地図 場所はどのへん 十二所前線とおみぞ筋の交差点からすぐ。このビルの3Fです。 向かいは今日も工事中のフォーラス跡。 すぐ先は南国テイストなカフェ「アン・ファボリ」 などがある十二...
こちらです 住所、地図 場所はどのへん 国道2号線沿いで大手前通りより東。姫路市市民会館の近くで奥には国道372号線の「下寺町」交差点が見えます。 向かいはエネオス「横田石油(株)姫路平野町SS」。奥にはマダラ模様の「姫...
ということで見に行ってきました! 地図 場所はどのへん 産業道路の一つ東。十二所前線から国道2号線に抜ける一方通行の通りにあります。 お隣はあっさりら〜めん「満天塩町店」。 その隣はあぶり焼き鳥「鳥助姫路店」。 まっ...
ということで見に行ってきました! 地図 場所はどのへん 手柄山の南。「たいこ弁当亀山店」跡地の交差点を右折した先です。 「たいこ弁当亀山店」跡地の前の大通りをまっすぐ進むと右手に「マルアイ亀山店」その先...
というわけで見に行ってきました! 地図 場所はどのへん 山陽電鉄本線「白浜の宮」駅の北。「白浜北」交差にあります。 まっすぐ進むと「(株)マルアイ白浜店」。その先には「コスモス北原店」がありま...
なぜこのことがわかったかというと↓ FBタイムライン姫路に斉藤さんが載してくれていました。 というわけで見に行ってきました! 地図 場所はどのへん 青山、国道2号線から一つ北の筋。焼肉レストラン「ハイミ園」の隣です。 ま...
ということで見に行ってきました! 地図 [map addr=”兵庫県姫路市花影町1丁目40” height=”500px”] どのへん? 姫路市道十二所前線、花影町 目の前には東雲公園 その後ろには姫路市立船場小学校 進...
今日前を通ったときに気がつきました 地図 [map addr=”兵庫県姫路市駅前町188-1” height=”500px”] どのへん? 姫路人ならだれもが知ってるTHE姫路駅前、山陽百貨店から説明します こちらを入り...
とゆーうことで見にいってきました。いったのは7月1日 地図 [map addr=”兵庫県姫路市駅前町188-1” height=”500px”] どのへん? 姫路人ならだれもが知ってるTHE姫路駅前、JR姫路駅のショッピ...
早い時期から、情報いただいて、なんどか見に来ていたのですが発表がなかったので、、ほんとかな〜?!と思っていたら、、すると6/28日にのりこさんから情報が↓ のりこさんにいただいたチラシ画像↓ ええええええ!!!、、という...
というわけで見に行ってきました! 地図 場所はどのへん 「姫路循環器病センター」の東。「マックスバリュ姫路岡田店」があるバス通り沿いです。 まっすぐ進むと新幹線の高架。「姫路循環器病センター」は右に0.8kmです。 さら...
地図 住所は兵庫県姫路市南町1番地 場所は 姫路駅前、山陽百貨店の地下です。 地下入り口から説明します。入り口は以前記事にも書いたカルディの横です。 入ってすぐ、「ポンパドウル」山陽百貨店本館のところをこっちです 【...
というわけで見に行ってきました! 地図 場所はどのへん 姫路の種ではお馴染み。国道2号線の船場東ビルの中です。 後で分かったのですが、お店の入り口はこの通路の中です。お店へは船場ビルの裏から入るようです。 別の角度から。...
というわけで、今回は、くろにゃんさん、東京のまゆちゃん、そしてかすみんで行ってきました! 詳細場所は以前の記事をごらんください↓ 塩町に手巻き焼肉「金の牛」がオープンするみたい!6月24日「鉄の馬」跡 地図 [map a...
なぜこのことがわかったかというと↓ FBタイムライン姫路 上記リンク先に黒見さんが載せてくれていました。 とゆーことでみにいってきました! 地図 場所はどのへん 「ファミリーマート姫路みゆき通り店」の隣。写真は十二所前線...
というわけで見に行ってきました!以前、立酒場たまきちがあったとこです。 地図 場所はどのへん 十二所前線のフォーラス跡の向いです。 少し進むとみゆき通り。 反対向き。 少し進むとおみぞ筋があります。 お向いは「松屋 姫路...
ご覧ください! 地図 場所はどのへん 国道2号線沿いの船場レトロビル群の並びの船丘ビル1F。 詳しい場所は以前の記事を読んでいただければと思います。 隣にはラー麺「ずんどう屋 総本店」がある日新ビル。 反対向きはかつ丼・...
場所は以前の記事をご覧ください→こちら 店内の様子 入り口から入って反対側からカフェ好きポーズ♪ オープンしたばかりで店内は新しい木材の香り。優しいジャズが流れています。 席数は2名掛けのテーブルが3組、4名掛けのテ...
というわけで見に行ってきました。 地図 場所はどのへん? 産業道路の西で、十二所前線から国道2号線へ続く一方通行の通りです。 進むと左手に真宗大谷派「本徳寺」が見えます。 ズーム 突き当たりは国道2号線の船場東ビル。左手...
とゆーことで見に行ってきました 地図 [map lat=”34.830442″ lng=”134.692336″]緯度経度で指定[/map] 場所 隣はたこ焼き「たこまる」...
というわけで見に行ってきました。 地図 場所はどのへん? 十二所前線の姫路駅から西へ2kmくらいのところ。 お向かいは「ディスカウントドラッグコスモス土山店」 十二所前線をまっすぐ進むと「ホームセンターコーナン今宿店」 ...
というわけで見に行ってきました。 地図 場所はどのへん? 夢前川の西のバス通り。国道2号線の少し南です。 お隣は「ホームメイト姫路西店」 その隣は創作料理「播磨の里 青山店」 反対向き まっすぐ進むと国道2号線「夢前橋西...
というわけでというわけで見に行ってきました。 地図 場所はどのへん? 辻井バイパスと国道2号線を繋ぐ通り。すぐ先に「姫路市立高岡小学校」が見えます。 まっすぐ進むと右手に「ローソン姫路西今宿八丁目店」、左手に「マックスバ...
昨日の姫路のれん街会議で決定いたしました。 姫路のれん街とは? 姫路の名所!ご当地グルメが集結した「呑み屋横丁」姫路駅をお城側にでてスグ! 姫路駅から一番近いグルメ・呑み屋商店通りです。女子にも人気です 横丁のようなどこ...
とゆーことで見に行ってきました 地図 [map addr=”兵庫県姫路市土山3丁目6−12” height=”500px”] 場所 斜め前にはツカザキ記念病院 曲がると名古山に向かうところです 隣くらいには、ごちそう...
というわけでというわけでジンジャーくんに見に行ってもらい、ソウキチが書いている連携プレイの姫路の種です!場所はタイトルには「白浜」って書きましたが「継」です 地図 場所はどのへん? 姫路バイパス「姫路東ランプ」から南へ6...
とゆーことで見に行ってきました 地図 [map lat=”34.828377” lng=”134.699319“]緯度経度で指定[/map] 場所 神屋町、一方通行の、姫路...
というわけで見に行ってきました! 地図 場所はどのへん? 十二所前線から北へ2本入った通りです。 まっすぐ進むと炭火焼鳥「ゆ鳥」 その先は以前、田中マッサージ、ランチを食べに行ったチャイニーズ・キッチン「福福楼」。 反対...