令和7年度みつまつり新舞子サンセットフェスティバル!花火もあがるみたい

令和7年度みつまつり新舞子サンセットフェスティバル!花火もあがるみたい

さおりんご
光あるところへ寄って行きたい、さおりんごです。今年も『みつまつり』で新舞子がライトアップされるみたい!


(出典:たつの市公式HP

たつの市公式HPによると、2025年11月29日(土)、『令和7年度みつまつり 新舞子サンセットフェスティバル』が開催されるみたいです。夕暮れの景色が美しい新舞子の砂浜が幻想的なライトアップで彩られるそう。中央浜~海岸沿い~福ヶ浜(全長500m)がライトアップされるみたいです。(→会場MAP

イベント内容↓

  •  砂浜ライトアップ
    時間:日没~19時30分
    区間:中央浜~海岸沿い~福ヶ浜 全長500m
  • 市制施行20周年記念「竹あかり」ライトアップ

    御津小学校6年生が製作した「竹あかり」を設置
    協力団体 みはらし会

  • 海岸グルメエリア(キッチンカー)※アルコール類販売なし
    時間:16時~19時30分
    台数:10台
    ※飲食用テーブルを設けています。
    ※観光協会御津支部の優待券(100円券)が使えます。

  • 段ボール迷路(有料)
    時間:16時~19時30分
    対象:小学生以下

  • ふわふわ遊具(有料)
    時間:16時~19時30分
    対象:小学生以下

  • 【同時開催】tsumugiキッズパーク

    時間:16時~19時
    場所:Asterisk+(福ヶ浜沿い)
    主催:Tsumugi
    内容:室内での縁日あそび、ビンゴゲーム
    詳細→Tsumugi公式Instagram

  • 市制施行20周年記念「海上メロディ花火」
    時間:19時25分~19時30分(約5分間)


(出典:たつの市公式HP

日常では味わえない一夜限りの冬の新舞子。市制施行20周年を記念して打ち上げられる「海上メロディ花火」も楽しみですね。
興味がある方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。

さおりんご
幻想的な砂浜で、エモな気持ちになれそうですね~。

令和7年度 みつまつり新舞子サンセットフェスティバル
開催日 2025年11月29日(土)※荒天中止
時間 16:00~19:30
場所 新舞子周辺(中央浜~福ヶ浜)
駐車場 新舞子周辺駐車場1,000台(無料)
関連 たつの市公式HP
ABOUT US
さおりんごsaoringo
姫路の山手育ちのアラフォー主婦、小学生の母やってます。 基本引きこもりのウェブライター(修行中)。前職は魚町のスナックのママ。前世は桜えび。口癖は「激しく」「かたじけない」 よろしくお願いいたします。