ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記
網干市民センター「カフェくすのき」の「ソーキそばセット」【姫路グルメの種】
*情報は2019年11月21日のものです。
店内の様子

店内にはこのような4人掛けや2人掛けのテーブル席が10卓ほどありました。
オレンジ色のキッズコーナーもあります。
店内には沖縄の音楽が流れていました。

最初にレジで注文して支払うシステムです。
気さくな店長さんが対応してくれました。
店内にはシーサーや三線などが置いてあって沖縄の雰囲気をかもし出しています。

また、食べ終わったら食器類やトレーを返却口に自分で持っていくシステムです。
メニュー

お店の入り口やレジの横などにメニューが貼ってありました。

沖縄の炊き込みご飯「じゅーしー」の付いたお得なソーキそばセット890円(税込)を注文しました。
ちなみに、ソーキそばは1日10食限定のようです。
実食

ソーキそばセット890円(税込)
ソーキそば、じゅーしー(沖縄の炊き込みご飯)、漬物のセットです。
ソーキそばやじゅーしーにはみじん切りのネギが乗せられていて食感がいいですね。
じゅーしーは沖縄風の味付けで、沖縄に行って食べた時の事を思い出します。

ソーキそばです。
ソーキ(豚の骨付きあばら肉)がもうほんとうにとろっとろに煮込んであって、軟骨もとろけるようなやわらかさでした。
しかも、巨大なソーキが4個も入っていて、コラーゲンたっぷりです。
かつおの出汁もとてもおいしかったです。
また、麺が噛み応えのある細うどんほどもある太いもので、これぞ沖縄の麺といった感じですね。
好みで辛すっぱい島とうがらしを加えましたが、また一段と味が引き締まっておいしかったです。
まとめ

網干市民センター内のカフェくすのきのソーキそばセットを11月21日に頂いてきました。
店内には沖縄の音楽が流れていたりシーサーや三線などが置いてあって沖縄の雰囲気をかもし出しています。
ソーキそばのソーキがとろっとろで量も多く、とても満足できました。
山電網干駅から歩いても数分と近く、駐車場も網干市民センターのものが使えるので、便利で行きやすい場所ですね。
できるかぎりの店舗情報
店名 カフェ くすのき(map)
住所 兵庫県姫路市網干
電話 090-3709-3720
時間
10:30〜14:00
17:00〜20:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
関連 公式フェイスブック
*情報は2019年11月21日のものです。
◉関連記事◉
◉ほぼ毎日の姫路ネタをSNSメディアでも配信↓
姫路の種★Instagram
姫路の種★Twitter
姫路の種★Facebook
グルメ王ブドウちゃん★Instagram
YouTubeブドウちゃんねる