今日の姫路城及び付近であったことを写真で報告するこの企画
同時に姫路城十景に認定されていない新たな十景をまとめる為に探していましたが、姫路城にまつわれあれこれを毎日掲載していきます。今日は姫路城から北東約2.3k地点で開催された自衛隊納涼盆踊り大会の花火が2.9kはなれた、イーグレ姫路から花火と姫路城が一つのフレームに収まる超レアなスペシャルビューが撮れる日でした!
なぜこのことを知ったかたいうと、毎日姫路城が綺麗に見えるところを探していて男山貯水池に行った時に姫路城ビューの達人 toramaruhime_さんに出会って今日のことを教えてもらい、イーグレ姫路いいってきました!タイトルには誰も知らないと書きましたが、知っているのはtoramaruhime_さんただ一人です(たぶん)
午後20時15分、キンちゃんに借りたキャノンのsx410ISと三脚をもっていざイーグレ屋上へ!
姫路自衛隊納涼祭事務局に問い合わせたところによると、花火は予定どおりの8時20分打ち上あがるそうです!
いよいよ2ヶ月前からこの日を待ちわびていました。今夜の絶景ビューを一目みよう、イーグレ姫路屋上はたくさんの人で溢れかえっているのでしょう、、
と、思いきや、、撮影しに来てたのは、姫路の種だけでした。
その大スクープ!!!!のために準備!今日だけはスマホくんではなく、キンちゃんにカメラと三脚をかりてきました。
時をまつ、、、が、心配なのは、今日、借りたばっかりなのでカメラの使い方がよくわからない、三脚もしきいより低くとどきません(T . T)、夜間モードと、花火モード、それともシャッター速度を遅らしたらいいのか、、やばい、よくわからない!練習する時間ないし、、どうしよ〜〜、とおもってたら、 きた〜〜〜! 予告どおり8:20分に打ち上がる!
ヒューパンっ!
づれてる〜
ひゅーーーー パン! あかん、ぼやけてる夜間モードにせなあかんの!?
ひゅーーーー パン!パン! あかん、もっと向こうがわから撮らないと花火が姫路城からはなれてる。。
ドッッシャーン! あかん、花火モードわからんくなった〜
パンっ!パンっ!姫路城めっちゃ反射してる、これじゃ、スマホくんと同じやん。
だ〜〜〜〜!ぶれてる〜〜!何モード?
モードかえよ〜
わ、わ、わわわわわわわ
ぐるぐるぐる〜ドーーーーーン!
、、、、。
、、、、。
、、、、。
、、、、。
おわってもた〜〜〜 花火は一瞬!!??
ベストショットは、、、くやし〜〜いです。(T . T)
まとめ
特別なことに挑むには、平常心でいつも通りで挑みましょう!
背伸びするのはやめましょう。(T . T)
おまけ
イーグレの最上階にはキャタピーがいました
以上
■花火と姫路城が一緒に撮れるビューの場所 |
[map lat=”34.833848″ lng=”134.694024″]緯度経度で指定[/map] |
■撮影時間 |
2016年7月26日8時20分ころ |
■天気 |
小雨 |
■天守閣までの距離(BYキョリ則) |
615m |
■使用カメラ |
iPhone |
コメントを残す