今日の姫路城は『忘れていた銀行花壇のパンジーちゃんが怒っていないか話しかけてみた』です。
撮影時間は、2016年3月10日9時56分。晴れ
場所は
と同じ、姫路美術館横、銀行花壇です。地図はこちら↓
[map lat=”34.838656″ lng=”134.697128″]緯度経度で指定[/map]
住所は、”本町68番地の謎”でおなじみの『兵庫県姫路市本町68』です。

姫路城との直線距離はこちらもやはり同じ約297mです。(byキョリ即)

姫路美術館よこ、銀行花壇前です。 姫路市の市章を形取った花壇の花が、葉牡丹(ハボタン)さんからパンジーちゃん になっていました。

とっても、綺麗です。

先週、取り替え作業のおじさんが月曜日に花が新しくなるよ〜と、教えてくれて、急遽、姫路城さんのまる広場にプロジェクションマッピングくんが現れ!夢中に!!、、月曜日にくるといって、あれから4日、すっかりわすれていました。こんなに綺麗なパンジーちゃんがおめみえしてるのに、ごめんなさい。

忘れ去られたせいか、なんだか怒っているようにも見えます。

プリっ!
プロジェクションマッピング?

あ〜、さぞかし楽しかったでしょ〜ね!
ブドウちゃんのばかっ!!

ごめんなさい。
パンジーちゃんを、怒らせたかは定かではありませんが、

初代ブドウちゃんが行方不明になってしまいました。見つけた方は、ご一報ください。

とゆーことで、初代を追いかけるようにして、、二代目、三代目、4代目、、、を製造!

どなたか姫路城のビュースポットを毎日撮ってくださるかたはいませんか?
こちらのブドウちゃんを一個進呈します
はあ、はあ、

今日の、さんのまる広場は、昨日までのプロジェクションマッピングの機材もかたずけられ、
いつもとかわらず、全世界からたくさんのかたがたがおとずれていました。

姫路城の東側297m、銀行花壇の花は、葉牡丹(ハボタン)さんからパンジーちゃん になり、賑になる姫路城東エリア

隣の、美術館では「画家の詩、詩人の絵」が開催されています!2.13(土)〜3.27(日)
ー以上ー
【今日の姫路城24日目】『忘れていた銀行花壇のパンジーちゃんが怒っていないか話しかけてみた』【姫路の種ビュースポット】
でした。






































コメントを残す