今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー
今回はイベントお知らせのコーナーとコラボです
 
 
 
まいど〜〜〜
「笑いとふれあい」あふれる楽しいひとときを
なぜこのことを知ったかというと文学館の入り口にポスターが貼ってありました↓
 
上記リンク先によると
特別展「まど・みちおのうちゅう」
「ぞうさん」「やぎさん ゆうびん」「ふしぎな ポケット」などだれもが口ずさんだことのあるこれらの童謡を生み出したのが詩人まど・みちおです。平成26年2月28日、104歳でこの世を去ったまどは、生涯にわたって詩を書きつづけ、その作品数は2000を超えています。まど・みちおの作品の魅力は、草花や虫などのちいさなものにまで向けられたあたたかなまなざし、すべてのものがそこにあることだけ、生かされていることだけですばらしいのだという存在のよろこびをうたっていることです。この展覧会では、まど・みちおの詩人としての足跡をたどるとともに、50代はじめに集中的に描いた絵画作品を通して、その独特の宇宙観を紹介します。
 
【特別展「まど・みちおのうちゅう」
【会期】   平成29年(2017年)6月24日(土)~9月3日(日)  
 【時間】   午前10時~午後5時(入場は4時30分まで)
 【休館日】  毎週月曜日(ただし、7月17日(月)は開館)、7月18日(火)
 【会場】   姫路文学館
 【観覧料】  一般700円、大学・高校生400円、中学・小学生200円
 ※20名以上の団体は2割引  ※常設展もご覧いただけます
【関連記念イベント↓】
6月24日(土曜)講演会「まど・みちおの生涯」
 7月30日(日曜)バルーンパフォーマー・アキのバルーンショー
 8月11日(金曜・祝日)まど・みちおのおはなし会 
 8月13日(日曜)まど・みちおの音楽会 
 8月20日(日曜)講演会「ぞうさんのひみつ まど・みちおの動物たち」
 8月26日(土曜)講演会「まど・みちおの絵画と詩」
[map addr=”兵庫県姫路市山野井町84” width=”600px” height=”450px”]
関連→姫路文学館公式


 
			



































コメントを残す