「全国お酒祭り」が姫路城見台公園でがあるみたい!10月1日!先着100名にふるまい酒がある
山田錦を使用したお酒、県内選りすぐりのお酒が城見台公園に集結! 西中島自治会の掲示板に張り出されていたチラシ↓ 1,000円のチャリティーで官兵衛盃と飲み比べチケット5枚をプレゼント!(5枚で2~3杯程度)。城見台公園に...
山田錦を使用したお酒、県内選りすぐりのお酒が城見台公園に集結! 西中島自治会の掲示板に張り出されていたチラシ↓ 1,000円のチャリティーで官兵衛盃と飲み比べチケット5枚をプレゼント!(5枚で2~3杯程度)。城見台公園に...
ということで見に行ってきました! 地図 場所はどのへん 夢前川の西のバス通り。姫路バイパスより少し南です。 すぐ先には「才崎端西詰」交差点。左手に見えるのは「クレモト外科」です。 反対向きにまっすぐ進むと姫路バイパスの高...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー ↑ジュンク堂で買った姫路城下古道界隈と姫路城下町ギルドの芳賀さんに教えてもらった「姫路城下うちまちものがたり」 外堀の痕跡を探してみた 【撮影2017...
2017年8月30日にカーインさんに安室小学校からメールが届いたそうです↓ 安室小学校 今朝から昼にかけて、田寺5丁目1-3 御立中2丁目 はやしのスーパー付近でサルが目撃されました。 今後も出没の可能性がありますのでご...
「銘菓玉椿」を製造・販売する伊勢屋本店。 姫路の銘菓『玉椿』の会長さんにインタビュー! みんなが知ってる姫路の銘菓『玉椿』。なぜ、こんなにも有名なのか。何が『玉椿』を銘菓たらしめているのか。そのストーリーをお聞ききしに西...
以前記事にも書いたびっくりドンキー花影店の工事が進んでいます! 地図 [map addr=”兵庫県姫路市花影町1丁目40” height=”500px”] どのへん? 詳細場所、以前の記事→こちら 現在...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー ↑ジュンク堂で買った姫路城下古道界隈と姫路城下町ギルドの芳賀さんに教えてもらった「姫路城下うちまちものがたり」 お城の外堀をたどってみた 【撮影201...
こちらです! 地図 場所はどのへん? 夢前川の東の通り。国道2号線の少し北で「ザ・ダイソー姫路下手野店」の隣です。 すぐ先には焼肉・焼鳥「大名草」とお菓子のアトリエ「オジェール」。 その先は「手野橋東」交差点があります。...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー ↑ジュンク堂で買った姫路城下古道界隈と姫路城下町ギルドの芳賀さんに教えてもらった「姫路城下うちまちものがたり」 お城の外堀をたどってみた 【撮影201...
こちらです! なぜこのことがわかったかというと、家からめっちゃ近いのと、神戸新聞に書いてあったからです↓ 【神戸新聞NEXTのスクリーンショット】 神戸新聞NEXT 上記リンク先、記事によると 障害者支援センターが移転、...
夢前にイノシシが出たようです。最初、鼻が長いのでバクかと思った(かすみん談)。 【かすみんが車の中から撮影2017.08.28】 かすみんによると、よく夢前では、イノシシの目撃情報を聞くそうなのですが、実際に遭遇した...
2017.0830.店名、ニコフィーズ→「ニコフェ」の間違いでした。修正いたしました。オーナーさんごめんなさい。 ということで見にいってきました! 地図 場所はどのへん 夢前川から西へ2kmくらい。国道2号線沿いのホワイ...
【みゆきさんにいただいた写真】 なかなか見に行けなかったんですが、通りかかったみゆきさんからお写真いただきました。いただいた写真とGoogleviewのスクリーンショットを合わせて記事を作成しましたのでご覧ください↓ 地...
姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 昨日記事にも書いた、姫路城でも撮影のあった話題の姫路で撮影のあった映画「関ヶ原」のロケ地マップです。 素敵な 映画「関ヶ原」ロケ地めぐりマップ 観光案内...
姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー (2017.08.26撮影) 観光案内所にもロケ地めぐりマップなどが現れていました。 放映場所はこちら バーン! earthシネマズ公式 ...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日は姫路城下町ギルドの芳賀さんに教えてもらった「姫路城下うちまちものがたり」という本に載っていた、ちょっと変わった歩道を探しに行ってみました。 お城...
こちらです! 地図 [map addr=”兵庫県姫路市鍛冶町2” height=”500px”] バクちゃん なぜこの事に気がついたかというと、最近、自転車が壊れて、バス&電車通勤で通勤していて、今日は走ってオフイスに...
ということで見に行ってきました。 地図 [map addr=”兵庫県姫路市紺屋町57” height=”500px”] 場所はどのへん? 姫路人ならみんな知ってるみゆき通り。十二所線より説明します 1個目の十字路超えま...
ええええええええええ!!! *朝一ファミリーマート姫路大手前店で買ってきました 「まるはり」とは まるはり まるはりエクスプレスは、街の情報を知るには欠かせない情報を徹底取材。 地元はりまのグルメやスポット、イベント、シ...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー この本がほしいかたはこちら お城の外堀には他にも気になる門が・・ 【撮影2017.08.24】 前回、お城の外堀にあった「外京口門」にたどり着いたので...
【まことさんからいただいた写真】こちらです! 地図 [map addr=”兵庫県姫路市書写243-21” height=”500px”] 場所はどのへん? 井上さんのテキスト、Googleview、以前の写真などをくっ...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー この本がほしいかたはこちら 西国街道の続きをたどってみた 今日は「二階町筋」と「本町筋」を越えて、「西国街道」をさらに東へたどってみました。 東光中学...
こちらです。この前通った時に気づきました 地図 [map addr=”兵庫県姫路市市川橋通2丁目52−1” height=”500px”] 場所はどのへん? 国道2号線 市川橋からすぐです 焼肉牛太のあった(のところ)と...
ということで見に行ってみました 地図 [map addr=”兵庫県姫路市岡町5 OSSビル1 F” height=”500px”] 場所はどのへん? 姫路城の前の道、好古園からもすぐ 隣には眼鏡市場 姫路岡町店 反対...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー この本がほしいかたはこちら 城下町には西国街道が2本あったみたい 前回、江戸時代のメインストリートは二階町筋だったことをお伝えしましたが、城下町には「...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 流木と金魚画展9月2日(土)~10日(日) 好古園 上記リンク先によると 金魚絵アートと流木アートのコラボしたものを展示します。 2017.08.22...
香寺にあるオーダーメイドつや髪ヘヤエステ Revie 髪の栄養素、水分量、クセの原因、ダメージの原因、100人いたら、100通りの髪質があります。それを見極めて、一人ひとり髪の状態に合わせて天然のタンパク質...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 男山とは 姫路城から487mに位置し、姫路城十景でもある、男山八幡宮、の貯水所にあがる198197段(姫路の種調べ)ある階段のことを「男山階段」「男...
このコーナーでは、姫路市民のみなさんの情報をたよりに姫路のパン屋さんを探す旅をするパン女(ぱんじょ)クルミンのパン旅日記です 京口駅から徒歩5分。ベーカリーオクノさん ジャン!今日は、京口にある「BAKER...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー この本がほしいかたはこちら 西国街道の続きをたどってみた 前々々回の「備前門橋」を渡ったあと、「西国街道」はこの通りにつながっていたようです。 西二階...