書写山もみじまつりの様子【姫路の種写真部】
書写山もみじまつりの様子【姫路の種写真部】 撮影者 さおりんご 撮影日時 2022.11.12 17時頃~~ 撮影場所 書写山 カメラ OUKITEL IP-68 11月11日~13日まで開催中の『書写山もみじまつり』に...
書写山もみじまつりの様子【姫路の種写真部】 撮影者 さおりんご 撮影日時 2022.11.12 17時頃~~ 撮影場所 書写山 カメラ OUKITEL IP-68 11月11日~13日まで開催中の『書写山もみじまつり』に...
見野の郷古墳祭りの様子【姫路の種写真部】 撮影者 さおりんご 撮影日時 2022.11.6 11時頃~ 撮影場所 見野古墳群和光公園周辺 カメラ OUKITEL IP-68 見野の郷古墳祭りに行ってき...
*追記 2022.11.3 2日目行ってきたで追記】大手前公園で姫路菓子まつり!全国陶器市!皮革フェスティバル!!【姫路の種写真部】 11月3日の様子↓ 全国陶器市 姫路菓子まつり 姫路城皮革フェスティバル 周辺の様子 ...
レインボースカイランタン〜平和への想いを秋の夜空へ〜の様子【姫路の種写真部】 撮影者 いけりんごさん 撮影日時 2022.9.25 撮影場所 飾磨中央公園 飾磨でスカイランタンがあがりました!!場所は姫路リバーシティ横の...
9月25日(日)『暮らし博@播州スイーツフェスタ2022』あるよ!神戸新聞ハウジングセンター姫路会場!クーポンもらったで~!【姫路の種宣伝部】 (以前の記事) 2022年9月25日(日)10:00~16:00、神戸新聞ハ...
追記2022.9.11 追記2022.9.10 追記】第40回姫路城観月会の様子【姫路の種写真部】 当日 三の丸広場の様子 ブドウちゃん撮影↓ 追記2022年9月11日 さやくまちゃん撮影↓ さおりんご撮影↓ 前日まで...
6月26日(日)は『ヴィーナスタウンフェス ミニ四駆大会&子どもビンゴ大会』へ行こう!【姫路の種宣伝部】 どうも!お得で楽しいイベントには親子で参加したい、さおりんごです! 6月26日(日)、ヴィーナスタウン花北にて『ヴ...
第72回姫路お城まつり 5月20日~22日開催!準備始まってる【姫路の種写真部】 大手前通り 姫路城周辺、三の丸広場 大手前公園 撮影者 ブドウちゃん 撮影日 2022.5.19 撮影場所 姫路城三の丸広場、大手前公園、...
大手前公園で開催のCOPPA DI HIMEJI 2022に唐沢寿明、クレイジーケンバンドの横山剣も参戦するみたい! (コッパディ姫路公式HPスクショ) 以前記事にも書いた2022年6月4日~5日開催の『コッパディ姫路2...
*2022.4.27 編集 手柄山スプリングフェスティバルが開催されるみたい!4月29日~5月5日! 掲示板に貼ってあったチラシ↓ 4月29日(金祝)~5月5日(木祝)の1週間、手柄山交流ステーションや周辺施設で「手柄山...
姫路大恐竜博の様子【姫路の種写真部】 大人 1,500円 小人 1,000円(当日券) 撮影者 さおりんご 撮影日 2022.3.24 撮影場所 アクリエひめじ 1F展示場『姫路大恐竜博』 カメラ OUKITEL IP-...
ピオレ姫路に人気スイーツが期間限定出店!「iroHa」「conoks」 「珀屋」など!日程・店舗まとめ こちらのB1Fです。 地図↓ 兵庫県姫路市駅前町188-1 ピオレ姫路B1F ピオチカのレストスペースです。 開催は...
*2020.7.9追記 新型コロナウィルスの影響で中止・延期となるイベントまとめ。姫路市からのおしらせも (JR姫路駅のストリートピアノが当面の間利用停止になってる) とのことで、残念ながら中止または延期が決定したイベン...
*2019.12.31追記 姫路市の各施設の年末年始休館のお知らせ 各施設の年末年始休館のお知らせが貼ってありました↓ 姫路城・好古園・美術館・観光案内所は、大晦日・元旦も開いているようです。 姫ちゃりのサービス休止 ※...
兵庫県立歴史博物館で「お城ができる前の姫路」って特別展があるみたい(10/5~11/24) 観光案内所でいただいたチラシ↓ チラシ裏 兵庫県立歴史博物館の特別展【お城ができる前の姫路】10月5日(土)~11月24日(日)...
※2019.10.3追記しました。 (以前の記事) まだ少ないですが、今後イベント情報が入り次第追記していく予定です。 原種シクラメンとダイヤモンドリリー展(10/14~10/17) NHK趣味の園芸でお馴染みの、横山直...
2019.5.19動画アップしました。 シロトピア記念公園で開催中の2019姫路アーティストフェスティバルにいってきた! 初日、5月18日、12時くらいにいってきました。 姫路アーティストフェスティバルとは いただいたチ...
【今日の姫路城958日目】 今日(9月16日)は路上のブドウちゃんがいってきてくれました。 兵庫県政150周年記念展示を紹介した兵庫県立歴史博物館で、10月6日〜(土)11月24日(日)、特別展「ほろよいひょうご ー酒と...
チラシ↓ [1]兵庫県の成り立ち ー人物ーはすでに終了。 [2]兵庫県の成り立ち ー幕末〜明治の世相ーが開催中! 7月7日(土)〜9月24日(月・祝) 、、etc。 チラシ裏↓ 兵庫県の成り立ちと変遷を、江戸から明...
2018.9.30追記 10月は毎週金曜になっています!→公式HP こちらです! 地図↓ 住所は兵庫県姫路市魚町127 ボートレースチケットショップ姫路(ボートピア姫路)1階です。 開催は9月の毎週月曜日 11:00~1...
今日(2018年9月9日)は、姫路城が見える家老屋敷跡に路上のブドウちゃんがいってきてくれました。 10月21日(日)、こちらの家老屋敷跡公園に集合で、姫路城城下町(中曲輪・外曲輪)の見どころを専門職員の解説を聞きながら...
小雨ふる中、路上のブドウちゃんがいってきてくれました(カニカニ)。9月12日(水曜日)、姫路城が見える護国神社で今年も「スローな縁日」が開催されるみたいです。 播磨の秋のSAKEの代名詞「ひやおろし」と「播磨の旬」を境内...
(2018年9月5日の姫路城) 路上のブドウちゃんがいってきてくれました。2018年12月16日(日)に、ここ世界遺産登録25周年を迎えた姫路城の近くで、「第34階世界遺産検定」が開催されます。 世界遺産検定HPのスクリ...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー Instagramに広告が出てきてたのでググってみました↓ (公式HPのスクリーンショット) 公式HPによると 未体験のキラメキを感じる 幻想的な夜 まばゆい光で彩りを...
あばんさーるに貼ってあったチラシ↓ チラシと姫路市HPをもとに情報をまとめてみました。 市場市民感謝デーとは? (出典:姫路市公式HP) 姫路市公式HPによると 市場を市民の方々に知ってもらい、これからも親しんでいただく...
今日(2018年8月11日)は、姫路城が見える立美術館で庭園アートプロジェクト「センス・オブ・ワンダー」が8月26日〜12月2日まで開催されるイベントを紹介します。 美術館の入り口の掲示板にポスターが貼ってありました。 ...
姫路城が見える本町商店街で明日(8月11日)『HUGPHOTO×シアワセマルシェ』が開催されるみたいです。 なぜこのことがわかったかというと、本町商店街にポスターが貼ってあったからです。 さらに公式HPによると 今年で4...
今日(8月9日は)姫路城が見える姫路動物園で写生コンクールが始まっているので、そのお知らせです。 入り口↓ 入り口の看板におしらせがしてありました。 そして、姫Zooぶろぐにも書いてありました↓ 明日から夏休みですね!一...
(左・関西医療株式会社:安井社長様&大浦ミート大浦社長) 安井社長によると、 今週末に関西医療株式会社による夏祭りを開催します!当日は、加古川で知らない人はいない大浦ミート様の飲食部門のまるまさ加古川駅前店が出店し。また...
追記2018.7.27 姫路市公式HPによると、「白鷺鱧祭り」は台風接近により中止しますとのことです。森井通斗さん情報ありがとうございます! 坊勢漁港発「白鷺鱧祭り」in姫路とれとれ市場 観光案内所にあったチラシ↓ 「鱧...