中華そば「とりのほね」が田寺東にオープンするみたい【10/1】マックスバリュ安室店近く
こちらです。 地図↓ 住所は姫路市田寺東2丁目32-20です。 場所はどのへん? マックスバリュ安室店横のこの道を100メートルほど行ったところです。 こっちには、そば 一釉やヘアーアシスト ケーエス、整体院 クリニカル...
こちらです。 地図↓ 住所は姫路市田寺東2丁目32-20です。 場所はどのへん? マックスバリュ安室店横のこの道を100メートルほど行ったところです。 こっちには、そば 一釉やヘアーアシスト ケーエス、整体院 クリニカル...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市呉服町36 みゆき通り商店街沿いです。 場所はどのへん? 姫路駅前みゆき通りです。 向かいには、ブティック・ムウムウがあります。 こっちには、お仏壇の浜屋 姫路本店や、みずほ銀行 ...
(この集計日は2017年12月〜2018年1月のものです) みなさんこんにちは!ラーメンが大好きで週に2~3回は食べているブドウちゃんです! 「姫路市民は、一体どこのラーメンが好きなのか?よく食べるラーメン屋さんはどこな...
今朝、本当に読売テレビ「す・またん!」の生放送が姫路駅前に来ると情報を聞きいったら本当に来ていました( ^ω^ )。朝早くにもかかわらず街行く人がスマホです・またん!を撮っていました。 取材の様子↓ ブドウちゃんによると...
ヒメタネメンバーがいった姫路のお店を勝手に紹介する!グルメ日記風コーナーです 行ったのは7月15日(日)の夜20:00頃です。 本来は日曜日は定休日のようですが、翌日の16日が祝日だったのでお店を開けていたようです。 ...
ということで行ってきました。 地図↓ [map addr=”兵庫県姫路市魚町40” height=”500px”] 住所は兵庫県姫路市魚町40 岡田ビル1階です 場所はどのへん? 魚町の岡田ビルを入ったところに有ります。...
こちらが姫路タンメンです。 なぜこのことがわかったかというと、店内にNMB48のサインが置いてあったからです! 実際にあったサイン↓ 実はこの日NMB48が姫路タンメンにくるかも!?と情報を入手してて満を持して覗きにいっ...
姫路のグルメを勝手にレヴューするコーナー *情報は2018.6月11日のものです こちらです!行ったのは平日の夜、22時くらい 店内の様子 カウンター席のみの(たぶん、奥にお座敷などあったらごめんなさい)大衆居酒屋っぽさ...
*情報は2018.6月1日のものです こちらです! メニュー 店内はテーブルが2つくいだったかな、丸椅子が10〜20!?奥にも席とテーブルがありました(たぶん)。個人的にはメニューが完結でわかりやすくgood!餃子が一番...
地図↓ [map addr=”兵庫県姫路市東今宿3-11-10” height=”500px”] 住所は兵庫県姫路市東今宿3-11-10です 場所はどのへん? 十二所前線をはさんで向かいには、黄色が目立つスカイビルが有り...
*情報は2018.5月25日のものです どうも!姫路の美味しいグルメを探すたびに行ってきたヒューマンブドウちゃんです!姫路のおすすめ中華店をまとめよう!という流れで、実際に城東町にある「中国食彩館 龍の髭」にいってきまし...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市白銀町78の中ビル1Fです。 場所はどのへん? 向こうには閉館したやまとやしき姫路店が見えています。 斜め前には「ブエナビスタ」が入ってるビル、その隣には美容院「LIPS」、その向...
こちらです。 地図↓ [map addr=”兵庫県姫路市勝原区宮田183” height=”500px”] 住所は兵庫県姫路市勝原区宮田183 ファミリーマート 姫路宮田北店跡です。 場所はどのへん? 道路をはさんで向か...
光正らぁめん。ヒメタネ調査隊情報によると、街でよく名前を聞くラーメン屋さんらしい。 ん?ブラジル代表みたい?行ってきます!! 食券きでチケットを買うタイプ ほほう。食券を買うスタイル。何を食べるか迷う・・後ろに行列が出来...
はじめに、こちらが極旨背脂「ラーメン612」オーナーさんとお子さんです!お二方の好きな数字がお店の名前の由来の612だそうです。そんなオーナーさんから、まだ店の存在を知らない方が多いのでしっかり紹介してほし...
どうも!ラーメン大好きヒューマンブドウちゃんです!以前記事にも書いた広畑に豚骨ラーメン 「つばき」がオープンしています!オープンしたのはおそらく4/5らへんです。食べに行ったのは4/6です!最近取材に行ってるけどかけてい...
通勤途中に発見しました!こちらです!逆光や夕方で暗いのは気にせずごらんください。 地図 住所は姫路市勝原区宮田162−1 場所はどのへん? お向かいには、『進学塾トリニティー』、『Pizza Royalhat』、『人...
地図↓ [map addr=”兵庫県姫路市東今宿3-11-10” height=”500px”] 住所は兵庫県姫路市東今宿3-11-10です 場所はどのへん? こっちにはカーテン&じゅうたん王国今宿店 更に...
こちらです。 地図↓ [map addr=”兵庫県姫路市駅前町251” height=”500px”] 住所は兵庫県姫路市駅前町251 石田ビル1Fです 場所はどのへん? 姫路駅前 目の前には、山陽百貨店 駅前フラワー...
こんにちは。時々無性に麺が食べたくなる、そんな季節なキンちゃんです。以前ブドウちゃんが「つけ麺」と「台湾まぜそば」をご紹介した「つけ麺 富」にブドウちゃんと行ってきました。ヒメタネ目線で紹介していきます↓ 店内の様子 店...
別の取材で前を通ったときにきづきました。 地図 [map addr=”兵庫県姫路市飾磨区玉地1-32” width=”600px” height=”450px”] 兵庫県姫路市飾磨区玉地1-32です。 場所はどのへん? ...
どうも!ラーメン大好きヒューマンブドウちゃんです!以前記事に書いた、麺屋「甚八」の2号店が飾磨の「亀王」跡に1月19日にオープンしています!実際に食べてきました! ◉場所の詳細はこちら 店内の様子 テーブル6卓くらい。カ...
ということで行ってきました。写真が昼、夜、混合ですが気にせづごらんください。 地図↓ [map addr=”姫路市駅前町316ダンケビル1F” width=”600px” height=”450px”] 場所はどのへん?...
姫路グルメの種久々登場かすみんです!「あの、姫路城の海苔が乗ったらーめんが食べたい!」とらーめん八角さんに行ってきました♪ 「らーめん八角姫路総本店」の『姫路らーめん』、姫路市民の人ならもう食べた方が多いかもと思いますが...
「長浜一番英賀保店」の『チャーシューメン』です。お店も紹介していきます。 *情報は2017.12.5日のものです 店内の様子 行った時はお昼少し前でしたが食べてるうちに満席になりました。カウンター20席くらい。 メニュー...
実際に食べにいったお店のグルメ紹介する企画『姫路グルメの種』 *情報は2017.12.13日のものです 「塩町のラーメンらぁめん屋さん」の「塩らぁめん」 塩らぁめん 750円(税込抜き) みてくださいこの透明スープ、そし...
というわけで見てきました。 地図 兵庫県姫路市広畑区北野町1丁目14-1です。 場所はどのへん? となりはエネオス(JF兵庫漁連ハートフル北野) その向こうはしまむら広畑北野店 その向こうにスギ薬局姫路広畑店があります。...
実際に食べにいったお店のグルメ紹介する企画『姫路グルメの種』 *情報は2017.12.7日のものです 「玉姫ラーメン」の「中華そば」 中華そば(こってり)680円(税込) ちょうどいいぐらいのネギと、もやし。「あっさり」...
麺屋甚八野里店に行ってきた記事 ということで見に行ってきました。 地図 [map addr=”姫路市飾磨区今在家1053” width=”600px” height=”450px”] 住所は姫路市飾磨区今在家 1053(...
ということで新店情報を紹介していきます。 地図 [map lat=”34.830671″ lng=”134.687338″]緯度経度で指定[/map] 場所はどのへん? 斜...