明日から大手前公園で第2回ひめじ花と緑のガーデンフェアが開催されるみたい11/16~17
第2回ひめじ花と緑のガーデンフェアが開催されるみたい11/16~17 (2019.11.15) 大手前公園、な、な、なんか準備してるぽー! すごっ! pic.twitter.com/JN92k5hsA6 — 路上のブドウ...
第2回ひめじ花と緑のガーデンフェアが開催されるみたい11/16~17 (2019.11.15) 大手前公園、な、な、なんか準備してるぽー! すごっ! pic.twitter.com/JN92k5hsA6 — 路上のブドウ...
ひめじハンドメイドフェスタ~姫路城DEホワイトクリスマス~があるみたい! (出典:ひめフェス公式ブログ) 12月15日(日)ひめじハンドメイドフェスタ~姫路城DEホワイトクリスマス~が大手前公園で開催されるようです。クリ...
2019年10月31日追記 初日に行ってきました 2019年10月30日追記 準備が進んでいました。 追記2019年10月31日 初日に行ってきました 2019年10月31日追記 初日に行ってきました 2019...
2019.10.27 スケジュール会場マップなど追記 市役所にチラシがあったのでいただいてきました!チラシと姫路市公式HPに沿って内容をご紹介します! ひめじ国際交流フェスティバルとは? 市役所にあったチラシ↓ チラシ裏...
大手前公園で開催された全国酒まつりin姫路城に行ってきた! こちらです。 全国酒まつりin姫路城の詳細については以前の記事を参照してください。 場所 姫路城の見える大手前公園の中です。 全国酒まつりin姫路城の様子 17...
全国酒まつりin姫路城が開催されるみたい!10月1日は日本酒の日 ブドウさんが見つけたポスター↓ 掲示板のライトに照らされて、とても雰囲気の出ているポスターに沿って、内容をご案内していきます!↓ 全国日本酒まつりin姫路...
2019.9.23 当日の様子追記しました↓ はりなび9月号の裏表紙に載っていました↓ ということで、ググってみたら公式HPが出てきました! 第3回 ロハスパーク姫路 2019 Autumn (出典:ロハスパーク公式HP...
2019年8月30日追記 (公式HPのスクリーンショット) 関連→公式HP 準備が始まっていました。 2019年8月30日追記 2019年8月29日追記 今朝、通ったら7mの櫓が立てられていました↓ 8月最後の夏祭...
2019.05.04動画アップ↓ ロハスをブドウちゃんが楽しんできました。 大手前公園での第2回ロハスパーク姫路に行ってきた! こちらです。 大手前公園で行われています。 イーグレひめじの屋上から見ると多数のブースが出展...
2019年の実際にいってきた様子は→コチラ ひめじぐるめらんど2019@大手前公園の出店など詳細 *情報がわかったので追記してさらに再アップしたものです。 初日にいってきました!→ 2019年の様子 実際にいって...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 野里商店街の掲示板にあったチラシ↓ ↓ズーム チラシによると。記念樹配布(事前申し込み要)・記念樹相談・花の販売・飲食コーナー朝市の他、有機肥料(いえしまのめぐみ)が先...
行ったのは10時前です。 一般入場は8時から始まっていたので既に多くの方が集まってきていました。 バイクや車などが多数展示されています。 開催祝のお花が飾られていました。 イーグレひめじの屋上から見るとこんな感じ。 時刻...
ひめじSubかる☆フェスティバル2019の様子 大手前公園に特にゲートはありませんでした。 イーグレひめじの屋上から見るとこんな感じです。 ひめじSubかる☆フェスティバル2019、姫路バーガー博覧会2019、痛車大集合...
2019.02.10追記 初日に行ってきました。参考にしてください→コチラ 編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー (公式HPのスクリーンショット) ひめじSubかる☆フェスティバル2019!の開催は2月10...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー (サムネイル出典:https://ameblo.jp/technical-s/entry-12435495668.html) イベント告知 3月3日 日...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市本町大手前公園68番地です。 ニッポン全国鍋グランプリ2019の様子 姫路駅側から大手前公園に向かうと、入口に「ニッポン全国鍋グランプリ2019」と書かれたゲートが設置されていまし...
夢前10時28分 保城14時59分 大手前公園 15時39分 姫路駅前南町 16時46 撮影者 ブドウちゃん 撮影日 2019.1.26 撮影場所 姫路市全域 カメラ OLYMPUS PEN e-p...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 観光案内所にあったチラシ↓ 酒米の王様である「兵庫県産山田錦」を使った全国のお酒をはじめ、選りすぐりのお酒が集結します。チャリティー参加者は飲み比べをすることができる特...
「ひめじ地産地消フェア」が大手前公園で12月23日に開催されるみたい 「ひめじ地産地消フェア」 (出典:姫路市HP) 姫路市HPによると、姫路市では、毎月23日、24日を「ひめじ地産地消の日」として、地産地消の取り組みの...
今日(2018年12月8日12時10分頃)↓ お昼に大手前公園を通ったら、内閣府のマイナンバーPRキャラクター”マイナちゃん”がいました。 横 後ろ マイナちゃんといえば、目や耳が「1」なのは、マイナンバーが「1人に1つ...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市本町大手前公園68番地です。 姫路食博2018の様子 姫路駅側から大手前公園に向かうと、入口に「姫路食博2018」と書かれたアーチが設置されていました。 大手前公園の中に入ると、姫...
2018.11.21追記編集 【今日の姫路城969日目】 *実際に初日に行ってきた様子はコチラ なぜこのことがわかったかというと、FB「食のまち・姫路」に書いてありました。↓ どんどん情報が開示されていますので追記し...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー (イラスト:くるみん) なぜこのことが分かったかというと、 神畑養魚株式会社の掲示板に貼ってありました。 関西地区総合錦鯉品評会2018 掲示板に貼ってあったポスター↓...
追記2018.10.30 【今日の姫路城961日目】 【撮影:今日(9月19日)の姫路城と大手前公園と路上のブドウちゃん】 今年も姫路菓子まつり、全国陶器市と同時開催されるようです。 このことがなぜわかったかというと、今...
2018.10.30追記 【今日の姫路城970日目】 なぜこのことが分かったかというと、姫路市HPで見つけました。姫路市HPを参考にしてまとめてみました。 前日の様子↓ 準備が進んでいました。 全国陶器市とは 昨年の様子...
2018.10.30追記 【今日の姫路城960日目】 このことがなぜわかったかというと、今年も開催されると姫路市のHPに載っていました。 (以前記事の写真) 伝統的な工芸菓子の展示や和菓子技術の披露、兵庫県下のお菓子の実...
【今日の姫路城993日目】 【今日(2018年10月20日)の大手前公園と姫路城】なぜこのことがわかったかというと昨日の帰り(21時30分)に通ったら準備が進んでいたからです。実は昨日まで知りませんでした。朝、来週あるイ...
追記2018.11.18 実際に行ってきたので追記しています。 【今日の姫路城989日目】 第1回ひめじ花と緑のガーデンフェア なぜこのことが分かったかというと、ブドウちゃんが姫路市まちづくり振興機構HPで見つけました。...
【今日の姫路城980日目】 【今日(10月8日)の姫路城と大手前通り】 姫路城が見える大手前公園であるバザー(フリマ)は2つ!姫路青空市ともう1つの姫路自由市場が開催されています!しかし、いつあるのかよく分からないという...
【今日の姫路城 979日目】 【今日(10月7日)の姫路城と大手前通り】 姫路城が見える大手前公園で歴史のあるバザー、姫路青空市が開催されています!しかし、いつあるのかよく分からないという方も少なくないハズ!そんなあなた...