ハリウッドの映画のロケのスタッフさんのケイタリングをロコズダイナーが担当したみたい
ハリウッドの映画のロケのスタッフさんのケイタリングをロコズダイナーが担当したみたい 以前記事にも書いたロコズダイナーが、姫路城でのロケのスタッフのケイタリングを担当したそうです。 kasumi_picsさんのInstag...
ハリウッドの映画のロケのスタッフさんのケイタリングをロコズダイナーが担当したみたい 以前記事にも書いたロコズダイナーが、姫路城でのロケのスタッフのケイタリングを担当したそうです。 kasumi_picsさんのInstag...
*2019.12.31追記 姫路市の各施設の年末年始休館のお知らせ 各施設の年末年始休館のお知らせが貼ってありました↓ 姫路城・好古園・美術館・観光案内所は、大晦日・元旦も開いているようです。 姫ちゃりのサービス休止 ※...
ブラタモリひめじロケ地めぐりマップ 12月14日に放送されたブラタモリでは、タモリさんが姫路にロケに来ていました。 ひめじフィルムコミッション公式HPによると、タモリさんがロケで訪れた場所が『ブラタモリひめじロケ地めぐり...
姫路の飲み屋さんを気の向くままに訪れる企画。 本町商店街にある!やき鳥・串やき『きむら』【姫路飲み屋巡り】 JR姫路駅から姫路城方面へ徒歩約15分、本町商店街にあります。イーグレ姫路の少し南にあります♬こじんまりとしたお...
皆さんからの「放送日が決まったで〜!」のおしらせメッセが多かったので2019.12.8に再アップしました。 ブラタモリの姫路の放送日は12月14日(土)です 2019.12.4追記。 (出典:公式HP) 12月14日土曜...
姫路の飲み屋さんを気の向くままに訪れる企画。 ハトヤかまぼこの「ねりもんバー」で乾杯してきた!【姫路飲み屋巡り】 JR姫路駅から姫路城の方向へ歩いて約5分。大手前通り沿いにあります。 場所は? 詳細はこちら↓ ねりもんバ...
昨日、ボートピアに椿鬼奴夫婦が来てたみたい 友達の友達のタイムラインが流れてきたのでググってみました。 ボートレースチケットショップ姫路公式Twitterのツィート↓ #グランジ大 さんの予想会イベントスタート‼️ たく...
市民の方から依頼をいただき調査する企画 姫路駅周辺でビリヤードができるところってありますか? ということで、姫路市のビリヤードができる場所を探してみました!ちなみに私はビリヤードに詳しくないので、親戚で時おりビリヤードを...
第2回ひめじ花と緑のガーデンフェアが開催されるみたい11/16~17 (2019.11.15) 大手前公園、な、な、なんか準備してるぽー! すごっ! pic.twitter.com/JN92k5hsA6 — 路上のブドウ...
『関西文化の日』で入館無料になっていた「姫路城」が今年から「取りやめ」になったみたい!【姫路クイズ】 姫路城管理事務所の声↓ (以前の記事) お問い合わせについて、お答えいたします。 姫路城は、関西文化の日に近い、 世界...
姫路の飲み屋さんを気の向くままに訪れる企画。 姫路駅前良心的大衆酒場「鶴亀八番」で乾杯してきた! JR姫路駅から徒歩3分くらい、グランフェスタの6番街にあります。昼は定食もしていますが、昼飲みも出来ます♪コスパが良いので...
55年の歴史!老舗の角打ち「あらき酒店」で乾杯してきた【姫路飲み屋巡り】 JR姫路駅から徒歩約5分、パステルおみぞにあります。ドアがいつも開いているので意外に入りやすい外観です(・∀・)。 *タイトルの角打ちとは(Wik...
西井のやき鳥一番 JR姫路駅から徒歩6分程度、ヤマトヤシキ跡の南側にある緑ののれんが渋いひっそりと小さなお店。 備長炭焼き鳥「西井のやき鳥一番」です。 店内の様子 カウンターとテーブルで合わせて12席くらいあります。金色...
白銀町の酒屋「山仙」で激安飲みしてきた【姫路飲み屋巡り】 白銀町にある酒屋さんがされている、立ち飲み。角打ち!外観は渋ーい感じです(^^) 店内の様子 立ち飲みですが、イスがある形式です。昔はイスはなかったそうです!カウ...
(2019.10.18動画アップしました) *情報は2019年8月28日のものです. JR姫路駅からも山電姫路駅からも近い2016年にオープンした神姫バスの新ビルQWELL(キュエル)の1階にあるなごみカフェ。 こだわり...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 姫路駅前細いビルの2階にある隠れ家的な自然食にこだわる「すろーふーど たけうち」にいってきた 姫路駅から徒歩3分くらいのところにあります。細いビルの2階にある、隠れ家的な自然食にこだわ...
高知県産土佐料理「よさこい」で乾杯してきた(魚町)【姫路グルメの種】 鰹たたき厚切り(たぶん)塩 1850円 鮮度と生かつおのこだわり、高知県直走の新鮮なカツオを、わらで焼き。塩でたべることでかつお本来の旨味と香りが味わ...
魚酒場ジェームス吉田屋が大手前通り沿いにオープンするみたい!立ち呑み卯の助跡 こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市南町65 大手前ビル2F 大手前通り沿いです。 場所はどのへん? 大手前通りをはさんで向かいには、高級...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 倭風酔のとろろづくしランチ 白浜の宮駅から徒歩5分、住宅街の中にあります。京都のお店みたいな雰囲気ですね! 駐車場は少し離れたところにあります。72歩!と書かれていました( ^ω^ )...
ハイミーカフェの「ランチ」【姫路グルメの種】 実際に行ってきた動画です↑ この記事は動画の補足としてご覧いただければうれすぃです。 トマトソースハンバーグランチ1280円(税別)*あとコーンスープ付き あの田中義剛さんの...
今日のクイズはこちら↓ Q 姫路市内にスターバックスの店舗はいくつある? ① 4店舗 ② 5店舗 ③ 6店舗 ④ 7店舗 ...
10月からの増税に伴う姫路市内の施設の利用料金一覧 いよいよ令和元年10月1日から消費税が10%に上がります。この増税に伴い、10月1日より姫路市内の施設利用料や公共交通機関運賃に変更はあるのか、可能な限り調べました。現...
総社の近く中華食堂「白鳳」で乾杯してきた【姫路飲み屋巡り】 総社の近く、2号線沿いにあります。中華料理ではなく中華食堂というネーミングに惹かれます(*゚▽゚*)赤いのれんが目印ですね! 店内の様子 テーブル席は4卓ありま...
姫路駅前一番街商店街に焼肉「GYUHIDE」がオープン!実際に食べてきた! こちらです。 (2019年9月5日動画アップしました) 場所も解説しています。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市駅前町239 一番街商店街沿い すみき...
飛騨の高山らーめん山陽姫路店の夕食【姫路グルメの種】 *情報は2019年8月10日のものです。 ヌードルちゃんが同行してくれました。 店内の様子 店内には4人掛け、2人掛けのテーブルが簡易的な仕切りで仕切られています。壁...
2019年8月15日追記 実際に行ってきました↓ 銀河鉄道999の松本零士先生が山陽百貨店にくるみたい8/18 山陽百貨店にポスターが貼ってありました↓ ↓ポスター右端の部分 ポスターによると、8月18日(日)に山陽百貨...
ベトナムタピオカ&バインミーの店がグランフェスタの焼肉炙り庵神衛門跡にオープンするみたい! こちらです。 地図↓ ー 住所は兵庫県姫路市駅前町188-1 グランフェスタ6番街 焼肉炙り庵 神衛門跡です。 開店は8月上旬 ...
姫路城・姫路駅前周辺でお土産買えるところ19選 前回は姫路のお土産を紹介しましたが、、。 姫路観光、旅の仕上げのお土産選び!どこで買えばいいのか…?そんな方々の虎の巻になるよう、姫路駅近辺、徒歩圏内のお土産が買えるスポッ...
ファッションウィッグ「ジュリア・オージェ山陽百貨店姫路店」がオープンするみたい! こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市西駅前町88 キャスパ2F ミスターミニット跡です。 場所はどのへん? 山電姫路駅横のキャスパ2F...
2021.5.4 更新 姫路観光お土産!おすすめ48選!人気から&個性派まで みなさんこんにちわ姫路の種編集長ブドウちゃんです。「姫路には名産品が無い」と言われたのも今は昔、実はたくさんの銘菓や銘酒...