【特派員からの絶景写真】姫路みなと祭まとめ!みんなが撮った感動の花火

Screenshot

2025年9月18日 再アップ
2025年9月17日 追記
2025年9月14日随時追記

【特派員からの絶景写真】姫路みなと祭まとめ!みんなが撮った感動の花火

特派員の奇跡の1枚

さおりんご
姫路みなと祭、最高の盛り上がりでしたね!早速、あの日の感動を分かち合うために、ヒメ種特派員のみんなから届いた、最高の花火の写真を紹介していきます!

ヒメ種特派員(勝手に言ってます)のヒノヒカリさんより花火の写真が届きました↓

「会場ではありませんが、8kmは離れています」BY ヒノヒカリさん

奇跡の一枚ありがとうございます!以上。

①現在の混雑・当日券の行列状況

ブドウちゃん
姫路初の1万発!花火大会やねん!…ってことで、当日の速報を随時更新型でお伝えします

【14時10分 更新】現在の混雑・当日券の行列状況

14時10分頃、当日券売り場には150人ほどの行列ができていました。チケットの無い方は入れないよう、警備が始まってました。 スタッフの方に伺ったところ当日券は限りがあるようです。

【13時40分 更新】現在の混雑・当日券の行列状況

 

14時からの販売にむけてすでに、100名ほどの列ができていました。

②会場へのアクセス・交通規制(17:00〜)

▼ 車で行く方へ:周辺の駐車場情報 

周辺のコンビニでは、17時から駐車場を閉鎖するとのお知らせがあったよ。花火目的での駐車はできないからね!混雑対策(たぶん)のため、店内のトイレを終日使用不可にしている店舗もありました。

花火大会の来場者用の駐車場・トイレはないので、店舗に感謝して、自分たちの楽しむ場所は自分たちで作ろう精神で楽しもうぜ!

▼ 公共交通機関・徒歩の方へ:交通規制と移動手段 

 

17時から会場周辺は車両進入禁止だよ。姫ちゃりも利用できないので注意!だよ!

③会場の様子・屋台情報 (準備の様子)

ということで。当日の花火!夜の会場の様子の写真!
これを見たそこのあなたは!もう「ヒメ種現地特派員」です!のみなさんからのお写真お待ちしています↓

写真求む

↓↓↓↓↓

情報提供フォームはこちら

 

【緊急募集】あなたの撮った「みなと祭の花火」の写真を、記事に掲載させてください!

私、ブドウちゃんはチケットが無く、会場内で花火を見ることができません…!

そこで、今この記事を読んでくれている、会場のあなたにお願いがあります。

あなたが撮った、最高の花火の写真を「姫路の種」に提供していただけませんか?

【特派員任命!】

ご提供いただいたお写真は、クレジット(お名前やニックネーム、)を記載の上、この記事で紹介させていただきます。
(※全てのお写真を掲載できるわけではありませんので、ご了承ください)

あなたも今日から「ヒメ種現地特派員」!
最高の瞬間を、みんなで分かち合おうよ!

→ 写真提供フォームはこちら ←

 

④姫路みなと祭 海上花火大会【重要情報まとめ】 

以下

⑤現地の準備の様子(9/12時点) 

以下

 

【現地速報】姫路みなとまつり、前々日の様子!準備すすんでる【9/14(日)開催】当日チケットあるの?どこで買える?

ブドウちゃん
姫路初の1万発!花火大会やねん!…ってことで、準備の様子を見にいってきました!速報をお伝えします

姫路みなと祭 海上花火大会【重要情報まとめ】

  • 日時: 9月14日(日) 19:30~ 花火打上
  • 場所: 姫路港(飾磨エリア)
  • 料金: 全席指定有料(前売券は完売)

【まだ間に合う!当日券情報】

  • 販売日時: 9月14日(日) 14:00~
  • 販売場所: 細江天神公園
  • 価格: 10,000円(現金のみ推奨)
  • 詳細: 1枚で大人2名まで。小学生以下はさらに2名まで同伴可。

↓ 会場MAPや交通規制の詳細は、この記事で全てわかります ↓

現地の様子(9/12金曜)

ということで行ってきたのがこちら(当日はチケットがないと入れません)↓    

  • 観覧席の椅子がずらりと並び始めている
  • 音響や照明用の足場(たぶん)も設置されつつある
  • 誘導看設置されている

会場地図


姫路市公式HP

場所は【姫路港周辺 or 飾磨エリアなど】

交通規制


姫路市公式HP

午後19:30〜花火打ち上げ予定!
混雑必至なので、時間に余裕を持って行動を!

当日券について

  • 販売日時:9月14日(日)午後2時から
  • 販売場所:細江天神公園(姫路市飾磨区細江659)
  • 価格:10,000円(税込)/現金のみ(たぶん)
  • 定員:2人まで
    ※小学生以下は定員に含まず、同数まで無料(例:大人2人+小学生以下2人=最大4人)
    ※小学生以下だけでの入場は不可
  • 観覧エリア:(20) 南-G 割高当日席
  • 中止時:荒天で開催中止の場合は返金

姫路市公式HP

姫路みなと祭海上花火大会公式Instagram(たぶん)↓

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ハーフ田中|姫路に1万発花火をぶち上げる男(@himeji_10000patsu_hanabi)がシェアした投稿

まとめ

姫路みなと祭海上花火大会 開催前々日(9/12)、会場となる姫路港では設営など準備が進められていました。

今年は全席指定有料席。
前売り券は完売していますが、当日観覧チケットが販売されるよう。「定員 2人。小学生以下のお子様は定員には含まれず、定員と同数まで無料で観覧することができるため、最大大人2人、小学生以下2人の4人まで入場することが可能です。ただし、小学生以下だけでの入場は不可です。」とのこと。
購入方法等詳細は→こちら

ブドウちゃん
花火大会の「始まる前」を楽しめるのは、今だけ!週末のお出かけの参考にぜひ〜!

◉関連
姫路市公式HP

情報求む↓
情報提供ページ

広告依頼は↓
姫路の種に広告依頼する