姫路の種サポート記者ソウキチ
こんにちは 音楽の時間はリコーダーが得意だったソウキチです。以前記事にも書いた「かっぱや」跡に尺八道場がオープンしています!
こちらです
住所、地図
場所はどのへん

国道2号線沿いで大手前通りより東。姫路市市民会館の近くで奥には国道372号線の「下寺町」交差点が見えます。

向かいはエネオス「横田石油(株)姫路平野町SS」。奥にはマダラ模様の「姫路市保険所中央センター」←設計は黒川紀章だそうです。
より詳しくはこちら↓
↓↓↓↓
なぜこのことがわかったかというと

以前、「かっぱや」の閉店をお伝えした時の「お知らせ」に書いてあったからです。
現在の様子

お店は既に「尺八道場」として歩みはじめているようです。

入り口には鮮やかな「尺八道場」の暖簾(のれん)。

先生の原田頑山さんは7/16に市民会館大ホールで開催される舞台「千姫物語~ひぐらしの鳴く頃に~」に出演されるようです。
関連 姫路市HP
まとめ
姫路の種新人記者ソウキチ
ここは以前、68年続いた家庭料理店をされていて閉店伝える記事に多くの反響があったお店です。予告通りお店は道場に生まれ変わり、店主さんも益々活躍されていくことと思います。
できる限りの店舗情報
| 店名 | 都山流 尺八道場 |
| 営業時間 | ??? |
| 住所 | 兵庫県姫路市元塩町157 |
| 電話 | ??? |
| 定休日 | ??? |
| 駐車場 | ??? |
| 関連 | ??? |
*情報は掲載時のものです。






































コメントを残す