※2019年10月2日追記(入園料が200円→210円になっています)
※2019年4月17日追記
のりもの紹介動画追加しました。
※2019年4月1日よりのりもの券が150円→200円になっています。
どうも!こんにちは!姫路をおすすめするのが大好きな「姫路の種」編集長のブドウちゃんです!そして「姫路 動物園」で検索してこのページにたどり着いたそこのあなた!
入場料大人200円子供30円の激安!姫路動物園、「ケセランパサラン」や「日本で3番目に古い観覧車」などみどころを紹介します!地元のみなさんも県外のみなさんに楽しさを教えます!
2019.4.17動画追加↓
のりもの全部乗ってきました。
お城の中にある姫路市立動物園
姫路動物園はお城の大手門の中にあるのでお城の中にある動物園とも言われています!姫路城に勝とも劣らず姫路の子供達にも大人気です!
とにかく、安い!
姫路市がサポートしている動物園なので、入場料が安すぎます!大人200円210円、子供30円です。30円ならもうタダにしてくれよと思ったそこのあなた!ただよりお金を払った方が楽しめますよ!
※2019年10月1日より入園料が変わりました
ナニコレ珍百景に登録の観覧車!レトロ遊具
タイトルには日本で二番目に古いと書きましたが、宮川鉄鋼さんによると昭和26年に姫路動物園が誕生したと同時に作られたこの観覧車ですが、39年に約50m移転リニューアルした際に建て替えられて日本最古2位ではなくなったそう(≧∇≦)。
ですが、日本で二番目に観覧車を建設した動物園が姫路市立動物園なんだそうです!
ナニコレ珍百景に登録されています!
個性派観覧車、西日本4位に選ばれた!
姫路動物園の観覧車が日経プラス1「個性派観覧車部門」で西日本4位に選ばれました!大阪梅田のヘップの観覧車より上位獲得しています。まじなんです!
記事はこちら
実は姫路城絶景隠れスポットが多い!春の桜のシーズに観覧車から見る姫路城が絶景!
実際に桜のシーズンに撮るの忘れてました。涙
レトロな乗り物が子供に大人気!お父さんの財布にもやさしい
チェーンタワーやビックリハウスやなど、レトロで楽しい乗り物がたくさん。
1回 150円200円で、乗れます!お子様の入場料が30円なので、予算も気にせづのりまくりましょう!!
*2019年4月1日 から200円になっています!
西日本で「つちぶた」が見れるのは姫路動物園だけ!
(出典:https://www.creema.jp/item/1041569/detail)
*実際に何回かいってますが、行った時にはいつも小屋の中で見れていません。ツチブタちゃんが見れたあなたはラッキーです!また、つちぶたちゃんのいい顔が撮れたら載せておきますね。
見つければ幸運を呼ぶ!?ハートの模様のあるキリンコウスケがいる
2018.3.に、姫路セントラルパークからメスのキリンのキキがコウスケのお嫁さんとしてやってきた話題も記憶に新しい,ハートの模様があるコースケ!ちびっ子達にまぎれてあなたもハート模様を探してみましょう!幸運がくるかも( ´ ▽ ` )ノ!
老若男女に人気の像の姫子
1代目の姫子は昭和26年の開館時に日タイ親善のため、タイ国からやってきたそうです!平成6年に天国に!そして2代目の姫子ちゃんが 平成6年にやってきたそう!いまもお年寄りから子供達にに大人気の像の姫子です!
像の姫子の人気っぷりはこちら
氷大好きしろくま「ホクトくんとユキちゃん」!
(撮影:姫路経済新聞の西山さん)
毎年恒例の姫路市立動物園には、のイベント「しろくまちゃん」に夏の暑い時にしろくまちゃんの氷をプレゼントするイベントがあります!一目見ようとたくさんの家族連れのみんさんが訪れる人気イベントもあります!
ホクトくんとユキちゃんの人気っぷりはこちら
※2019年ユキちゃんはお嫁さんになるため、他の動物園へいきました。
清潔なカバ『キボコ』
- 年齢:33才
- 体重:約2トン
- 飼料:リンゴが大好き
キボコの人気っぷりはこちら
とってもかわいい赤ちゃんたちが楽しませてくれ話題に!
など、いつも姫路市立動物園は赤ちゃん誕生の話題でもりもりです。
園長のおすすめ!オオバタン
園長さんに伺ったところ、前の飼育員さんがとっても可愛がっていたので、すごく人に慣れていて、めっちゃ愛想がいいそう!ちかよると、おはよーなど挨拶を気さくにしてくれます!愛想の良さでは世界一かもしれませんよ!?
姫路動物園が無料になる日
- 5/5GWイベント お子様〜中学3まで無料(以前の記事)
- 5月12日(土)ナイトズー(姫路お城祭り) 無料は朝から( ^ω^ )
- お花見シーズン3月25日~4月9日桜開花(2018年はありませんでした(T . T))2019年は観桜会の日が無料でした。
サポーター限定がすごい充実している
金額(1口あたり) 1,000円から加入でき!特典は
- 1年間入園無料!
- 限定イベントに参加可能
- オリジナルカンバッジも貰えます!
通常入場料大人200円などで実質5回以上で、元がとれます!
ケセランパサラン
「ケセランパサラン」とは江戸時代以降の民間伝承上の謎の生物なのです!ウィキペディアにも姫路動物園の写真で紹介されています。
江戸時代より伝わる縁起物。正体はなぞに秘められていて、これを見ると、良いことがある?と言われている。姫路市立動物園では猛禽類のエサの毛がケセランパサラン(毛玉)になった説が有力とか?
そんな縁起物が、普通に手すりの横に、ポンっと置いてあります( ^ω^ )。見逃し率高いので見逃したらあかんで〜!
まとめ
姫路市立動物園の営業案内・地図・アクセス
(※2019年10月1日より入園料が変わりました)
入場料 大人200円210円 子供30円
営業時間 午前9時から午後5時まで(入園は午後4時30分まで)
定休日 12月29日〜1月1日
住所 姫路市本町68番地
アクセス
- JR姫路駅、山陽姫路駅から徒歩15分
- 姫路城ループバス (6,姫路郵便局前)
- 姫路駅から神姫バスで「大手門前」下車、姫路城の方に向いましょう
- ひめちゃりステーション(大手前公園)
近い駐車場
関連 公式HP
コメントを残す