和栗モンブラン専門店「栗歩」が姫路にオープン!すごい行列!実際に買ってみた
和栗モンブラン専門店「栗歩」が姫路にオープン!すごい行列!実際に買ってみた こちらです。 地図↓ 兵庫県姫路市本町68 糸吉ビル1階 大手前通り沿い 姫路城大手前北斎グラフィック跡です。 どのへん? 場所の詳細は以前の記…
和栗モンブラン専門店「栗歩」が姫路にオープン!すごい行列!実際に買ってみた こちらです。 地図↓ 兵庫県姫路市本町68 糸吉ビル1階 大手前通り沿い 姫路城大手前北斎グラフィック跡です。 どのへん? 場所の詳細は以前の記…
*情報は2021年1月6日のものです。最新情報はお店にきいてください。 cafe FLATさんの苺フェアーに行ってきた! 住宅街の中にある可愛いお店です。 今回のお目当てはこちら⬇︎ そう!期間限定の苺フェアー!!毎…
*GoToイート企画始動! 【姫路グルメの種】ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記。 *情報は2020年11月13日のものです。 【忍町】『café Rei』 『ブータン・オ・フリュイ(プリンのパンケーキ)』1500…
パティスリーMが飾磨にオープン!すごい行列できてた!モンキーブレッドの姉妹店!実際に買ってみた こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市飾磨区蓼野町120 モンキーブレッドファクトリー(工房)跡です。 場所はどのへん…
*実際にいった「姫路からお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画! 【加古川・別府町】maru.(マル)のクレープ【お出かけグルメ】 グリーンコートべふ本館のフードコート内に、ひときわ目立つ黄色とグレーのお…
*情報は2020年9月10日のものです。姫路のお持ち帰りスイーツを紹介するコーナー↓ 成田珈琲の珈琲カステラ【姫路グルメの種】 珈琲カステラ918円(税込) まず、パッケージ正面から見て、左側がザラメの部分です。…
*実際にいった「姫路からお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画! 【加古川市】DINING&CAFE HOKKORI(ほっこり)【おでかけグルメ】 加古川市にあるDINING&CAFE HOKKORIに行…
*実際にいった「姫路からお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画! 【三木市】cafe ozio(オッツィオ)【おでかけグルメ】 三木市のあるcafe ozioです! 三木市にある牧場のジェラートを食べに行…
*実際にいった「姫路からお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画! 【高砂市】たまごとジェラートのお店yellow【おでかけグルメ】 高砂市にあるたまごとジェラートのお店yellowに行ってきました。 個人…
洋菓子屋の「SHINSAKU心作」が市川台にオープン!実際に買ってみた! ということで行ってきました。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市市川台1-106-2 ルノワール跡です。 場所はどのへん? 道路をはさんで向かいには、マッ…
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 *情報は2020年8月2日のものです。 梅ケ枝町にあるコボトベーカリー 自家製粉したオーガニックの小麦と自家製発酵種を特徴としたパンを焼いているcoboto bakeryです! 購入し…
*実際にいった「姫路からお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画! 【相生市】雅ファーム苺いちえのジェラート【お出かけグルメ】 相生市にある、羅漢さんに向かう道の途中にありました! 空気がきれいなマイナスイ…
高級姫路産バナナを使用した濃厚バナナジュースのお店FIZZが岡田にオープン!実際に買ってみた ということで行ってきました。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市岡田44-7です。 場所はどのへん? こっちには、居酒屋 身土不二や、…
この記事は2020年版に編集し再アップしたものです。 姫路で食べれる美味しいかき氷8選【2020年版】 今年もすでにやってきています。若干遅れ気味ですが「かき氷」の季節!食べてみて美味しかったものや姫路民のみなさんに聞い…
*情報は2020年8月9日のものですヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記。 西庄のコーヒーレストラン「らくらく」の「中華冷麺」【姫路グルメの種】 中華冷麺 900円(税込) 涼みがてら遅めの昼食に入ると目に飛び込んできた「…
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 *情報は2020年7月27日のものです。 古民家カフェ「甘音屋」姫路大津区長松店の「粉雪氷」です。 粉雪氷みかん 800円 かき氷は粉雪風のかき氷。ゼリー、みかん&シロップ、プリンがの…
*実際にいった「姫路からお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画! 【三木市】Beans mama「ビーンズママ」【おでかけグルメ】 三木市の大学に近くにありました! 三木市はネスタリゾートが近くにあったり…
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 *情報は2020年7月24日のものです。 ご飯とお菓子œufs (ウッフ)のピスタチオとミルクチョコと木苺 【1150円】 【ピスタチオとミルクチョコと木苺】 ピスタチオのかき氷を食…
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 *情報は2020年7月24日のものです。 ケーキ&カフェ「メリーゴーラウンド」の「かき氷(ミックスフルーツ味)」【1100円(税別)】 メニュー表によると、大人気の予感!…
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 *情報は2020年7月25日のものです。 ラテアートバル ゼロ LatteArt-Bar Z.E.R.Oのプレミアムかき氷【カフェラテ】950円(税込み) プレミアムかき氷【カフェラテ…
朧(おぼろ)でかき氷始まってる!系列店のカゲン(kagen)の同じかき氷より安いで!【姫路の種宣伝部】 今年もひんやりスイーツが恋しい季節がやってきました。 こんにちは!実はかき氷を食べたときに”キーン…
【高砂市】「アトリエ幸の樹」のめっちゃ長いロールケーキ【スイーツの種】 高砂市にある幸の樹です🚙白い外観で洗練された雰囲気ですよね(*^^*) 店内の様子 店内にはたくさんの生洋菓子とプレゼントもできる焼き菓子がたく…
*実際にいった「姫路からお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画! 【三木市】わらび餅専門店「小町cafeMiki」【おでかけグルメ】 三木市にあるわらび餅専門店です(*^^*) 公式Instagram に…
この記事はYouTube動画もあります。 ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 *情報は2020年5月9日のものです。 御国野町の岡野食品工場直売店(オカノファクトリーアウトレット)のパン他 2日間分のパンを買ってきました…
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 マフィン&パンのお店 cest mieux(セ・ミュー)のマフィン プレーン(250円) 定番のプレーン♬マフィン生地はバターを使用せず、コレステロールゼロオイルを使用しているそう!…
ヒメタネメンバーの勝手にスイーツ↓ タピオカチーズ専門店「タピチティースタンド」の「タピオカチーズ」を早速買ってみた【姫路スイーツの種】 新しいものを食す時、緊張して喉が詰まりそうになるさやくまちゃんです!今回は、以前記…
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 カフェ ド ミスティコ JR播但線砥堀駅から車で2分、徒歩で10分くらいのところにあります。目印は大きなおしゃれな壁画!外観からインスタ映えですね(*’ω’*)…
姫路からお出かけして食べたいグルメを紹介していきます。 多可町のwacca(ワッカ)搾りたての新鮮なミルクをふんだんに使ったジェラート専門店【おでかけグルメ】 近くで箸荷牧場を経営されており、そちらの搾りたての新鮮なミル…
素朴な小麦の味を楽しめるオシャレな網干のパン屋さん網干の「タロパン」 国道250号線を西へ向かって車を走らせ、網干消防署を過ぎると見えてくる「大江島東」の信号を右折。そのまま踏切を渡ったところに、お店があります。 駐…
*追記(2019.8.24) *追記(2019.8.20) タピオカ専門店「TIK TEA(ティックティー)」が姫路駅前フラワー通りにオープン!実際に買ってみた! (この写真は2019年8月15日) こちらです!タイトル…