ということでブドウちゃんが見てきました 兵庫県姫路市元塩町55です。 こっちは「とんかつ ふなこし」 その向こうに「堀岡漆器店」、その前は「石川医院」 反対側は、斜め向かいに「カフェ散歩」 向こうには「二階町」が見えています。   こちらがお食事処おばんざいの「あづま」です。 入り口の貼り紙↓ 貼り紙によると閉店は1月31日(水) なんと50年間も営業されていたそうです!  ちなみに“おばんざい”という言葉をしらべてみました。コトバンクによると、「京都で日常的に食べられているおかずをさすことば」「日常的な総菜の総称である」「『おばんざい』は漢字では『お番菜』が一般的であるが、お晩菜やお万菜と書くこともある」ということです。 50年前で頭にうかぶのは、姫路モノレールですが、モノレールが走っていたころから平成の今まで続いているというのはすごいです。 ※くろみんありがとう。 079-282-8628 11:00〜14:00 17:00〜22:00 *情報は掲載時のものです 地元姫路を一緒にもりあげましょう
地図
[map addr=”兵庫県姫路市元塩町55” width=”600px” height=”450px”]
場所はどのへん?
 
 
 
 
 
閉店は1月31日
 
まとめ
 
 それほどの長い間、姫路の人や来るお客さんのお腹を満たしていたお店とは!できる限りの店舗情報
 
店舗名 
おばんざい「あづま」 
 
電話 
 
 ※お問い合わせの際は「”姫路の種”を見た」とお伝えいただければ幸いです。
 
住所 
兵庫県姫路市元塩町55 
 
営業時間 
 
 
 
定休日 
???? 
 
駐車場 
??? 
 
関連 
  
50年の歴史!元塩町のおばんざいの「あづま」が閉店するみたい!1/31

姫路ご当地ジンジャーくん
		どうも、”おばんざい”という言葉を知らなかったジンジャーくんです。ヒメタネ開店閉店まとめ担当のくろみんが現場から情報をゲットしました↓
		くろみん
		50年の歴史!おばんざいの「あづま」が1/31閉店するみたいです
		姫路ご当地ジンジャーくん
		この辺りは古くからのお店や街並みがあります。二階街と交差する城巽通り商店街のアーケードの通りもレトロな雰囲気がします。1月31日までもう少しあるので「あづま」に行ってみてはいかがでしょうか。
		
 
			 
			




































コメントを残す