

こんにちは。コーヒー大好きくるみんです。今回は広畑にあるおしゃれカフェ「蒲田蔵の珈琲」さんをおすすめします。カメラマンブドウさんを引き連れ行ってきました!(オーナーチーフバリスタの三木さんとパシャリ)
とってもおしゃれな鎌田蔵コーヒーの店内
中から見るとこんな感じ↓

ロゴからしておしゃれです。
蔵と聞いて、中はどんなのかな〜って思っていたら、、
蔵ならではの不思議な空間

店内は外見と違って、とてもおしゃれ。カウンター見てるだけでワクワクします。
コーヒーとトーストのいい香り~。

この穴の中へ入っていきます
蔵の良さを残した、木のぬくもりある店内

とびらの先はこんなに開けていました!!
特徴的な蔵の窓の少なく天井が高い構造がそのままに活かされていて、逆に新鮮味があります。現実と離れた場所にきたみたい。
置物や、絵本。たのしい工夫がたくさん

蔵の面影がいたるところに。扉の上に車!?
店内にはおもちゃや置物がたくさんあって、どれもかわいい。

なつかしい絵本の数々。コーヒーを飲みながら、ゆったりと絵本を読む。すてき!絵本って、大人になって改めて読むとまた違った面白さがありますよね。
メニュー

コーヒーへのこだわりを感じます。なんと、おかわりドリンクは200円引き!!!長居しちゃいますね。

コーヒーからカフェラテまで、種類が豊富なコーヒーメニュー。
毎月違う「今月のラテ」。季節感のあるラテが楽しめます。
フードも充実。

アフォガードやケーキセットもあります。
豪華なモーニングサービス!

いただきます!

蒲田ブレンド 500円(税込)
器がとってもかわいくて、ひとめぼれしてしまいました。

9:00~11:30ドリンクを頼むと、モーニングプレートのサービスがあります。
「これがサービス?!いいんですか?!」と驚きました。
サラダと、フライドポテトとトーストのワンプレート。トーストは、バタートーストかアーモンドトーストを選べます。
私は、バタートーストにしました( ^ω^ )

一緒にいったカメラマンのブドウさんも!

蔵のラテ(ice) 600円 (税込)
ブドウさんは蔵のラテ(ice)ししていました。
セットはバタートースト。
駐車場からの道順
少し歩きますが、すぐそこです。駐車場から説明します

夢前川沿い516号線。姫路赤十字病院から英賀保駅方面に抜ける道です。この看板が目印です。

駐車場ひろいです!

駐車場からの地図。

れっつごー

途中、看板の「→」は右っぽく見えますが、ここはまっすぐ

見えました!蔵!こちらの建物が蒲田蔵の珈琲さんです
黒と白のコントラストがかっこいい蔵。”一体中はどうなっているのでしょう。”と、あなたも思うはず。

ここにもかわいい看板が置いてあるのですぐにわかります。

扉発見!

オープンざどあー
と、いった流れです。
まとめ

再度登場、(オーナーチーフバリスタの三木さんとパシャリ)
いかがでしたか?細かいところまでこだわった店内とおいしいコーヒー。
とっても落ち着くカフェでした!みなさんも女子会などに使ってみてはいかがでしょう。
くるみんがみなさまにお届けしました〜( ^ω^ )
出来る限りの店舗情報
| 店名 | 蒲田蔵の珈琲 |
| 営業時間 | 9:00-19:00(4月-9月) 9:00-18:00(10月-3月) |
| 住所 | 兵庫県 姫路市広畑区蒲田308 |
| 電話 | 079-280-3585 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 駐車場 | 県道沿いに7台 |
| 関連 | 公式facebook |
*情報は掲載時のものです。






































コメントを残す