姫路神社で秋季大祭があるみたい!10月28日【今日の姫路城999日目】
【今日の姫路城999日目】 【今日(2018.10.26)の姫路城城と看板】 姫路城がうっすらと見える姫路動物園と姫路美術館の間の姫路城に向かう通路、姫山駐車場の隣にに看板がでていました。 一、秋季大祭 十月二十八日 午...
【今日の姫路城999日目】 【今日(2018.10.26)の姫路城城と看板】 姫路城がうっすらと見える姫路動物園と姫路美術館の間の姫路城に向かう通路、姫山駐車場の隣にに看板がでていました。 一、秋季大祭 十月二十八日 午...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市佃町38 仲屋ビル1F ハウスディライト跡です。 場所はどのへん? 道路をはさんで向かいには、姫路市 水道局総務課庶務担当があります。 こっちには、光まさらぁめん。 さらに進むと、...
どうも!中学校・高校時代は陸上部で駅伝をやっていた!ヒューマンブドウちゃんです!2018年10月26日に名古山霊苑ジョギングコースで行われた「中学生中播駅伝競争大会」に行ってきました。その結果をお知らせします。 行ったの...
朝 9時6分頃 ズーム↓ さらにズーム↓ 角を曲がって、、 200m弱、、まだまだ行列が続きそうでした。 これは!?いったい何事だ!!と、いうことでスタッフの方に伺ったところ。。韓国?映画のチケット発売日が今日だったそう...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市網干区坂上362-2です。 場所はどのへん? JR網干駅と山電網干駅を結ぶ県道27号線のファミリーショップミワシン坂上店のある四つ角を岡山側に100メートルほど行ったところです。 ...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市香寺町広瀬字千原402番1です。 場所はどのへん? 国道312号線と県道81号線が交差するこの広瀬北交差点を大阪側に進んで200メートルほど行ったところです。 県道81号線をはさん...
2019.5.15追記。 この記事は工事が進んだので下に追記しています。 イタリアン&パンケーキのカフェ レイの看板の見えるこちらの駐車場です。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市忍町1-2、2、10、11、西駅前町52-2、5...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市広畑区夢前町1-2-3 ニトリ姫路広畑店 1Fです。 場所はどのへん? 国道250号線(通称浜国)をはさんで向かいには、浜手緑地や、広畑東グラウンドがあります。 こっちには、MEG...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市二階町73 1F 二階町商店街沿いです。 場所はどのへん? 大手前通りから二階町商店街に入って100メートルほど行ったところです。 二階町商店街をはさんで向かいには、こーまがありま...
【今日の姫路城997日目】 観光案内所に置いてあったチラシ↓ チラシによると2019年5月に開催される姫路お城まつりのキャッチフレーズを募集しているとのこと。10月19日~応募可能なのでもう始まっているみたいです。...
独断と偏見でヒメタネメンバーが行ったお店を紹介するグルメ日記風コーナー! (情報は2018年10月17日のものです) 関連記事:姫路市民が選ぶおすすめラーメン屋20選【1000人アンケートしてみた】 でも6位にランクイ...
ひめじ生涯現役フェスティバル2018 とは? 姫路市HPによると、シニア世代がいきいきと輝く社会を目指し毎年開催しているイベントのようです。今年はというと、トークショーやシニアファッションショー、姫路市内の活動グループの...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市呉服町23番地 第1いしもとビル おみぞ筋商店街沿いです。 場所はどのへん? 十二所前線からおみぞ筋商店街に入ってお城側に150メートルほど行ったところです。 おみぞ筋商店街をはさ...
追記20181106 【姫路】書寫山圓教寺 (観光案内所にあったチラシ) 書写山といえば紅葉の名所ですね!書写山もみじまつりでは、普段はみられない非公開の文化財の特別公開や、ジャズライブ、もちろん紅葉のライトアップもあり...
独断と偏見でヒメタネメンバーが行ったお店を紹介するグルメ日記風コーナー! (情報は2018年10月15日のものです) 姫路のラーメン店を紹介するコーナーではありませんがラーメン好き方の為に書いていきます( ^ω^ )。 ...
【今日の姫路城996日目】 今朝、朝通ったら猫監督の指導のもとスムーズに工事が進んでいました。 【今日(2018.10.23)の姫路城】 9月26日に大手前通り(南工区)完成記念式があった後くらいからこちら(北工区)も始...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市二階町32 おみぞ筋商店街沿い BROWN跡です。 場所はどのへん? 十二所前線からおみぞ筋商店街に入ってお城側に250メートルほど行ったところです。 おみぞ筋商店街をはさんで向か...
【今日の姫路城995日目】 【今日(2018.10.22)の姫路城】 ちなみに公式HPによると、あいたい兵庫キャンペーンとは、兵庫県・県内市町・観光関連団体などが一体となり全国に兵庫県の魅力を発信しよう!というキャンペー...
新しい気分の日曜日、ヒメタネの開店閉店で紹介されていたほねつき鳥のお店Ossoへ記事を頼りに実際行ってみました。 ほねつき鳥のお店Ossoが城巽通り商店沿いの吉川商店跡にオープンしている ←過去の記事はコチ...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市紺屋町77 JKビル2F おみぞ筋商店街沿いです。 場所はどのへん? 十二所前線からおみぞ筋商店街に入ってお城側に150メートルほど行ったところです。 おみぞ筋商店街をはさんで向か...
10月27日(土) ハロウィンのお化けカボチャランタン工作@姫路リバーシティー ハロウィンキッズパレード@ピオレ1 ハロウィンキッズ仮装レンタル@ピオレ1 ハロウィンオリジナル缶バッチ作り@イオンタウン姫路 おかしすくい...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市二階町3 城巽通り商店街沿い 吉川商店跡です。 場所はどのへん? 城巽通り商店街に入ってお城側に50メートルほど行ったところです。 城巽商店街をはさんで向かいには、武徳警備がありま...
【今日の姫路城994日目】 【今日(2018年10月21日)の姫路城】 入り口のところでアンケートが実施されていました。 学生さんと思われるみなさんの手によってアンケートが行われていました。 姫路市大学発まちづくり研究助...
という事で行ってきました。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市南今宿6-26 アートハイツ南今宿1-Bです。 場所はどのへん? 向かいには、有限会社やまとハウジングや、国道2号線があります。 こっちには、喫茶 バーゼル。 更に進...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市本町68 本町商店街沿い 飯塚生花店跡です。 場所はどのへん? みゆき通り商店街からお城側に続く本町商店街を少し行ったところです。 本町商店街をはさんで向かいには、アトリエ剣や、槇...
【今日の姫路城993日目】 【今日(2018年10月20日)の大手前公園と姫路城】なぜこのことがわかったかというと昨日の帰り(21時30分)に通ったら準備が進んでいたからです。実は昨日まで知りませんでした。朝、来週あるイ...
という事で行ってきました。すいません、少し逆光ですが気にせずご覧ください。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市飾磨区英賀甲1928−1です。 場所はどのへん? 国道250号線をはさんで斜め向かいには、博多ラーメン片岡屋 姫路南店...
【今日の姫路城992日目】 喜斎門跡のところ↓ 【今日(2018年10月19日)の姫路城喜斎門跡付近】 おそらくここ一週間前まではなかったと思います。こんな看板が美術館と動物園の入り口の間に立っていました。 よく見る↓ ...
開店とグルメ日記のコラボでお届けします! 行ったのは10月18日(木)の11:20頃です。 場所 こちらダイワロイネットホテル姫路1階です。場所の詳細は以前の記事をご覧ください→こちら 店内の様子 店内は大きく2つに分か...
この記事は追加特別公演開催のため追記しています。 姫路市HPのポスター↓ 姫路市HPによると、 モノレール展示室で姫路モノレールを題材にした謎解きゲームを展開し、参加者は姫路モノレールについての理解を深めながらゴールを目...