【関西文化の日】姫路城はじめ文化施設が無料の日!11/19(20)
なぜこのことを知ったかというと、観光案内所に冊子がおいてあったからです↓ 関西文化の日とは 冊子の一ページ目にはこう書いてあります↓ 関西一円の文化施設で関西の文化をもっと知っていただくために、11月の一定期間の入館料を...
なぜこのことを知ったかというと、観光案内所に冊子がおいてあったからです↓ 関西文化の日とは 冊子の一ページ目にはこう書いてあります↓ 関西一円の文化施設で関西の文化をもっと知っていただくために、11月の一定期間の入館料を...
なぜこのことを知ったかというと、忍町自治会の掲示板にポスターがはってあったからです↓ 姫路市まちづくり振興機構公式サイト いつあるの? 平成28年11月19日(土)~27日(日) 午前9時30分~午後4時30分まで...
なぜこのことに気づいたかというと、14日に工事を目撃。 そして昨日、前を通ったらオープンしていました。 地図 [map addr=”兵庫県姫路市総社本町210” height=”500px”] 現在スマホで地図が見れ...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2016.11.17(木))は、姫路城の話題です 神戸新聞NEXT 上記記事によると 17日午後0時45分ごろ、世界文化遺産・国宝姫路城(姫路市...
と、ゆーことでイオンタウン姫路(旧名ロックシティー)に見に行ってきました。 地図 [map addr=”兵庫県姫路市延末435−3” width=”600px” height=”450px”] (スマホで地図が見れない...
なぜこのことを知ったかというと、JR姫路駅西側自由通路にポスターがはってあったからです↓たつの市公式サイト 上記サイトのトピックスによると たつの市の地場産業として歴史と伝統のある天然皮革のすばらしさをPRするイベン...
と、ゆーことで見に行ってきました。すでに工事は終わってオープンしていました!(◎_◎;) 地図 こちら どのへん? JR姫路駅南約100m ホテルの前から姫路駅新幹線高架が見えています すぐ前には文房具のヤギシン 南を...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2016.11.16水)は、姫路城の紅葉情報をお伝えします。 シリーズでお伝えするかもです。 まずはじめに姫路城は桜でおなじみで紅葉はどちらかと...
ヤマサ蒲鉾公式ブログに書いてありましたので我慢しきれずまとめてしまいました↓ ヤマサ祭り (出典:http://blog.goo.ne.jp/maido_ohkini/e/158086b7da6570406a1b77dd...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2016.11.15)は、姫路城天守閣から163mに位置する姫路神社に驚きの光景がありました。なんとバナナがなっていました。 なぜこのことを知っ...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2016.11.14)は、昨日のおしらせ通り姫路城がブルーにライトアップされていました。 (2016.11.14 21:30 ころ) 現在工事中...
なぜこのことがわかったかというと↓高尾町の自治会の掲示板にポスターが貼ってあったからです。 関連→姫路市 上記リンンク先によると↓ 観覧者募集してる 「生涯現役フェスティバル」を今年度も開催します。皆さま、ぜひお越し...
稲川淳二さん 講師 稲川 淳二さん 1947 年生まれ 1996年通商産業省選定グッドデザイン賞「車どめ」を受賞 工業デザイナーとして活動。タレントとして、ワイドショー・バラエティー・ドラマと多くのメディアに出演。家族...
2017.2.10オープンしています。[st-card id=33628] とゆーことで見に行って来ました! 地図 [map lat=”34.847053″ lng=”134.6721...
とゆーことで見に行って来ました! 地図 [map addr=”姫路市田寺1丁目10-28” width=”600px” height=”450px”] 姫路市田寺1丁目10-28 どのへん? 目の前には安室中学校 井...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2016.11.13)は、11/14.15に姫路城がブルーにライトアップされるおしらせです。 姫路市HP上記リンク先によると 11月14日は国連...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2016.11.12)は、昨日に引き続き、姫路城の間下の大手前公園で13日までおこなわれている姫路食博2016にいってきました。実際にいって食べ...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2016.11.11)は、姫路城の間下の大手前公園で今日から13日までおこなわらる姫路食博2016にいってきました 関連→姫路食博2016 姫路...
(追記2016.11.30)勝手にPRデータ作ってみました↓ ということでググってみたらでてきました↓ JapanCup イメージ図です(出典 https://japanbmx.com/) 関連→全日本フリースタイルBM...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2016.11.10)は、姫路城周辺の気になる3つです! 姫路食博の準備が進んでいる! (撮影2016.11.10 10:50ころ) まず、明日...
とゆーことで見に行って来ました! 地図 [map lat=”34.798609″ lng=”134.677746″]緯度経度で指定[/map]兵庫県姫路市飾磨区下野田2...
(追記2016.12.3) なぜこのことを知ったかというと、姫路の観光案内所でチラシを発見しました!↓ チラシのきらびやかさを見ると年末、姫路市の威信をかけた一大イベントにまちがいないですね!! これは姫路の為におしらせ...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2016.11.9)は、もうすぐ「鈴木其一江戸琳派の旗手」展がはじまる姫路市立美術館の庭園で好古学園大学のみなさんが絵画を制作されていました (...
(追記2016.11.12) 関連→食の街姫路 いってきました→ 初日の模様 二日目の模様 なぜこのことを知ったかというと、姫路の観光案内所でチラシを発見しました!↓ そして11月2日の神戸新聞末永陽子記者の兵庫...
姫路の種のメンバーがいったお店のグルメを勝手にカジュアルに紹介するコーナー *情報は2016.10.26の情報です じゃん!丸源ラーメン姫路今宿店!姫路発のラーメン屋さんではなくチェーン店です、兵庫県には尼崎、明石、垂...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2016.11.8)は、姫路城三の丸広場のおしらせです。 姫路城三の丸広場のトイレに貼ってありました↓(撮影2106.11.8 8:40ころ) ...
とゆーことで、見に行ってきました!偶然店主さんがおられました!優しく対応してくださいました!オープンおめでとうございます! 地図 [map addr=”姫路市紺屋町81瀧川ビル1F” height=”500px”]姫路市...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2016.11.7)は、姫路城天守閣から420mに位置する日本城郭研究センター・城内図書館からのおしらせです。 日本城郭研究センター・城内図書館...
今日の姫路城及び付近であったことを写真で報告するこの企画 同時に姫路城十景に認定されていない新たな十景をまとめる為に探していましたが、姫路城にまつわれあれこれを毎日掲載していきます。 今日(2016.11.6日曜日)は姫...
今日の姫路城及び付近であったことを写真で報告するこの企画 同時に姫路城十景に認定されていない新たな十景をまとめる為に探していましたが、姫路城にまつわれあれこれを毎日掲載していきます。 今日(2016.11.5)は姫路城三...