
豊穣の国・はりま大物産展と同時開催されている日本酒で乾杯 in 姫路城
地図
[map addr=”兵庫県姫路市本町町 大手前公園” width=”600px” height=”450px”]
プロローグ

ブドウちゃんより豊穣の国・はりま大物産展と同時開催している全国一斉日本酒で乾杯 in 姫路城を見てきてと言われたのですが、3時半ごろ行ったら日本酒で乾杯のPRのステージは終わっていました。6時から会場にお集りの皆さまで「乾杯」をするそうですが、そこまでおれません。そんなわけでお酒の出店も含まれるはり大物産展をレポートしてきました。

お酒の方は「兵庫県産山田錦生誕80周年にちなみ、兵庫県産山田錦を使用した兵庫県のお酒、播磨のお酒が一同に集結!当日1000円以上チャリティしていただいただくと、「官兵衛杯」と飲み比べチケットをセットでプレゼント」されるそうです。
それではレポートスタート!!

あっ、大物産展の説明はきのうブドウちゃんがていねいに書いてくれてるので、今日は会場でみたことをかるくお伝えさせていただきます。
会場につくと男の人の声でブルーハーツのナンバーがきこえてきました。

どこで歌ってるんだろうと歩いているとここで歌っていました。

男だとおもったら、なんと!!女の人でした。RISAさんというそうです。
すごい太い声、声量にびっくりです。

関西弁でMCをまじえながらその歌声が秋の空にひびいてました〜♪♪

姫路おでんや〜逃げろ〜!(ジンジャーくんは姫路おでんの具になると死んでしまいます、だから逃げています!(≧∇≦))姫路おでんは大好きです。あしからず。

はりま各地の紹介
そしてステージではご当地キャラが・・・

昨日、ブドウちゃんがレポートしてくれましたが、今日はひとつひとつ見てみましょう。

まずは高砂市のぼっくりくん

加古川市のてるひめちゃん

播州赤穂の陣たくん

加西市のねっぴー

神崎郡市川町のひまりん

福崎町のふくちゃん サキちゃん

揖保郡太子町のたいしくん

佐用町のおさよん

相生市のど根性大根 大ちゃん

宍粟市のしーたん

たつの市の赤とんぼくんとあかねちゃん

みんな揃って・・・ううん、みえますか?

そのあとは会場をあるきまわります。
官兵衛くん大人気!

おっ、陣たくんと官兵衛くん!

赤穂と姫路のコラボ!!
そして会場は・・・

キング醸造さん

おいしそう!

下村酒造店さん

ごっくん!
ほかにもたくさんしゅってんされてました。
などなど・・・たのしいイベントでした。
まとめ








































コメントを残す