さっき龍野クラッシックゴルフ倶楽部らへんで花火あがってた
この記事はYouTube動画もあります。 さっき龍野クラッシックゴルフ倶楽部らへんで花火あがってた 20時頃、patapatam5724さんより『29号線の追分近くのゴルフ場で花火が上がっている』との情報をいただき、慌...
この記事はYouTube動画もあります。 さっき龍野クラッシックゴルフ倶楽部らへんで花火あがってた 20時頃、patapatam5724さんより『29号線の追分近くのゴルフ場で花火が上がっている』との情報をいただき、慌...
こちらです。 地図 兵庫県たつの市御津町黒崎1842 です。 閉館は4月30日 公式HPに 日頃よりホテル シーショア・リゾートをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 さて、当ホテルは1990 年9 月のオープ...
*2022.10.16 編集 *2022.2.17 価格変更 以前姫路の種でも記事を書いてくれていた…みおりん↓ そんなキュートなみおりんが… 実は現在タツノコホームさんで働いておられます。 そんなスタッフさ...
今日、放送のABC朝日『あいつ今何してる』で龍野高校卒業生で教師陣を唸らせた超天才の特集があるみたい! (あいつ今何してる?公式HPよりスクショ) ABC朝日放送『あいつ今何してる?』は、学生時代の同級生が大人になった今...
たつのにヴァイオリニストの高嶋ちさ子 がくるみたい 赤とんぼ文化ホール公式HPに情報が載っていました。 2020年6月20日(土)、ヴァイオリニストの高嶋ちさ子さんがたつの市の赤とんぼ文化ホールにて『高嶋ちさ子with ...
綾部山梅林に行ってきた! 2月20日(木)綾部山梅林に、娘のこりんごと観梅に行ってきました! 『ひとめ2万本 海の見える梅林』こと綾部山梅林は、姫路市近郊の梅の名所のひとつです。 平日のわりに結構人が来ていた 駐車料...
たつの市新宮に農園運営の餃子中華そばの専門店「ねぎとにんにく」がオープン!実際に食べてきた!ネギ入れ放題【動画あり】 ということで行ってきました!これで全てわかる動画です。↓ 動画を作ったんで記事は有料(100円)にして...
【兵庫県たつの市御津】活カキ自動販売機で実際に牡蠣を買ってみた!【浜国沿い】 こちらです。 地図↓ 住所は 兵庫県たつの市御津町岩見字 鍵町2312です。 買い方 赤い枠の中が牡蠣が入ってるBOXの鍵が入ってるボタンが...
たつの赤とんぼ文化ホールに吉本芸人がたくさんくるみたい!よしもとお笑いライブ2020 赤とんぼ文化ホールHPに情報が載っていました。さらにググってみると、吉本興業公式HPでポスターを見つけました↓ (出典:吉本興業公式H...
2020年3月20日(金祝)山崎まさよしがたつのにくるみたい! 赤とんぼ文化ホールHPで情報を見つけました↓ (赤とんぼ文化ホールHPのスクリーンショット) 赤とんぼ文化ホールHPによると『YAMAZAKI MASAYO...
ランドセルの「セイバン御津販売所」がアウトレット販売開始で行列 マイちゃんにいただいた動画のスクリーンショット↓ (*マイちゃんにいただいた動画をスクリーンショットしたので少し画質が荒いかもしれませんが気にせずご覧くださ...
花火と和太鼓のコラボレーション! たつの市の公式HP情報↓ (出典:たつの市) たつの市HPによると、龍野の花火は和太鼓演奏と花火のコラボレーション。鮮やかな大輪の花火が世空を彩り、光と音楽のハーモニーで幻想的な夏の夜を...
たつのにゲストハウス「PERCH(パーチ)」がオープン! タイトルにはオープンと書きましたが、ゲストハウスは工事と宿泊施設の許可がおりてからの営業のとこと。今回、カフェが先にオープンされたということでお邪魔してきまし...
2019.5.26追記 いった高尾さんから情報いただいたので再アップしました! 2019.5.26追記。 オープン5.25日の次の日にいった高尾さんによると 10時オープンを見越して9時半すぎに到着したら整理券配布と...
たつのにイタリアン「Trattoria da Luca(トラットリア・ダ・ルカ)」がオープン! たまに通る裏道に何か建ててるなぁ~。と思っていたらイタリアンのお店でした! 国道2号線から一本南側の道を通ると見えてきま...
【たつの】中華料理「香茗苑」(シャンミンエン)さんの裏メニュー他 見るからに美味しい料理をだしてくれそうなたたずまいです! 場所は、以前「たつの市の本当においしいおすすめグルメまとめ」で紹介したサニーさんのお隣です。...
ヒメタネメンバーが行ってきたグルメを勝手に紹介するコーナー。今回は姫路からそう遠くない、、 たつの市の城下町の雰囲気にぴったりな外観です(^^)/ どんな店内になっているのかドキドキです♪(///▽///)♪ 店内は...
国道250号線沿いにあるよ。 店内の様子 海を眺めながらお食事ができるお店です。 Free-WiFiがありました! 便利ですよね^^ メニュー 牡蠣食べ放題↓ 牡蠣膳↓ 牡蠣鍋↓ 牡蠣バーガー↓ 牡蠣天丼もある↓ ...
*完全予約制ではないですが予約したほうがよさそうです 2018年12月30日に御津町にオープンした「opatoca」(オパトカ)さんに行ってきました! お店の看板の美味しそうに食パンをほおばる女の子のイラストがすーー...
そーへーさんTwitter↓ 今週日曜日、カフェ アロアがナニコレ珍百景に出るけど、休日出勤の可能性が。 念のため録画予約しておくか。 — そーへー (@so_he_19810610) 2019年2月1日 カフェアロア@...
追記2019.1.19 追記2019.1.18 先行発売前日の様子を追記して再アップしたものです。(下記) 編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー (DA PUMP / U.S.A. YouTubeのスクリー...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー よしもとinたつの 赤とんぼお笑いライブ&吉本新喜劇2019冬 チラシ↓ (出典:http://www.syumatsu.jp/pc/2019/02/20190216-...
追記20181106 【姫路】書寫山圓教寺 (観光案内所にあったチラシ) 書写山といえば紅葉の名所ですね!書写山もみじまつりでは、普段はみられない非公開の文化財の特別公開や、ジャズライブ、もちろん紅葉のライトアップもあり...
こんにちは!姫路はお任せをめざすご当地お兄さん、ブドウちゃんです!今回は姫路からすぐのたつの市にある「ごとう製革所」で1日体験させてもらったので紹介していきます。 株式会社ごとう製革所 とは! たつの市のごとう製革所と言...
2019.5.8追記しました。 今日から始まった姫路市からも近い近隣地域のおすすめグルメなどをまとめていく企画!初回はたつの市にスポットライト!ずーーむ! 是福 まず最初に紹介するのは、姫路(JR太市駅)から車でやく15...
追記:2020/03/27 姫路周辺の食パン!高級・熟成「生」など人気店10選!ケンミンショーでも話題! 高級食パン専門店Les 3 boules(レトワブール) 創業14年。外観内観共にきれいで最近オープンしたかのよう...
日時 2/12(日)(悪天候のときは2/11(土)) 4:30に自宅発 (集合時間、場所等の詳細はメンバーによ って決めます) 距離 約19キロ(自宅からの最短距離) キロ6分くらいでゆっくり行きます。 鑑賞後、残念なが...
なぜこのことを知ったかというと、JR姫路駅西側自由通路にポスターがはってあったからです↓たつの市公式サイト 上記サイトのトピックスによると たつの市の地場産業として歴史と伝統のある天然皮革のすばらしさをPRするイベン...
姫路の種のメンバーがいったお店のグルメを勝手にカジュアルにレポするコーナーです!が、今日は気になる食べものをじげんちゃんが紹介してくれます。 五つ星ひょうごって? 「五つ星ひょうご」とは・・・ひょうご五国(摂津・播磨・但...
ブドウちゃんの描いたイメージ図です↓ なるみ堂の創作工房さんからいただいたチラシです↓ みつ海まつり 日程 2016年7月3日(日) 10:00START(花火は20:00~) 開催場所&駐車場 新舞子浜周辺 [...