和食らーめん「発酵ふしき潺々と~Sensento~」が大手前通り沿いにオープンしている!
和食らーめん「発酵ふしき潺々と~Sensento~」が大手前通り沿いにオープン! こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市本町68 平和不動産ビル1F 大手前通り沿いです。 場所はどのへん? 大手前通りをはさんで向かいに...
和食らーめん「発酵ふしき潺々と~Sensento~」が大手前通り沿いにオープン! こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市本町68 平和不動産ビル1F 大手前通り沿いです。 場所はどのへん? 大手前通りをはさんで向かいに...
「CoCo壱番屋姫路花田国道2号店」の「大人のスパイシーカレーTHEチキベジ他」【姫路グルメの種】 *情報は2019年8月11日のものです。 スパイスちゃんが同行してくれました。 店内の様子 店内の厨房に近い側にはカウン...
飛騨の高山らーめん山陽姫路店の夕食【姫路グルメの種】 *情報は2019年8月10日のものです。 ヌードルちゃんが同行してくれました。 店内の様子 店内には4人掛け、2人掛けのテーブルが簡易的な仕切りで仕切られています。壁...
東洋大姫路の門の前にラーメン屋さんが出来てました。 朝方通ったのでもう営業されてるかどうかはわかりませんが、雰囲気から営業されてるっぽいです。 ネタになればと思い、ご報告まで。 らーめん丸箸(まるはし)が県道545号線沿...
太子の美味しいグルメ4選 夏特集してくれよ!と、トレンド推進の声が聞こえてきそうですが、姫路の種は四季にとらわれない一面もあるので気にせず、太子のグルメをお知らせしていきます。太子は姫路じゃねえか!と言われる方も、そー言...
*「極旨背脂ラーメン612」はNEO背脂とんこつラーメン612に店名が変わります! 関西でここだけ!「NEO背脂とんこつラーメン612」の100%背脂ラーメン 以前、姫路の種でも紹介した!関西でここだけ!「NEO背脂とん...
(動画も合わせてご覧ください) ずんどう屋総本店がリニューアル!実際にいってきた!【姫路グルメの種】 *情報は2019.5.15のものです。 こちらです!2019年5月1日(令和元年)にリニューアルオープンしています! ...
@budou_chan 🍇ちゃん‼️‼️ 丸十ラーメン砥堀店も閉店してます😨 閉店日は3月22日だったようです😂 何か寂しいですね。情報入っていたらすみません🙇 — m-kt2244 (@mkt_19750802) 20...
@budou_chan 🍇ちゃん‼️ 保城の八角ラーメンが閉店してます😨 情報入っていたらすみません🙇 — m-kt2244 (@mkt_19750802) 2019年4月24日 国道312号線沿いのらーめん八角砥堀店が...
という事で行ってきました。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市東辻井1丁目11-27です。 場所はどのへん? 書写街道をはさんで向かいには、どかっ亭があります。 こっちには、モリシタ・アット・リフォームがあります。 反対側には、...
2019.5.29追記 6月20日以降もできる限りまで営業のようです。↓ 2019.5.23追記 国道2号線沿いの餃子菜館てんじく姫路神屋店が閉店するみたい! という事で行ってきました。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市神屋町...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市魚町49です。 場所はどのへん? 魚町通りのこの四つ角を海側に15mほど行ったところです。 道路をはさんでななめ向かいには、喋りvaくじから土竜赤い彗星塗料があります。 こっちには...
という事で行ってきました。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市飾磨区中野田1丁目12です。 場所はどのへん? 駅南大通りをはさんで向かいには、つるやゴルフ姫路南店があります。 こっちには、ぱちんこアップルがあります。 反対側に...
ヒューマンブドウちゃんが実際に食べてきたので後半レポありです。 家系ラーメン町田商店が姫路初上陸!実際に食べてきた! こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市神和町87 ローソン姫路神和町店跡です。 場所はどのへん? 国...
「源源餃子」の「ランチメニュー」【姫路グルメの種】 姫路の種でも追っかけていた、3月5日にオープンしたばかりのお店です。 行ったのは3月7日(木)の昼11:30頃です。 場所の詳細はコチラ 店内の様子 茶色の木をベースに...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市米田町15-1 国道2号線沿い 団らん居酒屋 しらさぎの黒跡です。 場所はどのへん? 国道2号線をはさんで向かいには、鳥じゃんや、すし藤があります。 こっちには、姫路船場郵便局や、...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市保城651-1です。 場所はどのへん? 国道312号線をはさんで向かいには、シャトレーゼ 姫路北店があります。 こっちには、お好み焼偶 姫路砥堀店があります。 反対側には、あのよろ...
ヒメタネメンバーが勝手に姫路グルメを紹介するコーナー 9月オープンを見逃していました。こちらが”立神”←と書いて”たつみらぁめん”へ行ってきました! 単品メニューはその場で炙ってくれます↓ 単品メニューはその場で炙って...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市神和町87 ローソン姫路神和町店跡です。 場所はどのへん? 国道312号線の最南端で最寄駅はJR京口駅 国道312号線をはさんで向かいには、九所御霊天神社があります。 こっちには、...
ストリートの信頼が六法全書より分厚い大工のたくちゃん、他、「お兄ちゃんが週1回は仕事帰りに寄ってます。美味しいみたいですよ。」by加古川出身まりちゃんなどなど、多数の情報をいただき、加古川の獅子○(シ...
2019.1.15再度見てきました。下記に追記しています。 こちらです。 地図 住所は兵庫県姫路市保城588-1です。 どのへん? 目の前には「シャトレーゼ姫路北店」「やよい軒姫路保城店」 その向こうに「マクドナルド31...
今回は会社の営業さんがおススメする「らーめん中乃屋」さんへ行ってきました! 店内の写真は撮り忘れました。すみません。 メニュー 夜のサービスメニュー、 ラーメン、ごはん物のメニュー 一品料理と、ドリンクのメニューです...
ということで行ってきました。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市飾磨区妻鹿1145です。 場所はどのへん? こっちには、姫路市立妻鹿小学校があります。 反対側には、美容マサコ。 さらに進むと、食事処てつたにがあります。 開店は1...
地元ラーメン情報において、ストリートの信頼が六法全書より分厚い大工のたくちゃんから情報をキャッチしました。 俺もお店があるのはずっと昔から知ってて、写真を見てもらった通りの店構えなので、すっごく気にはなってた...
2018.11.27追記 オープンしてから行ってきました。 ヒメタネメンバーのグルメ日記企画 行ったのは11月26日(月)の13:00頃です。 詳しい場所は以前の記事を参照してください。 タイトルにはオープン本来は翌日の...
ヒメタネメンバーが独断と偏見で行ったお店を紹介するグルメ日記風コーナー! (情報は2018年11月7日のものです) 今回、麺昌まさで注文したのは↓ まぜそばジャンキー800円(税別) 自身に満ち溢れた顔をしています。 は...
独断と偏見でヒメタネメンバーが行ったお店を紹介するグルメ日記風コーナー! (情報は2018年10月17日のものです) 関連記事:姫路市民が選ぶおすすめラーメン屋20選【1000人アンケートしてみた】 でも6位にランクイ...
独断と偏見でヒメタネメンバーが行ったお店を紹介するグルメ日記風コーナー! (情報は2018年10月15日のものです) 姫路のラーメン店を紹介するコーナーではありませんがラーメン好き方の為に書いていきます( ^ω^ )。 ...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市南駅前町125番地(ビエラ姫路内)です。 場所はどのへん? 立ち食い寿司 魚路(ととろ)横からビエラ姫路に入って少し行ったところです。 JR姫路駅の東側自由通路をはさんで向かいには...
独断と偏見でヒメタネメンバーが行ったお店を紹介するグルメ日記風コーナー! 動画アップしました!2019.11.25 (情報は2018.10.3のものです) ジャーン!!入り口にデッカいラーメンの写真が目印です!ちゅ、ちゅ...