JR播但線京口駅にエレベーター作ってる

JR播但線京口駅バリアフリー化の工事がついに始まるみたい

なっちゃん
バリアフリー化って「誰でもどうぞ」って歓迎感を感じる、なっちゃんです。はぐれメタルさんより情報いただきました↓
はぐれメタルさん
播但線 京口駅 にて2026年3月にバリアフリートイレ、エレベーターが新設されることで改札口も仕様が変わるそうです。

以前書いた記事はコチラ↓

こちらです。再度ブドウちゃんが見てきました。

地図・場所

住所は、姫路市京口町です。

どのへん

みなさんご存じの京口駅です。

エレベーター設置の工事がついに始まるみたい

建築標識を発見。工事の期間は令和7年8月25日から令和8年3月10日まで。

はぐれメタルさんから頂いたお写真↓

京口駅バリアフリー化工事のお知らせが貼ってありました。工事概要や期間、作業時間、通行ルートの図など、詳しく書かれています。エレベーターとバリアフリートイレが新しく設置されるみたいですね。
「2026年3月 京口駅にエレベーターができます!」とのこと。

現在の様子

2025年9月21日の様子です。仮囲いされていました。近づいてみる↓

ここにエレベーターができるのだと思われます。

2021年10月25日頃の京口駅を詳しく解剖している記事↓

まとめ

播但線京口駅でエレベーター、バリアフリートイレの設置工事が始まっています。工事の期間は令和7年8月25日から令和8年3月10日まで。工事中は張り紙にある通行可ルートをご利用くださいとのこと。
公共施設がバリアフリー化されると、すべての人を受け入れているという姿勢や、安心を感じますね。

なっちゃん
エレベーターも新しく綺麗なトイレも嬉しいよね。

*はぐれメタルさん情報ありがとうございました。

◉関連
兵庫県公式HP

ブドウちゃん
兵庫県さん!バリアフリー整備の取り組みを、多くの方に知ってもらえるよう『姫路の種』でPRしませんか? ご連絡お待ちしています!

PRパートナー募集

 
グルコースマン
いただいた予算は、市民の声を形にし、より良い記事として届けるために使います! 『姫路の種』は、年間780件以上の情報が市民さんから寄せらる、市民と共に作って来たメディアです。