姫路アーモンドバター発祥の店「マテンロウ」の「アーモンドトースト」を食べてきた!【姫路グルメの種】
飛ぶかすみん↓ 姫路駅から車で約10分、花田にあります。2号線沿いを少し入った所に葉っぱに覆われて隠れ家のようにしてある摩天楼。カスミンは意外とアーモンドトーストが大好き。 店内の様子 めっちゃ写真ぶれていますが、映画の...
飛ぶかすみん↓ 姫路駅から車で約10分、花田にあります。2号線沿いを少し入った所に葉っぱに覆われて隠れ家のようにしてある摩天楼。カスミンは意外とアーモンドトーストが大好き。 店内の様子 めっちゃ写真ぶれていますが、映画の...
やけに写真映えするかすみん↓ *情報は2018.6月6日のものです 姫路本に掲載!体に馴染む優しいスパイスカレーと好評の姫路市役所南すぐの「カレー・パクチー」さんにいってきました!店員さんにメニューを説明してもらい二種類...
アクセス ▼入場料 大人1000円 小人300円 (団体割あり) ▼営業時間 9時~16時(閉門は17時) ※夏季(4月27日~8月31日)は9時~17時(閉門は18時) ▼定休日 12月29日・30日 ▼住所 姫路市本...
*情報は2018.6月4日のものです どうも!姫路の美味しいグルメを探したいヒューマンブドウちゃんです!6月1日にオープンした流れで、姫山の金さんと「からやまにいってきました。お店のかたのおすすめを注文したので紹介します...
観光案内所でもらったチラシ↓ 裏↓ さらにググってみる 兵庫県立博物館公式HPによると↓ 【出典:兵庫県立博物館公式HP】 「ジオラマ」といえば、現在では模型を使ってさまざまな場面や情景を再現したもの(情景模型)を意...
2018年5月アクセス報告 ページビュー数 850,650 ユーザー 178,139 5月も、高速キャッシュ系、プラグイン系ふぐわいのトラブルや、504エラーなどありご迷惑をおかけしました。すいません。4月?に行...
2018年4月アクセス報告 Xクラウドにサーバー移設で、高速キャッシュ系、プラグイン系ふぐわいのトラブルもありましたが(たぶん4月もあったと思います)が!!基本的にはいままで取りこぼしていたものが拾えた感じで、なんと60...
2018年3月アクセス報告 3月は恐怖の3・21!! 3/21といえば、ホテルモントレ姫路オープン!ピオレ姫路大型リニューアル!手柄山回転展望台最後の日!姫路城桜の開花情報など、アクセスが鬼集中すると予想され、、、またも...
朝、くろみんから、大手前公園に消防車が集まってました。と情報がはいり、大手前公園にむかう。丁度10時頃に到着。放水や審査などが行われていました。 姫路市の公式HPによると 大会を勝ち抜いた消防分団は、「消防団の甲子園...
いつからかはわかりませんがめっちゃいます。タイトルには鯉って書きましたが、外来種かもしれません。不明。 こちらの堀に水が入って来るところ。ここに流れに逆らうようにめっちゃ集まっています。 移動するとついてきます。 場...
いつもの通り姫路城に来たら、どこかで聞いた声と長身のダンディーが5人くらいの男性グループ中におられ、ちょうど姫路城からでてこられたところ、その中の一人がオール巨神師匠でした。 (絵:ブドウちゃん) オール阪神巨人さんのと...
どうも!姫路城の動きが気になる路上のブドウちゃんです。今日2018.5.31の姫路城の三の丸広場に、なにやら天守閣献茶式会場?迎賓館拝服席?の看板がでていました。なんでしょう? 迎賓館のところにも迎賓館拝服席の看板が立っ...
(今日2018.5.30の姫路城) 5月29日から私の中2の息子がトライやる・ウィーク職場体験させてもらっています。ぐぐってみる↓ Wikipediaによると トライやる・ウィークは、兵庫県が、1995年の阪神・淡路大震...
*情報は2018.5月25日のものです どうも!姫路の美味しいグルメを探すたびに行ってきたヒューマンブドウちゃんです!姫路のおすすめ中華店をまとめよう!という流れで、実際に城東町にある「中国食彩館 龍の髭」にいってきまし...
(今日2018.5.29の姫路城) どうも!姫路城の動きが気になる路上のブドウちゃんです。現在姫路城の東側の坂のところが吹付養生中です! ラミテートしてあるおしらせ↓ こんな感じです。 以上です。 ◉関連記事◉ これま...
*情報は2018.5月29日のものです どうも!姫路の美味しいグルメを探すたびに行ってきたヒューマンブドウちゃんです!いつも友達の馬場くんがfbで姫路の名店、美味しい!とタイムラインにあげていて気になるお店、姫路人ならお...
状況報告と共に同じくワードプレスを利用し、エラーに悩まされている方へに助けにもなればいいなと、ここでも失敗と、原因解決、を報告したいとおもいます。 504エラーとは bmoo.net 上記リンク先よると HTTPエラーコ...
初回の今回(2018年5月28日)、訪れたのは通称男山の下にあります。村井製菓さんです。 創業は1964年で54年の老舗 中はこんな感じ、お店の方に伺ったところ創業は1964年で54年の歴史があるそう、すごい。公式HPに...
(今日5月27日姫路城) ◉関連記事◉ 姫路城までの行き方 手ぶらで行ける姫路駅から徒歩おすすめの買い出し店紹介 姫路城和船の場所時間などまとめ 姫路城ビュースポットまとめ 姫路城の色が変わる日まとめ 姫路城イベント最新...
(今日5月26日姫路城) 神戸新聞NEXT 上記リンク先伊藤大介さんの記事によると 大型クルーズ客船の誘致に向けて、姫路市は2019年春、同船の乗客を開門前の姫路城に特別入城させる優遇措置を始める。この条件でツアー企画会...
(今日5月25日姫路城) かなり気温も上昇で「暑い」といえました。 修学旅行生や、園児さんたちが、たくさん姫路城に向かっていました。 ◉関連記事◉ 姫路城までの行き方 手ぶらで行ける姫路駅から徒歩おすすめの買い出し店紹介...
こんちわ〜!!姫路おすすめとんかつ屋さんをまとめて記事にしようと思い、、、その流れで行ってきました。昨年大手前公園であった、ミキシンの妹さんが、「えっつ!?とんかつふなこし知らんの!?マジで!?姫路の種ちゃうやん!」と...
(今日5月24日姫路城) 特に何もありませんでした。 が、船場川で魚を取ってる?川に入っているかたが多かったです、昼からは学生さんが亀を見つけていました。 大手門ではボランティア?で姫路市の観光案内を観光のみなさんに配...
(今日5月24日姫路城) どうも、マラソン大好きヒューマンブドウちゃんです。来年(2019年)の姫路城マラソンの開催日が決定したようです。 姫路城マラソン公式HPによると↓ 世界遺産姫路城マラソン2019開催決定 5月2...
どうも、AIに勝るとも劣らないブドウちゃんです。姫路城のHPが一新してAIが外国人の問い合わせに回答してるそうな!!!! 神戸新聞NEXT、伊藤大介さんの記事によると 姫路城(兵庫県)の混雑状況を伝えるホームページ「姫路...
2019.04.04動画追記↓ おすすめ率高し!カレー専門店「インデアン」の「日替わりランチカレー」を食べてきた こんちわ〜!!姫路おすすめカレー屋さんをまとめて記事にしようと思い、、、その流れで行ってきました。姫路本...
入り口のたて看板↓ そしてググってみる↓ 好古園公式HP 上記リンク先によると 6月17日(日)~7月6日(金) 好古園の風景や草花を剪画により表現し、初夏の好古園を飾ります。 ※剪画(せんが)は黒い和紙を刃先で切り出し...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市白銀町78の中ビル1Fです。 場所はどのへん? 向こうには閉館したやまとやしき姫路店が見えています。 斜め前には「ブエナビスタ」が入ってるビル、その隣には美容院「LIPS」、その向...
なぜ紫色になったのかはこちら いたのは9時30ころです。喜斎門跡の動物園と美術館のところに三脚をもったカメラマンがたくさんきていました。今日はカラフル姫路城とお月様が一緒に撮れました。 ゆきちゃんが、「私の予想では紫って...
どうも!わかりやすいがもっとうのヒューマンブドウちゃんです。 姫路城で、周辺施設へのわかりやすい順路の説明看板が増えて観光客の皆さんに優しくなっています。 こちら!姫路城の官兵衛普請の石垣から降りてきたところです。 ゴシ...