京見橋東詰の少し北側にあった『イタリアンレストランくるみ』というお店が居酒屋に変わっています。どのようなお店か調べてもらえないでしょうか?【姫路の種探偵団】
市民の方から依頼を調査にしてくる企画 京見橋東詰の少し北側にあった『イタリアンレストランくるみ』というお店が居酒屋に変わっています。どのようなお店か調べてもらえないでしょうか?【姫路の種探偵団】 *情報は2020年1月1...
市民の方から依頼を調査にしてくる企画 京見橋東詰の少し北側にあった『イタリアンレストランくるみ』というお店が居酒屋に変わっています。どのようなお店か調べてもらえないでしょうか?【姫路の種探偵団】 *情報は2020年1月1...
西二階町に「囲炉裏香壇」がオープン!実際に食べてきた! こちらです。アルテイシアちゃんが同行してくれました。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市西二階町37 西二階町商店街沿い オープンは11月25日です。 西二階町商店街、ハレ...
姫路の飲み屋さんを気の向くままに訪れる企画 「ごはん処しらさぎ庵(あかねの湯姫路南店内)」【姫路飲み屋巡り】 あかねの湯 姫路南店は、山電妻鹿駅から徒歩約12分のところにあります。大人気の岩盤浴・露天風呂・サウナがあるス...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 ベーカリーランプの「WPCBハンバーガー」(姫路城周辺)【姫路グルメの種】 *情報は2019年12月27日のものです。 僕が注文したのは、WPCBハンバーガー 1070円(税別)+コン...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 北条の「ステーキのどん姫路店」の「ランチ」【姫路グルメの種】 *情報は2019年12月29日のものです。 アルテイシアちゃんが同行してくれました。 店内の様子 このような4人がけや2人...
計測は2019年1月1日〜12月27日のアクセス数です。 それではいただきま〜す! 20位 「食楽いしがみ」が飾磨の「阿成の隠」跡にオープン!実際にランチを食べてきた! 店名:食楽 いしがみ(map) 住所:兵庫県姫路市...
姫路駅前ダンケの「チキンカツ定食」【姫路グルメの種】 情報は2019年11月10日のものです。最新はお店の方に聞いてね。 僕が注文したのは「チキンカツ定食」670円 サラダにポテト、ご飯にお味噌汁もついています。食券を...
姫路駅前「紅宝石」の「麻婆天津飯」【姫路グルメの種】 僕が注文したのは「麻婆天津飯セット」700円 麻婆天津飯はこのお店で僕が注文した回数が1番多いといってもいいくらい、よく食べるメニューです。 ウーロン茶かグラスビー...
砥堀の自家製ハンバーグの店 ログログの「日替わりランチ」【姫路グルメの種】 僕が注文したのは 「日替わりステーキランチ(ライス・味噌汁)」1000円 オーストラリア産のロース肉(100g)(薄切りの為レアーは出来ません...
姫路の飲み屋さんを気の向くままに訪れる企画。 本町商店街にある!やき鳥・串やき『きむら』【姫路飲み屋巡り】 JR姫路駅から姫路城方面へ徒歩約15分、本町商店街にあります。イーグレ姫路の少し南にあります♬こじんまりとしたお...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 町坪のカフェ&ダイニングda sharno(ダ シャーノ)の「ランチ」【姫路グルメの種】 *情報は2019年12月21日のものです。 昨日の新店記事を見て、同行者のアルテイシアちゃんの...
姫路の飲み屋さんを気の向くままに訪れる企画。 炭火焼鳥「紋鶏(ayatori)で乾杯してきた! せせり 250円(税抜)/本 シャキシャキのネギ盛りを口からこぼしながら食べました!味噌誰ような和風感ありで美味しかったです...
姫路の飲み屋さんを気の向くままに訪れる企画。 広畑の「みんなの食堂」朝6時からあいてる!【姫路飲み屋巡り】 広畑駅から徒歩約10分のところ、国道250号線沿いにあります。以前は「たいこ弁当」があった場所です。雰囲気もどこ...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 イオンタウン姫路前の『香港料理「吉祥華定食」』 JR姫路駅から徒歩約15分、山電手柄駅から徒歩約10分のところにあります。イオンタウン姫路の前です。姫路駅から姫チャリを利用すれば5分で...
大衆酒場ニューマルマサがオープン! どーも!屋台風の酒場があると、気になって二度見してしまうさやくまちゃんです♫今回は、マルマサさんが姫路市近郊では11店舗目をオープンされるという事で、ブドウちゃんと行ってきました! (...
旬菜キッチン2代目あさひやが駅前町にオープン!実際に食べてきた! *情報は2019年12月5日のものです。 サニーちゃんが同行してくれました。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市駅前町238-1 一番街商店街沿いです。 場所はど...
姫路の飲み屋さんを気の向くままに訪れる企画。 そばゆ ググれば「そばゆ木下」になっていますが、看板にはそばゆとなっていたのでタイトルは『そばゆ』にしました。 JR姫路駅から徒歩約20分のところ、2号線沿いにあります。琴岡...
姫路の飲み屋さんを気の向くままに訪れる企画。 ハトヤかまぼこの「ねりもんバー」で乾杯してきた!【姫路飲み屋巡り】 JR姫路駅から姫路城の方向へ歩いて約5分。大手前通り沿いにあります。 場所は? 詳細はこちら↓ ねりもんバ...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 呉服町にオープンした「イルリッチョ」の「ランチ」【姫路グルメの種】 *情報は2019年12月1日のものです。 ナチュラルちゃんが同行してくれました。 場所は? 場所の詳細はこちらをご覧...
書写の「ガーデンレストランリバージュ」の復活したモーニングセット *情報は2019年11月30日のものです 店内の様子 店内には2~6人がけのテーブル席がいくつかあります。 窓際の席は特に明るいですね。 外のガーデンの様...
姫路タンメン福崎店が12月3日オープン!姫路駅前店と何が違うの? (動画もアップしていますのでより詳細を知りたい方は動画見てね) 地図↓ 住所は 兵庫県神崎郡福崎町南田原2982です。 場所はどのへん? 目の前には、シャ...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記(どれくらいの予算感で飲めるか勝手に検証企画) 呑み喰い処ろじ裏で乾杯してきた(2人で飲んでどれくらい?) JR姫路駅から徒歩3分!小溝筋の手前に左に曲がる角があるので、その路地に入りま...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 カフェ ド ミスティコ JR播但線砥堀駅から車で2分、徒歩で10分くらいのところにあります。目印は大きなおしゃれな壁画!外観からインスタ映えですね(*’ω’*)...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 国道312号線沿いの砥堀の「中華レストラン長城」のランチ【姫路グルメの種】 *情報は2019年11月23日のものです。 店内の様子 店内の窓際にはこのような4人掛けのテーブル席がいくつ...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 網干市民センター「カフェくすのき」の「ソーキそばセット」【姫路グルメの種】 *情報は2019年11月21日のものです。 店内の様子 店内にはこのような4人掛けや2人掛けのテーブル席が1...
市民の方から依頼を調査にしてくる企画 広畑区北野町に酒屋兼立ち飲み屋がいつの間にか出来てる、、、【姫路の種探偵団】 ということで、早速まるさんと行ってきました。 まずは検索! ネット検索 マップ検索をしても出てこなかった...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 久保町の「大衆割烹旨い庵」の「お得な日替わりランチ」 *情報は2019年11月16日のものです。 店内の様子 店内にはいって左側には、このような掘りごたつタイプの半個室のテーブル席が3...
SmashCafeが綿町にオープン!実際に食べてきた! *情報は2019年11月12日のものです。 ベネディクトちゃんが同行してくれました。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市綿町76 こうしんビル1F 播磨喜水姫路店跡です。 ...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 四郷のカフェ「ミシェル(michele)」のランチ!「おうちごはん」【姫路グルメの種】 御着駅から車で約5分のところ、四郷町にある秘密基地的な可愛いカフェ♬店内は、カフェ・美容室・雑貨...
市民の方から依頼を調査にしてくる企画 手柄駅近くに小さな立ち呑み屋がいつの間にか開店しています。気にはなっているのですが勇気が出ず行けていません。調べて頂けないでしょうか? ということで、早速お魚好きの梅ちゃんと行ってき...