【タロパン】素朴な小麦の味を楽しめるオシャレなパン屋さん(網干)【姫路パン旅】
素朴な小麦の味を楽しめるオシャレな網干のパン屋さん網干の「タロパン」 国道250号線を西へ向かって車を走らせ、網干消防署を過ぎると見えてくる「大江島東」の信号を右折。そのまま踏切を渡ったところに、お店があります。 駐...
素朴な小麦の味を楽しめるオシャレな網干のパン屋さん網干の「タロパン」 国道250号線を西へ向かって車を走らせ、網干消防署を過ぎると見えてくる「大江島東」の信号を右折。そのまま踏切を渡ったところに、お店があります。 駐...
焼肉ホルモンきむら屋 野里の慶雲寺の前にあります。創業から60年くらい経つそうです。歴史を感じますね。 店内の様子 座敷にテーブルが3卓あります。民家みたいで落ち着きます。 カウンターもあります。カウンターに座ると、目の...
天然酵母を使ったシンプルで奥深い味「バッケン・ディヒター」こだわりのドイツパンのお店 JR英賀保駅から車で西へ向かうこと、約1.5キロ。京見橋を渡って左へ曲がり夢前川沿いに南へ少し進んだら見えてくる、白いモダンな建物が「...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 一応栄養士なので、野菜にこだわりがあるお店が気になるさやくまちゃんです♫今回は姫路城の近くにある、「ベジタブルカフェさくらさく」さんに行ってきました! 八百屋さんのおうちごはん「さくら...
*追記(2019.8.24) *追記(2019.8.20) タピオカ専門店「TIK TEA(ティックティー)」が姫路駅前フラワー通りにオープン!実際に買ってみた! (この写真は2019年8月15日) こちらです!タイトル...
文楽皿そば姫路駅南店のランチ【姫路グルメの種】 *情報は2019年8月12日のものです。 ルチンちゃんが同行してくれました。 店内の様子 1階の店内には4人掛けのテーブルが背の低い仕切りで仕切られています。 窓際の席は特...
創業32年!野里商店街にあるお好み焼き 「みかちゃん」 野里商店街にあるお好み焼き屋さん!ふっと通り過ぎそうな所にあり、店前の赤ちょうちんには、定食、関東煮とも書かれています。 店内の様子 カウンターから見た感じ。昔な...
夢前町置本の沙羅双樹のモーニング *情報は2019年7月7日のものです 店内の様子 窓際にはカウンター席が8席ありました。 とても大きな窓があり、外の自然を満喫できます。 入口横に雑誌や新聞などが置いてありました。 店内...
創業50年の歴史!野里商店街の「水田食堂」 野里商店街の近く、住宅街の中にあります。見た目からして、渋い。 レトロな雰囲気を醸し出す、のれん♫さやくまちゃんテンション上がります(°▽°) 水田食堂のあて 自家製のきゅうり...
「CoCo壱番屋姫路花田国道2号店」の「大人のスパイシーカレーTHEチキベジ他」【姫路グルメの種】 *情報は2019年8月11日のものです。 スパイスちゃんが同行してくれました。 店内の様子 店内の厨房に近い側にはカウン...
生タピオカティー専門店「リエバオ(Lie bao)」がオープン実際に買ってみた 以前記事にも書いたリエバオ(Lie bao)が8月3日OPEN♫ 二階町商店街沿いでもありみゆき通りにも面してしている台湾風な雰囲気な店です...
飛騨の高山らーめん山陽姫路店の夕食【姫路グルメの種】 *情報は2019年8月10日のものです。 ヌードルちゃんが同行してくれました。 店内の様子 店内には4人掛け、2人掛けのテーブルが簡易的な仕切りで仕切られています。壁...
南駅前町にある呑めるスーパーマーケット「あけぼのストアー」【姫路飲み屋巡りの種】 姫路南駅前町にあります。隣には森の湯さんがあります。こちらはなんとスーパーマーケットなのに呑むことができます! 店内の様子 スーパーの奥...
炭火焼き鳥ゆ鳥砥堀店が8月5日オープン!お腹いっぱいになるまで食べてきた こんにちは。定期的に無性に焼鳥が食べたくなるキンちゃんです。「焼鳥とか晩御飯のお店」のフレーズで、姫路をはじめ市内外に店舗を続々にオープンされてい...
*実際にいって「姫路民にもお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画! 【宍粟市】「遊山(ゆさん)」さんでおぜんざいを食べてきた! *2019年7月20日の情報です 「遊山(ゆさん)」さんは、以前記事にも書いた「...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 立町の「BUENA VISTA(ブエナビスタ)」の「ランチ」【姫路グルメの種】 *2019年8月1日の情報です ブエナビスタさんはこちらのビルの2階にあります。 姫路駅から姫路城に向か...
西飾磨の「人めぼれ」へ行ってきた【姫路飲み屋巡りの種】 (2019年2月8日頃の情報です。) 大きな絵がとてもインパクトがあります^^ 素敵な詩?が書かれてあって疲れた心が癒される感じがしました。 店内の様子 店内は...
土佐盛り 魚っと 東駅前町にある「魚っと」さんの姉妹店です。こちらは高知直送の海鮮があるそうです♫魚で呑める人生は素晴らしい。その通り!!! 中に入ると、立体的なインパクトのあるかつおが飾られていました(^^)剥製みたい...
*実際にいって「姫路民にもお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画! 【宍粟市】町家cafe&ギャラリー さんしょうのパフェを食べてきた!【おでかけ】 *2019年7月16日の情報です 姫路から車で約4...
ステーキハウスフジ市川東店のランチ *情報は2019年7月28日のものです。 ブリアンちゃんと一緒にいってきました。 店内の様子 店内には6人掛け、4人掛け、2人掛けのテーブルがあるので、家族連れでも対応できます。 レン...
夏だ!姫路駅前昼飲み&朝から呑める居酒屋【マップ】 どうも!毎日姫路をまとめていきたい企画長のヒューマンブドウちゃんです!今日は、夏だ!姫路駅前昼飲み&朝から呑めるお店をまとめてみました。 *ランチ営業っぽい途中休憩があ...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 (2019年5月11日くらいの情報です。) こちらは姫路中央病院の近くにある「味神戸」さんです。 病院が近くにあるということで、お見舞いの帰りとかにも寄れそうな便利な場所にありまし...
姫路の食材で作るクッキングのコーナーを1回やってみます。 皆さん、こんにちは。エドワードでございます(*´ω`*)今回、わたくし、偶然通りかかったお豆腐屋さんをご紹介させていただきます。ヨロシクお願い致します(^^ゞ 手...
*実際にいって「姫路民にもお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画! 7月18日で1周年を迎えた「Bird man(バードマン)」 *2019年7月20日の情報です 姫路駅前周辺から車で40分〜50分くらい、7...
(2019年3月9日の情報です) カフェドヌーベルバーグさんのモーニングを食べてきた! あやちゃんとめぐちゃん親子と夢前町にあるカフェドヌーベルバーグさんへモーニングを食べに行ってきました! 店内の様子 店内はこんな...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 生パスタ&カフェレストラン「Aglio(アーリョ)」 姫路駅からバスに乗り、西土山で下車すぐ!カジュアルな雰囲気で入りやすいです♫ 店内の様子 大きめのソファー席があります♫ ...
*実際にいって「姫路民にもお出かけしてでも食べてほしいお店」を勝手に推す企画! 【宍粟市】「老松酒造」さんのランチを食べてきた! *2019年7月16日の情報です 公式HPによると、老松酒蔵館&ダイニング老松が2...
ヒメタネメンバーの勝手にグルメ日記 西飾磨にあるレストラン「サンマルコ」 西飾磨駅から徒歩13分くらいのところにあります。歴史を感じる外観です。 店内はレトロな喫茶店!普通のテーブル席と鉄板付きのテーブル席がありました。...
太子の美味しいグルメ4選 夏特集してくれよ!と、トレンド推進の声が聞こえてきそうですが、姫路の種は四季にとらわれない一面もあるので気にせず、太子のグルメをお知らせしていきます。太子は姫路じゃねえか!と言われる方も、そー言...
パティスリー「ペッシュ」のあなご飯プリンほか【姫路スイーツの種】 最近ケーキ屋さん巡りに目覚めたさやくまちゃんです♫今回は飾東町にある「ペッシュ」さんに行ってきました! パティスリーペッシュのあなご飯プリン あなご飯プリ...