「秋の大茶の湯」@好古園【10月22日】にいこう!【今日の姫路城590日目】
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー イベントおしらせのコーナーとコラボでお届けします! だれでも気軽にお茶を楽しめるお茶会! 好古園公式HP によると風情ある庭園でどなたでも気軽にお茶を...
イベント今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー イベントおしらせのコーナーとコラボでお届けします! だれでも気軽にお茶を楽しめるお茶会! 好古園公式HP によると風情ある庭園でどなたでも気軽にお茶を...
広告てぃてぃてぃーーてぃてぃーーてぃてぃてぃてぃーーーーい! 9/20にCAPRICE on the tent がヤマトヤシキ姫路店3階にオープン! CAPRICE on the tent (カプリース オン ザ テント)が...
開店・閉店ということでブドウちゃんが見にいってきました! 地図 場所はどのへん 姫路駅の南側。「マックスバリュエクスプレス北条店」「スシロー姫路北条店」のすぐ先です。 「マックスバリュエクスプレス北条店」と「スシロー北条店」の間に...
いってきた今日の姫路城及び付近であったことあをあれこれを毎日掲載していくコーナー 【撮影2017.9.24】 めだかすくいなんかもあり子供達も楽しそうでした。 僕が個人的に気になったのが、こちらの姫路環境開発さんブースにあった...
今日の姫路城今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー。 大手前通りでは説明会「こっち」説明がしてありました。親切です。 魚町で「備前門」の石垣が発掘された! 魚町で発見された「備前門」の石垣の現地説明会。...
イベントそれではこちらのチラシを元に姫路・書写で開催される秋の行事「もみじまつり」を多くの方に伝えたいので全力でまとめておきます↓ 書写山 もみじまつりとは? 姫路市HP 鮮やかな彩りの紅葉と特別公開される文化財の織り成す書写山...
イベントこの記事は2017年11月10日に追記したものです ヒューマンブドウちゃんが点灯式にいってきました↓ #姫路城#姫路城ナイトイルミネーション#イルミネーション#点灯式#姫路#姫路の種# 姫路の種さん(@himejin...
いってきた今日の姫路城及び付近であったことあをあれこれを毎日掲載していくコーナー 【ミワさんにいただいた写真】 今日9/21は姫路城がオレンジ色に輝いていました。 姫路駅前では今年も姫路おれんじぷおじぇくとイベントが開催されたよう...
イベントクルーズ旅行の魅力を市民に知らしめるクルーズセミナー及び、船内見学会が開催されるそうです。 9/23日、外航クルーズ客船「にっぽん丸」が姫路港へ入港 出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E...
ランチ姫路の種メンバーがいったグルメを紹介するコーナー「姫路グルメの種」 とゆーことで実際に食べにいってきました! 地図 [map addr=”兵庫県姫路市駅前町188-1” height=”500px”] どのへん? み...
開店・閉店ということでみにいってきました 地図 [map addr=”姫路市野里576-1” height=”500px”] 場所はどのへん? 国道?県道?312号線 大日です こっちにはソフトバンク姫路野里店 進むと、かっぱ寿司...
イベント姫路市民が選ぶ姫路城10景色に選定されている「姫路市立美術館」。で11/1に1日に限定のおそらく初のイベントが開催されます!お知らせするのはイベント大好き路上のブドウちゃんです!【撮影20170920】 HIMEJI M...
開店・閉店ということで行ってきました! 地図 [map addr=”兵庫県姫路市岩端町107-4” height=”500px”] 場所はどのへん? 名古山のふもと、岩端です。 隣にはマックスバリュ 城の西店 反対側にはスシロー...
イベント観光案内所にあったポスター↓ 「豊穣の国・はりま」大物産展 はりま各地からうまいもの、すごい技が大集合! 姫路市 「豊穣の国・はりま」ブランドに参加している生産者や市町ブース等、64事業者・団体、63ブースが出展し、ブラ...
イベント今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー。イベントお知らせコーナーのコラボでお伝えします ひめじ環境フェスティバルとは 姫路市 上記リンク先によると 姫路市では、ごみの減量化やリサイクル、環境...
開店・閉店こちらです! 地図 [map addr=”兵庫県姫路市岡町5 OSSビル1 F” height=”500px”] 場所はどのへん? 姫路城、好古園からもすぐ こちらの丸いオーエスエスビルです! 隣には眼鏡市場 姫路岡町店...
お肉地図 [map addr=”姫路市紺屋町87” height=”500px”] 場所はどのへん? 姫路駅前、おみぞ筋がみえる紺屋町です! 以前記事にも書いたぴなり 姫路 美容室 ヘアサロン TICK-TOCK Airli...
イベント今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー。 展示会お知らせコーナーのコラボでお伝えします 兵庫県政150周年記念先行事業 特別展「ひょうごと秀吉―近年の新紹介資料を交えて―」 歴史博物館...
開店・閉店【9/18 9時11分JR姫路駅】
おしらせ姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 【追記:21時13分姫路駅前の様子】 姫路駅前 ニュースの方の取材が行われていました JRは見合わせで、播但線動いておらず。私はなんとかバスで帰りました。神...
イベント今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー。イベントお知らせコーナーのコラボでお伝えします 写実リアルのゆくえ!高橋由一、岸田劉生。 姫路美術館の告知スペースに登場しています↓ 【撮影20170...
うどん・そば・和食2021.8.21 編集。 2019.11.2 人気店を追記しています。 2019.3.18 人気店を追記しています。 姫路の名物ソウルフードをお探しの方は→姫路で人気のご当地名物ソウルフードグルメまとめ 安いお店をお探...
今日の姫路城今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー。 姫路城が沢山でてくる映画「関ヶ原」 現在公開中の映画「関ヶ原」は姫路で撮影されたシーンが沢山あるそうです。そんな「関ヶ原」に関するお話を先日の歴史バ...
今日の姫路城今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー。 ↑ジュンク堂で買った姫路城下古道界隈と姫路城下町ギルドの芳賀さんに教えてもらった「姫路城下うちまちものがたり」 今も姫路にある江戸時代から続く老舗う...
グルメ(カフェ・バー)なぜこのことがわかったかというと、蒲田kotiさんのブログに書いてありました! ということで編集長のブドウちゃんといってきました! 地図 場所はどのへん? 広畑の蒲田橋西詰交差点 姫路市立八幡小学校があるところ 反対側 ...
きになるもの姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 朝、城見台公園 【2017年9月13日】 快適な神姫バスの車窓より !! !! 公式っぽいかたが、城見台公園のところで撮影?研究?っぽいことが行われていまし...
今日の姫路城今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー。 ↑ジュンク堂で買った姫路城下古道界隈と姫路城下町ギルドの芳賀さんに教えてもらった「姫路城下うちまちものがたり」 「千代田公園」に残る「船場川」が運河...
ランチ姫路の種のメンバーが食べにいったグルメをスマートに書く企画、、 早速、一昨日にブドウちゃんとソウキチさんとでランチしてきました。駅前、キュエル3階にあるソライロキッチンさんです(*^^*) 農園野菜サラダバー付きランチ...
開店・閉店なぜこのことがわかったかというとTwitterでニッシンさんがつぶやいてくれていました↓ DIGGERZ閉店まで1ヶ月切ってしまったなー????最後まで頑張るんでみんな顔見せに来てやー✊???? pic.twitter....
開店・閉店ということで見に行ってきました。 地図 場所はどのへん タイトルには船場ビルと書きましたが、一番西のビル「琴丘ビル」です。写真は国道2号線から。 すぐ先には「かつ丼・とんかつ あかつき」、お隣の「船岡ビル」には「洋食のオ...